『オーロラ撮影できました!』のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

『オーロラ撮影できました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

オーロラ撮影できました!

2016/02/20 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

フェアバンクス チナ温泉

こっちは反対側です

スキーランド リフト小屋前

こんにちは。

前にも投稿致しましたANA2010です。
去年の11月のノルウエーでは全日程雨で、それでも根性で15分間ほど晴れた時に薄いオーロラを撮影しましたが、
今回リベンジで、2016年2月6日から6日間オーロラを見にアラスカのフェアバンクスまで行って来ました。

そしてチナ温泉でバッチリブレイクしました。写真でも判る通りオーロラが明る過ぎて周りの建物もハッキリと映ってます。
最後はもう写真撮らずに口をあんぐり開けて見惚れていました。

4泊6日のツアー中、全日程でオーロラが見えました。
またマイナス25度の中でも、S120は普通に動いてくれ、70枚のオーロラの写真を電池を取り替えずに撮影できました。

本当に買って良かったです。



書込番号:19610246

ナイスクチコミ!20


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/20 17:01(1年以上前)

こんにちは

今回はチャンスへ恵まれましたね、ばっちり撮れましたね、しかもカメラは同じS120で。
10-15秒の露出も上手く行きました。
マイナス25度でカメラが正常の動作し、バッテリーも間に合ったとのこと、驚きです、多分
空気が乾燥していたかと思われます。
以前、ヨーロッパへ行くのにロシア上空を通過できず、アンカレッジで給油する予定が、
雪で降りられず、フェアバンクスへ降りた記憶があります。
日中、空港売店へ入って現地のイヌイットの革製品など見た思い出があります。

書込番号:19610372

ナイスクチコミ!3


スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件

2016/02/21 00:42(1年以上前)

>里いもさま

ありがとうございます。本当に運が良かったと思います。
そして、いまデータを見ましたが、案の定、日本時間のままでした。
フェアバンクスとはー18時間の時差がありますので、ー18を引いて頂けますと現地時間になります。

フェアバンクス空港自体は小さな地方空港ですのであまり見るところが無かったのでしょうか?
私が利用した時は、お土産物屋さんが1軒だけ出国審査後にありました。一応色々置いてありました。
アラスカで採れる州の石、翡翠の細工物とかオパールの装飾品など手頃な物が多かったです。
お土産物屋さんなのでそんなに高い物ではなくお土産用のでした。友人にお土産にしました。
喜んでくれました。

書込番号:19612285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:18件

2016/02/29 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

いやいや、今まで見たことがないようなボリューム感あるオーロラの写真、現物はさぞ素晴らしかったでしょう。カメラの設定はマニュアルと思いますが、どのようにしたのですか?フォーカスはAFまたは∞設定?私は星に興味があり、星も沢山写っていますね。真ん中の写真の左中央付近に密集した星が目立ちました。
私がアラスカ上空を飛行したのは45年前、羽田発アンカレッジ経由アムス行き、DC-8という150人乗りジェットで、アラスカ周辺の山が良く見えました。朝日でピンクに染まったマッキンリー(現在原住民名デトナ山に)、屏風のような山々が印象的でした。昔のLサイズを複写して2枚ご参考までカメラはニコマート50oF1.4。

書込番号:19642665

ナイスクチコミ!1


スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/10 21:14(1年以上前)

当機種
当機種

北斗七星に掛かるオーロラ

冬の大三角とオリオン座と昴まで

>ガジェットじいさんさま

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
デナリ山、朝焼けでキレイですね。私も帰りにJALが空路の左側ギリギリを飛んでくれて
見ることが出来ました。美しかったです。

写真をお褒め下さりとても嬉しく思います。でもこの写真「星空モード」という
撮影モードで撮ったオートの写真なんです(^_^;)
S120はコンデジなんですが、この「星空モード」があるため今でも人気がある機種です。
ただ最近ですとGX9とかの方が手に入りやすく良いようですが、去年の秋頃は高くて手が出ませんでした。

私は機械オンチなので、絞りがどうとか露出が何秒とかさっぱり判りません。
ですので星空を撮る時は全てカメラ任せです(^_^;)
写真を拡大して頂けますと、シャッター速度や絞り値が出ます。

星がお好きとの事でしたので、星空も撮りましたので載せておきますね。
全て「星空モード」です。

もし気になられましたら、「キャノン、星空モード」で検索してみて下さいね。
GX5とかGX9でプロが撮られたとてもステキな写真が載ってるHPがありますよ。

書込番号:19679404

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング