-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
プリンターの購入を検討しています。
プリンター初心者のため、オススメのプリンターを教えて頂きたいです。
まず、当方ネイルの仕事に携わっております。
・スマホ対応
・ネイルシールを作成したいので水転写シートを使用したい。
・商品タグを作りたいので厚紙に印刷できる。
・文字も印刷したい。
・複合機
今のところCanonの7130、6330辺りを考えていますが、厚紙に印刷はできるのでしょうか?
また他にオススメのプリンターがありましたら教えてください。
書込番号:16917814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>・商品タグを作りたいので厚紙に印刷できる。
一般的に郵便はがきまでの厚紙にしか印刷できません
写真屋さんで裏面写真を貼ってもらった年賀状は非対応
どうしても厚いものに印刷するなら、最近あまり見かけませんが背面給紙できるタイプの
複合機のほうがいいかな
書込番号:16917836
1点
らんらんるー、さん、こんにちは。
商品タグに使われる厚紙というのが、どのくらいの厚さなのか分かりませんが、、、
郵便葉書や名刺くらいの厚さでしたら、MG7130やMG6330でも十分に印刷可能です。
しかしそれより厚いボール紙のような用紙を使われるのでしたら、エプソンのEP-806Aの方が、より目的に合っているように思います。
http://kakaku.com/item/J0000010101/
あと、使われる予定の厚紙の商品名などを書いていただけると、より具体的なアドバイスが得られるかもしれません。
書込番号:16918213
0点
ほうほう!背面給紙だといいのですか!全くの初心者なのでそう言うことも分からずタメになります。ありがとうございました!検討してみます。
書込番号:16921945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。ダンボールほどの厚みではないのですが商品を発送する際に折り曲がらない程度(1mmくらいかな?)の厚紙だといいかなと思っております。また、小さいサイズの紙に印刷などはできるのでしょうか?設定などでできるのでしょうか?7130と6330ではどちらも性能などは大差ないのでしょうか?質問ばかりすみません。宜しくお願いします。
書込番号:16921977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
らんらんるー、さん、こんにちは。
> 商品を発送する際に折り曲がらない程度(1mmくらいかな?)の厚紙だといいかなと思っております。
1mm程の厚さの用紙に印刷するとなると、複合機でそれが可能な機種はないです。
とくにMG7130のような前面給紙の機種では、印刷過程で用紙が180度回転しますので、折り曲がらないほどの用紙には、印刷することができません。
それがEP-806Aの背面手差し給紙でしたら、0.6mmまでの用紙に対応していますので、もしかした商品タグの印刷に使えるかもしれません。
> また、小さいサイズの紙に印刷などはできるのでしょうか?
EP-806Aの背面手差し給紙は、A4サイズの用紙にしか対応していませんので、もしこの方法で印刷されるのでしたら、A4サイズの用紙に印刷してから、カットして使うことになります。
また最近の複合機は、L判サイズよりも小さな用紙には対応していませんので、もし商品タグがL判サイズよりも小さいのでしたら、やはり印刷してからカットして使うことになります。
> 7130と6330ではどちらも性能などは大差ないのでしょうか?
複合機としての性能はほとんど変わらないようですが、MG7130の方がネットワーク関連の機能が若干強化されているようです。
またMG6330は、それまでのデザインコンセプトを一新して設計された最初の機種ですので、若干の不都合もあったようです。
なのでその改良版であるMG7130の方が、細かな点での完成度は高いと思いますので、今の時点でMG6330を選ぶ理由はあまりないように思います。
書込番号:16922427
1点
遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)mありがとうございます!為になります!やはり7130の購入を検討したいのですが、転写シールにいんさつできるのでしょうか??転写シールはエーワンのものを使おうと思っております
書込番号:16996681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51112
↑この手のラベル?
インクジェット対応をうたってれば基本大丈夫です
今回、例に挙げた5112 ラベルみたいに顔料系インクNGという商品もあるみたいです
スレヌシ様が購入希望のプリンターは黒(文字用)のみ染料系インクでカラーは顔料系インクです
カラー印刷やイラスト等のなかの黒色部や数字・文字などはうまく印刷できないかもしれません
ご使用予定のラベルを一度確認されてから購入されると良いかと
ご参考までに
書込番号:16996802
0点
さっそくの回答ありがとうございます!そうなんですね!ですが転写シールって少し厚い感じがするのですが入るのでしょうか?また、ハガキサイズのエーワンの転写シールも入るのでしょうか?
エプソンの806?も気になってきてしまいました(T_T)
書込番号:16996891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本的にインクジェット対応と記載があるものなら
大丈夫ですが
メーカー側もすべてのラベル・すべてのプリンターでのテスト
とかは不可能なので、こればっかりは試してみないとわかりません
エプソンの806ですが
こちらのプリンターはすべて顔料系のインクで
最初のキャノンのプリンターと違い文字を印刷した場合若干806のほうが滲んで見えるかもしれません
また、806は黒が1カートリッチなので両機種で同じ量印刷すると806のほうが黒は先になくなります
印刷したいラベルが顔料系インクで印刷可能なものなら
背面給紙できる806も良いかと
どちらの機種もいい点悪い点存在します
書込番号:16997057
![]()
0点
ありがとうございます。エプソンって全て染料ではなく、顔料なのですか??
まさおみ71様ならどちらを選びますか??ご参考にしたいです。
書込番号:16997117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/features-beautyprint.html
http://www.epson.jp/products/colorio/ep806a/feature_4.htm
すいません
えらそうに能書きたれましたが反対で認識していたみたいです
エプソンが全部染料
キャノンがカラーは染料、文字用黒が顔料です
大変失礼いたしました
総合的に考え(サポート等)EP-806かな
というか、キャノンと相性がよくない
書込番号:16997322
1点
プリンタ搭載インクに関して間違った書き込みも見受けられますので、情報を整理したほうが良いです。
A-oneの転写シール
染料インク専用であり、顔料インクではインクの定着ができません。
7130に搭載するインク
顔料インク(黒を1色)+染料インク(黒をも含む5色)の混合搭載です。要は、黒のみ顔料と染料の2種類を搭載。
プリンタは、用紙の種類に応じて黒インクの顔料と染料を使い分けると言われています(正確な所はCanon内部の人でないと不明)。そして、印刷時の用紙設定にて普通紙ではなく光沢紙等を選択すれば、染料インクのみが利用されるとのことです。従ってそうした用紙設定をすれば、上記転写シールにも利用可能と思われます。
書込番号:16997361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7130」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/03 8:48:36 | |
| 2 | 2024/07/05 3:12:59 | |
| 15 | 2024/08/04 17:02:28 | |
| 8 | 2021/04/25 21:35:32 | |
| 7 | 2021/04/08 9:58:30 | |
| 5 | 2020/12/28 5:42:21 | |
| 5 | 2020/12/05 16:40:43 | |
| 5 | 2020/09/02 22:39:26 | |
| 0 | 2020/05/15 17:26:56 | |
| 7 | 2020/01/13 11:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







