


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200
iコントラスト自動だと自分で設定したisoが勝手に上がるのですか?表示は自分で設定した数値になっています。
書込番号:17725877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとセイフティシフト、これも勝手に上がってしまうのですか?
書込番号:17725888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

156Pに 別画像で保存するとあるので、
補正前後ではISOを変えて補正しているのでは?
http://gdlp01.c-wss.com/gds/5/0300012145/02/pss200-cu2-ja.pdf
「セーフティシフト」
シャッタースピード優先AEや絞り優先AEで設定した露出を適正値に自動調整します。
勝手にするみたいですね。
書込番号:17725949
1点

さすらいの「M」 さん
お返事ありがとうございます。
撮影時に効果がかかってしまうので、別画像としては保存されていません。後からかけた場合は、別画像として保存されてしまうようです。
書込番号:17726008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上げざるを得なくなったら上がるという事ですね、セイフティシフトで実験したら絞りが変わったのでiコントラストも同じような仕組みだと思うことにします。
書込番号:17726152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が知ってる限りのi-コントラストはoffの時に比べればISOは高めになりますが、自分でISOを固定した時はそのままです。
ただし、内部での画像処理(暗部補正)は行われるので、画像に違いは出ます。
セーフティシフトはシャッター速度とF値の組み合わせが変動しますが、ISO感度は変わりません。
S100での話ですけど。
書込番号:17726244
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/11/10 20:35:37 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/24 10:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/02 11:23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/24 19:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/24 20:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/03 11:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/08 13:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/05 7:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2015/12/25 0:05:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 22:21:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





