『Cモードで』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『Cモードで』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Cモードで

2014/09/03 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:212件

Cモードで撮影した場合、フルオートの時と同じように、フラッシュを上げてください!!
と画面に表示されるのでしょうか?

理由は24mmmスタートだと人物の顔が歪むのでCモードで常に28mmスタートで使う予定です。
この時にフルオートと同じようにフラッシュを上げてくださいと出てほしいのですが可能でしょうか?
それにより購入を考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:17897106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/03 19:30(1年以上前)

レスがないですね。メーカーに問合せしてみては?

書込番号:17897621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/03 20:26(1年以上前)

こんばんは。

明るさが不足の時は撮影モードに関係なく、その表示は出ますよ。

お店で実機を触ってみて下さい。

書込番号:17897788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/04 08:45(1年以上前)

量販店内でさんざんいじくってみましたけど、「ストロボを上げてください」のメッセージが出てくれるのはオートモードだけ(プラスムービーオートは未確認)でした。まあ、どこか設定に抜けがあったかもしれませんが。

今回のキュート2011さんの目的が28mmスタートだとすればオートモードでもコントロールリングにステップズームを割り当てる事ができるので電源投入してから程なくしてコントロールリングをカチっと左回転する方法が代用的に使えるかなと思います。焦点距離もモニターに表示されるので間違える可能性も少ないんじゃないでしょうか。Cモードでの28mm設定も電源投入後ちょっと間が空いて28mmに移動するのでスピード差はほぼ無さそうです。

書込番号:17899257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/09/04 12:21(1年以上前)

私も触ってみましたが、「ストロボを上げてください」の表示はオートモードでは出ますが、P、Av、Tv、Mモードなどでは出ませんね。

P、Av、Tv、Mではストロボ格納時は、「発光禁止」扱いです。
ストロボを手動でポップアップさせて初めて「ストロボオート」や「常時発光」などの設定が出来ます。
収納時にストロボを格納してしまうと電源再投入時には「発光禁止」状態ですから、「ストロボを上げてください」の表示は出ません。
Cモードに登録できるのはP、Av、Tv、Mでの任意設定なので無理っぽいです。

オートモードのままでもステップズームの28mmで電源OFFした場合は次回の起動は28mmになるので、「常時28mm起動」は出来ますし、「ストロボを上げてください」の表示も出ます。

露出補正やISO感度設定、WB設定などをするならオートモードでは出来ないので、その場合はS120ではお望みの事は出来ないと思います。
旧機種のS110なら28mm起動は同様に出来ますし、ストロボはストロボオートにしておけば起動時に自動(電動)でポップアップすると思います。(撮影時は常時ポップアップした状態)

書込番号:17899750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/04 12:28(1年以上前)

キュート2011さん、他のみなさん、ごめんなさい。

私の勘違いでした・・・。
気になったので先ほどためしたら、オートモード以外、表示されません。

お詫びを書こうと思ったら、既に正しいコメントが書かれていますね。

誤った情報を提供してしまい、ご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございませんでした。

書込番号:17899778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/04 21:43(1年以上前)

別機種
別機種

このメッセージですよね(WBが変ですが・・・)

私はシルバーを選びました


再度登場します。

既に問い合わせ済みかもしれませんが、私もキヤノンに問い合わせしました。

ただし、メールでの問い合わせですので、ちょっと時間がかかると思います。

分かり次第、ご報告します。

本当に申し訳ございませんでした。

書込番号:17901369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2014/09/04 23:25(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
本日、夕方にcanonに問い合わせました、電話で。

豆ロケット2さんの書かれている通りで、AUTO以外では表示されない仕様だそうです。
豆ロケット2さんの説明は、canonのサポセンの人よりわかりやすいです感謝します。


この国に生まれてよかったさん、試していただきありがとうございました。

書込番号:17901888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/05 21:07(1年以上前)

既に閉められていますが、報告します。

●「ストロボを上げて下さい」が表示されるのは、オート、プラスムービーオートモードの時のみ。

●他のモードでは、カメラがストロボ発光を促すときに、ストロボの発光禁止マークがオレンジ色で点滅。

ご参考まで。

書込番号:17904572

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング