


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200
既出かもしれませんが、お許し下さい。
実は、PowerShot S200とパソコンをWi-Fiで繋ぎたいのですが、取説を見てもよくわかりません。
使っている無線ルーターはバッファー製品はWHR-G30N/Nです。
よろしくお願いします。
書込番号:17062792
0点

タイトルが「Fi-Fiの繋ぎ方」となっていますが正しくは「Wi-Fiの繋ぎ方}です。
書込番号:17062861
0点

Wi−Fiに関しては、
サイトに動画があるので 見ては如何でしょう?
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/index.html
ただ、スマホやタブレットなら意味あると思いますが、
パソコンには(ルーター経由なら)、USBケーブルかカードリーダー経由で転送する方が面倒がない気がしますね。
パソコンに転送してコピー確認して画像をチェックするのなら、尚のこと。
カメラのバッテリー消費しますしWi−Fiは。
書込番号:17062906
2点

white-tiigerさん、こんにちは。
接続手順については、さすらいの「M」さんから紹介されている
キヤノンのページにある動画が分かりやすいと思います。
無線ルータ(アクセスポイント)での接続で、PCも無線LAN接続の際、
無線間の機器が接続できないといったことがFAQでよくありますが、
その際は無線ルータのセキュリティ設定"プライバシーセパレータ"の
設定を確認する必要があったりしますので、参考までに貼り付けて
おきます。
FAQはプライバシー設定を有効とする例ですが、解除はそこを外せば
OKということになります。
ご参考まで。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter11.html
書込番号:17063014
2点

さすらいの「M」様・jm1omh様、ご親切に説明頂きありがとうございます。
感謝!感謝!です。
時間にゆとりのある明日、Wi-Fiの接続を試してみます。
本日は、午前もこれからも予定がありカメラを操作する時間がありません。
誠に申し訳ありません。
折角、丁寧に説明して頂いたのに、明日になってしまいました。
明日、操作して成功しましたらご報告いたします。
改めまして、親切なご説明にお礼申し上げます。
ありがとございました。
書込番号:17063767
1点

本日、無事Wi-Fiと接続することができました。
パソコンとカメラがWi-Fiで接続し画像を送ることができるなど夢のような感じです。
長生きするもんですね。
こんな便利な機能がカメラに付くなど、本当に凄いと思います。
皆様、ありがとうございました。
感謝!感謝!
書込番号:17068032
1点

パソコンとカメラがWi-Fiで繋がって、何かいいことがあるのかな?
個人的に考えつかないんですが・・・。
余計なことを言って済みません。
書込番号:17068914
2点

(パソコンとカメラがWi-Fiで繋がって、何かいいことがあるのかな?
個人的に考えつかないんですが・・・。)
いいことがあるからメーカーはわざわざWi-FI機能を付けるのでしょう。
カメラで写真を撮ったその場でウルトラブックのパソコンで画像を確認する。
私はそのように使いたいと思っています。
タブレットならもっと便利でしょうね。
タブレットも持っていますが画面が小さく私には見づらいのでウルトラブックにしました。
WI-FIはカメラ同士も繋げます。
Wi-Fiには無限の可能性が潜んでいると思っています。
今やデジタル一眼レフにもWi-Fi機能を載せています。
時代はWi-Fiありの流れです。
この機能を駆使できなくては時代遅れになると感じ、私はカメラとパソコンと繋いだのです。
次はカメラ同士をWi-Fiで繋ごうと考えています。
Wi-Fiを使っていいことがありませんか?
時代の流れに乗り遅れないように!
書込番号:17070818
1点

私も余計なお世話でしょうが、メディアスロットのないスマホやタブレットなら分かりますが、バソコンなら、WiFiよりカードリーダー使えばいいじゃん、と思ってしまいます。
都会のオアシスさんが言いたいのも、そういうことでは?
書込番号:17071335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時代の流れに乗り遅れないように!
「時代の流れ」と思い込ませて、たいして必要でもない機能をさも「今では常識!」的に洗脳して商売する輩がいますから注意してください。スマホはその典型です。
書込番号:17072353
2点

貧乏一口馬主さん、代弁ありがとうございます。
仰るとおり、パソコンならカードリーダーを使った方が取り込みも速くていいはずと思うのです。
white-tiigerさんが書かれている「カメラで写真を撮ったその場でウルトラブックのパソコンで画像を確認する。」というのが、1枚撮る毎に転送してその都度確認するということなら、そういった使い方もありかも知れませんが・・・。
書込番号:17072583
2点

あ、そうですか。
いま、Wi-Fi搭載のカメラがなぜ人気なのでしょう。
使ってもいない方の意見は読み流しましょう。
カメラ同士もWi-Fi設定しましたが便利ですな。
Wi-Fi環境さえあれば遠方の方にも写真が送付できます。
この便利さは使ったものしか分からん!分からん!
もう、反論は結構です。
このスレは、Wi-Fiの繋ぎ方を尋ねる板です。
Wi-Fi不要論は別の口コミで論じてくだされ。
これで、この口コミは終了!
書込番号:17074402
3点

終了と言われましたが、誰もWifi不要論など主張してませんよ。
私もスマホのカメラでは撮影が難しい場面ではデジカメで撮影してスマホに転送できて便利だと思って,WiFi機能付きSDカード使ってますから。パソコンなら直接カード経由の方が速くて便利じゃないですか、と言っているだけです。
書込番号:17075034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、「掲示板ルール&マナー集」をご覧の上、書き込みを行ってください。
晩節を汚さないように。
書込番号:17075534
1点

単にこのカメラとパソコンがWi-Fiで繋げたことが嬉しくて口コミしたのに、この喜びを批判される筋合いは無いはず。
この歳でWi-Fiをパソコンに自力(お助け舟もありましたが)で繋げた感動は大きのです。
実用性云々ではない次元での喜びを表現する自由は無いのですか。
私のスレの文脈からこの喜びが分からないのですか。
この歳でいつまで若者文化についていけるか、チャレンジしているのです。
この気持ちは若い人には理解できないようです。
悲しくなります。
単にWi-Fiに繋げたことを喜べないなんて!
しかも、私のスレは「Wi-Fiの繋ぎ方を教えて下さい。」です。
繋ぎたい一心でのスレであり、繋げた喜びを表現しただけです。
どなたからもこの喜びにチャチャ入れて欲しくないのです。
むしろ、この喜びを共有できる方と口コミをしたかったと思っています。
意見されたので、私も考えを述べましたが、こんなに不快な気持ちになるなんて。
中高年者が新しいことにチャレンジして成功した喜びが不快なものになりました。
キャノン製品のカメラは初めてでした。
今回限りにします。
ニコンではこのような形でスレが進んだことはありません。
キャノンの愛好者は心が狭いようです。
私がキャノン製品を購入したのが間違えたのでしょうか。
自問自答したくなります。
落ちはPowerShot S110まで購入したことです。
このカメラは妻のために購入したもの…。
二度とこのようなヘマはしないつもり。
もっともPowerShot S110はレビューで高評価していますが…。
書込番号:17076389
2点

キヤノンのこの機種は クラウドサービスから自宅の(指定の)PCへ転送もできる(クラウドシンクロできる)ので、
使い方次第で、遠隔地からバックアップも出来るし、グループで共有も出来るし。
ホント 使い方次第です 何事も(セキュリティは厳重に)。
書込番号:17076726
4点

スレ主さん
わたしは 根っからのキヤノンユーザーなのですが
わたしも嫌われたようで...
別に ニコンでもキヤノンでも構わないのですが、もうちょっと 気楽に行きませんか?
ココだって、 たかが 某掲示板です(笑)
書込番号:17076788
2点

レビューを読むと 残念な気持ちになりますね。
書込番号:17077024
3点

white-tiiger さん
ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
ですが、批判をしているわけでも、茶々を入れているわけでもありません。そのように受け取られるとは残念です。
また、私もアイコンの通り、中高年の部類です。
キヤノンユーザーでもありません。
失礼しました。
書込番号:17077367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トピ主さんはここの「クチコミ」だけではなく「満足度レビュー」でも愚痴ばかりでウンザリしますね。「掲示板ルール&マナー集」よく読んでください。ここは個人の愚痴のはけ口ではありません。読み手にとって有益な情報をみんなで共有する場所です。ここを荒らすならもう来ないでください。
書込番号:17077549
2点

ワイルン さん
そう取られたのは仕方ありませんが、最初から愚痴?を言うつもりはありませんでした。
まだまだ私も人生修養が足りないようです。
お許し下さい。
もう、怒ったアイコンは載せないで下さい。
書込番号:17077765
1点

あっ、それからレビューも書き換えました。
いいカメラはいいカメラです。
このカメラは妻のものですが、オートでも綺麗に撮れることに無邪気に喜んでいます。
キャノン製品を見直させた見事なカメラです。
キャノンユーザーの方々も良い方です。
ありがとうございました。」
書込番号:17077836
1点

ずいぶん古いスレッドみたいですが、私もS200でWi-fi接続で試行錯誤したので調べていたら、このスレにたどり着きました。
みんなのコメントを見ていると、このS200におけるWi-fiのあり方、PCとの接続とクラウドサービスの連携について理解されてない方が多かったんだな〜としみじみ感じております。
S200でWi-fiを使ってスマホに転送するだけなら、スマホにCanon Connectというアプリをインストールすれば簡単にできます。しかし「外出先でフリーのWifiスポットを利用してクラウドに転送する」というような事をしようと思えば、まずは自宅でWifi経由でインターネットに接続できる環境がなければ設定することができません。
そのような意味でも、自宅のパソコンでインターネットをするために使用しているルーターに接続できることはまず第一歩といえますね。
その後、活用されていればいいのですが。。。
書込番号:18879946
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/11/10 20:35:37 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/24 10:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/02 11:23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/24 19:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/24 20:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/03 11:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/08 13:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/05 7:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2015/12/25 0:05:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 22:21:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





