PowerShot S120
F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
レビューなどで、S95からだとすごく進化を感じるとか画質が向上とか書かれていますが。
個人的にはそんなに感動するほど進化していませんでした。
確かに起動時間や連写は良くなりましたが、画質はISO400や800だと劇的にというわけではありませんね。
1600くらいから、多少ノイズが減ったかなくらいでした。
最近はRX100ばかり使っていたので、S120がノイージーに感じます。
RX100のISO3200とS120もISO800のノイズが同じくらいかな?
ちなみに、コントロールリングは少し重くなり回しにくいです。
電源OFF状態から再生ボタンで画像見る時も、S95は即反応して次の画像へ移れたのですが
S120では、何か読み込んでるらしく緑ランプが点滅し1秒ほど待たされます。
個人的に一番気に入って使いやすいのがwi-fi機能です。
これは便利でスマホやPCなどの転送がかなり楽です。
ちょっと過大な期待しすぎてしまいました・・・独り言でした。
書込番号:17981608
4点

HANOI ROCKSさん、率直な感想ありがとうございます。
境遇が私とかぶっているので、とても参考になります。
私は数年前にSONY HX9VとPowershot S95を揃え、画質などにほぼ満足。それ以降の買い替え、買い増しなどは中断していました。
ところが今夏にHX9Vが一部壊れた(背面ボタンが外れた)ので、久しぶりにコンデジ購入を検討し、少し前にRX100を購入したばかりです。
ついでにS95も買い替えかなぁ、、としてその後継であるS120の購入も検討している状況です。
S95は何度かの落下衝撃にも耐えており、特に異常はないのですが、若干の傷もあり(それはそれで愛着もありますが)、画質に進歩があるならば買い替えよう、と悩んでいるところです。
S120はWi-Fiが便利ということですね。自分はメモリカードをPCに読み込ませる作業が長年?身に染み付いているので特に煩わしさは感じていないものの、Wi-Fiも使えば「早くこうしておけば良かった!」なんて思うかもしれません。悩ましいところです。
なお、RX100のMENU体系が(HX9Vよりも)S95に近い操作体系になっていたのが、自分にとっては嬉しい仕様でした。
ではまた、お気づきのアドバイス・インプレッションあれば投稿頂ければ幸いです。
書込番号:17984274
1点

minandadさん、こんばんは。
S95→S120で画質には差が出ます、基本的にはS120の方が綺麗です。
等倍で見ると良くなったな〜と感じながらも、低感度ISO80や100だとやはり
CCDのS95の方が細かく写っている感じです。
やはりS120はCMOSの塗り絵っぽさがほんの少しですが気になります。
買い換えても問題はないと思います。
液晶とWI-FI転送や連写などなど、いいとこいっぱいです。
しつこいようですがWI-FI転送はとても良いです。
スマホやIpadにいちいちSDカード抜かずに転送はクセになりますよ〜
個人的に気になるのは、画像再生後のボタンの反応です。
UPしましたのでご確認を・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ZFbbF6K7vQM
奇遇にもRX100をお使いなんですね^^;
比べちゃいけないのですが、ついS120とRX100比較しちゃいます。
書込番号:17985650
0点



HANOI ROCKSさん、早速の返信・補足ありがとうございました。
S95/S120のISO感度別比較作例、さらには再生ボタン動作の比較動画まで掲載頂き感謝申しあげます。
S120では、ISO1600/3200でのノイズが明らかに減ってますね。これは嬉しいところです。
でも諧調の豊かさに関しては少しS95のほうが優っているような気もいたします。素人目ですが、、
再生ボタンの反応は、、確かにS120がワンテンポ遅れてますね。でも、まあこれはこんなもの、と思ってしまえば許容範囲のように感じました。
そうか、Wi-Fiだとスマホ/iPadへの転送も楽にできますね。PCだとSDカードの入れれば済みますが、スマホはそう簡単ではないですし。
撮影した場で直ぐに大きい画面で確認・共有できるのは楽しそうです。
私は今年にプリンタを無線化し、Bluetoothスピーカーも使い始めてWirelessの快適さ・面倒の無さを実感しました。(ところでプリンタはMG6530ですね、私は同世代のMG7130使ってます。これまた少しかぶりました)
なお、私がカメラを選ぶポイントの一つが「質感・デザイン」です。安っぽくなく、仰々しくなく、すっきりした「質感・デザイン」が好ましい。その点でS95および最近購入したRX100も気にいってます。
持っていて気持ち良く使えるのも大事なポイントですからね。(この点は私以上に家人が重視する)
S120はその点でも良いかな、、と思ってます。
余談ですが、どうせ買うならS120ならシルバーだと思ってます。家人に複数カメラのうち一つを特定する際には、型名よりも色などで指定した方が分かりやすいので。(黒のカメラ、シルバーのカメラ、でかいカメラ;一眼のこと で識別できる)
書込番号:17986440
0点

