『USB接続と無線LAN接続、WiFi-Directについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

プリビオ DCP-J952Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2013年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J952Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J952Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J952Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J952Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J952Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J952Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J952Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J952Nのオークション

『USB接続と無線LAN接続、WiFi-Directについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J952N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J952Nを新規書き込みプリビオ DCP-J952Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続と無線LAN接続、WiFi-Directについて

2014/12/31 08:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

デスクトップPCとはUSBで接続し、ノートPCとは無線で接続をしておき、
必要に応じて自動で切り替えて印刷をするということは可能でしょうか?
印刷するたびに手動で切り替えないといけないのでしょうか?

また、この機種の場合、スマートフォンからの印刷も無線ルータを介さないといけないのでしょうか。
新機種のJ957Nであれば、WiFi-Directで直接プリンタと接続可能ということでしょうか。
ただ、新機種でもUSB、無線の同時接続が不可能ならデスクトップPCからはUSB、スマホからは無線というのを自動で切り替えるのは無理ですよね?
質問が多くなってすみませんが、わかる方回答お願いします。

書込番号:18322128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/31 09:57(1年以上前)

USBと有線LANは同時使用可能だが両方のドライバインストールが必要。
無線LANと有線LANは手動切り替えすることで利用可能。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&ftype3=10212&faqid=faq00012586_000
USBと無線LANについての記述がないから不明、たぶんムリだと思われる。

DCP-J952NはWiFi Direct非対応。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj952n/spec/index.htm#spec-network
後継機のDCP-J952N/DCP-J957N-ECOならWiFi Directに対応。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj957neco/spec/index.htm
でもルーター無しの場合電波の届く範囲が狭くなりやすいから、離れた部屋だと印刷できない可能性がある。

書込番号:18322322

ナイスクチコミ!0


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2014/12/31 10:22(1年以上前)

少し前の方(STrekさん、 PC有線接続+タブレット無線で印刷できる?)の質問にありましたが、ルータとPCを有線LANで接続し、同じネットワーク内にノートPCを無線接続すれば良いような気がしてきました。
PCとプリンタを有線LAN接続した場合は、無線でスマホからアプリを使って印刷できるようです。
ノートPCの場合は、ドライバをノートPCに入れれば可能なのでしょうか?

書込番号:18322403

ナイスクチコミ!1


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2014/12/31 10:36(1年以上前)

ルータとPCではなく、ルータとプリンタを有線LANで接続し、ルータとデスクトップPCを有線LANで接続するでした。

書込番号:18322452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ DCP-J952Nのオーナープリビオ DCP-J952Nの満足度3

2015/01/04 02:00(1年以上前)

今日届いてセットアップしたところですのでお答えします。
デスクトップPCとUSB接続し、windowsタブレットとノートPCを同一ネットワーク上の無線LANで接続しています。(全てwindows8.1。無線LAN上機器についてはWSDポートにて自動認識)
特に何もする必要はなくどの機器からも出力できます。

wi-fi directには対応していませんが、同一ネットワーク上のiPhoneで「Brother iPrint&Scan」を動かすとすぐにプリンタが見つかって設定でき、印刷及びスキャンも簡単に出来ました。

書込番号:18334159

ナイスクチコミ!1


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2015/01/04 07:57(1年以上前)

GOLGO_1221さん

ネットワーク対応のプリンタは初めてで、イメージがわきにくいのですが、
USB、有線LAN両方で接続しているということでしょうか?
ノートPCやスマホからの印刷内容は、端末→無線でルータ→有線LANでプリンタ
という流れで伝わるのでしょうか?
ノートPCやスマホの印刷内容がデスクトップPCのUSBを通って、プリンタへ伝えられるとは考えにくいので。

書込番号:18334460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 プリビオ DCP-J952Nのオーナープリビオ DCP-J952Nの満足度3

2015/01/04 11:13(1年以上前)

現状、うちではプリンタは有線LANでは接続していません。デスクトップPSとはUSBのみです。WiFi端末については無線ルータを介して接続しています。

デスクトップPC--(USB)--【プリンタ】--(WiFi)--無線ルータ--(WiFi)--無線LAN端末類

無線端末側からの印刷は「端末→無線でルータ→無線でプリンタ」とデータのやり取りがされます。ですのでデスクトップPCの電源が落ちていても印刷できます。

マニュアルを確認しましたが、「無線LANと有線LANは同時使用できない」となっています。設定でどちらを使うかの切り替え設定もありました。ルータとプリンタの接続を有線LANか無線LANかを選ぶだけの話であり、通常使用で有線LANと無線LANの両方を使うことは基本的にないですね。

蛇足ながらデスクトップは有線LANでルータと接続しているので「デスクトップPC--(有線LAN)--無線ルータ--(WiFi)--【プリンタ】」でも接続されており、PC側からは接続先の違いで同じプリンタがポート違いで2つ見えています。


書込番号:18334938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2015/01/05 22:05(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:18340205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J952N
ブラザー

プリビオ DCP-J952N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月上旬

プリビオ DCP-J952Nをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング