


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000002800
センサーが違いますし、連写速度や電池も違うようです。
書込番号:16517666
0点

S200の動画はフルハイビジョンではないですね。
書込番号:16517736
0点

CCDとCMOS。
RAWの有無。
動画ファイル。
実は、基本的にはかなり違うカメラなんですが…実用的には大差ない方の方が多いかも(笑)!
書込番号:16518027
4点

むしろS95?
味のわかる方のレトロカメラでしょうかね。
書込番号:16518820
0点

おはようございます。
皆さんいろいろとありがとうございます。
S110とS200みなさんならどっちですか?
書込番号:16519545
1点

S110の撮像素子をCCDに変更し、機能を若干省いた感じですね。
S95では、動画は全く撮らなかったし、RAWもタッチパネルも不要なので、私はこれでも良いです。
あとは、セルフタイマーでAEBと連写ができるか?ですが・・分りません。
フラッシュUPが手動ボタンになったのは歓迎!(AEB設定時にもフラッシュ優先になってくれれば更に歓迎!)
水準器なくても、グリッドライン表示はできるみたいだから、S95が壊れそうになったら第一候補です。
私的にはいつ頃¥20,000を割るか?ですが・・(^_^;)
書込番号:16519643
3点

> S110とS200みなさんならどっちですか?
この系への触れ方で異なるでしょうね。
S90、S110(最近)持ちとしてはS120ですが、様子見です。
書込番号:16520541
0点

S200良いと思います。
現在フジのF200EXRを使ってます。
S200は、高級コンデジよりお得で、画質が良くて(想像です)、
半年〜1年後位には2万円を切ると考えると(想像です)、
F200EXRの次期購入機種の第一候補です。
RC丸ちゃんさん
>動画は全く撮らなかったし、RAWもタッチパネルも不要なので、私はこれでも良いです。
私も同意見です。
F200EXRは16.000円位で購入し、
同価格帯(16.000円〜20.000円)で魅力的な機種が今までありませんでした。
CCDは晴天でのくっきり感があると、どこかで見た気がしますので楽しみです。
書込番号:16526226
3点

S95に代わるコンパクトなCCD機はもう出ないかな?と思っていたので、私は嬉しいです。
Fuji機はF100fdのあとF200fdを使いましたが、赤外線通信が省かれているのを知らずに購入してしまい、今はF550EXRが赤外線通信機能専用機として稼働しています。
R-CMOS機も良いのですが、何処かCCD機の画質って捨てがたい魅力があるというか・・
書込番号:16534208
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/11/10 20:35:37 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/24 10:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/02 11:23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/24 19:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/24 20:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/03 11:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/08 13:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/05 7:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2015/12/25 0:05:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 22:21:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