なんだか色々、かぶりますね〜
カメラを選ぶポイントも非常に近い感じがします(笑
もしかしてS120が気になりつつも、G7Xも気になっているのでは?
>黒のカメラ、シルバーのカメラ、でかいカメラ
実は自分もそう考えてシルバーにしようと思ってたんですが実物を見たら黒に惹かれてしまいました。
以前IXY1000や2000のチタンの時の色に近かったで、かなり悩みましたけど・・・
余談ですが、自分がRX100を購入した理由は、1インチのセンサーと動画がAVCHDだからです。
ではでは。
書込番号:17988416
0点

HANOI ROCKSさん、返信ありがとうございます。
>もしかしてS120が気になりつつも、G7Xも気になっているのでは?
仰せの通りです。ただ、G7XはあまりにRX100に近い機種になったので、価格的にもこなれているS120のほうが現実的な購入候補です。
RX100を手にしたときは、その操作体系はSONYがCanon(S95/S120)を意識して近づけたな、と感じました。G7Xは逆にCanonがスペック面でSONYを追従してきたな、、と。Canon/SONY2社のデジカメを愛用している私には両社の切磋琢磨は喜ばしいと思います。
>実物を見たら黒に惹かれてしまいました。
うーむ、実際の購入された方の意見だと私も迷ってしまいますね。
>以前IXY1000や2000のチタンの時の色に近かったで、かなり悩みましたけど・・・
私も初代IXY DIGITALと920ISを所有してました。
もはや本筋から離れまくりの話題ですが、また少しかぶったので思わず反応、、
実は黒、シルバー以外にも、「ピンクのカメラ」;SONY WX350を娘が欲しがっているので、これまた購入候補。
(カメラに詳しくない人が撮るのなら、これくらいの簡単・軽量なのが適切。このピンクなら、私が使っても抵抗ないし、、)
まだまだ迷い道は続きそうです。
書込番号:17988536
0点

HANOI ROCKSさん
こんばんは。私もS95からS120に変えもうすぐ一年が経ちます。
カメラを毎日いじっているわけでもないので、細かなところまでは気が付きませんが、撮った画像は若干綺麗かな程度ですね。ISOで設定を上げてもノイズが目立ってしまいます。
機能的にS95の欠点をカバーしている位ですね。
水準器は気に入っています。
ストロボ勝手に出て来なくなって良かった。
WiFi機能は付いて良かったのですが、いつもバッテリー減りが早いので気になっています。
材質の品質も落ちたのかなとも思っています。
キャノンは最近まだら塗装多いですが止めてもらいたいですね。
書込番号:17992385
2点

甚太さん、こんばんは。
>S95の欠点をカバーしている位ですね。
そうですね〜、ばっちりカバーできていると思います。
>ストロボ勝手に出て来なくなって良かった。
書き忘れてましたが、コレかなり重要でした。ビックリしなくなりました!!
wi-fiはかなり頻繁に使っています、S120の液晶やスマホでは小さいので毎回Ipadへ転送して見ています。
親に見せたりするにも大画面で喜ばれています。
特にIpadはSDスロットがないので、今まではメールで送ってましたのでかなり手間が省けて助かります。
バッテリーの消費は激しいですね、それと電池残量表示があいまいで困りますね(特に動画時)
自分の使い方が悪いのであきらめています。
欲を言えばきりがないですが、canon好きな自分としては色々期待しちゃいます。
書込番号:17992655
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





