本日通販にてWiiとWiifitpulsを購入しました。
後何を買ったらいいのか分からなかったので参考に教えてください。
あると便利なものなどなんでも結構なのでお願いします。
書込番号:10656210
0点
WiiFitはボード同梱? ならそれだけでOKです。
昔のゲームがやりたければWiiポイントとインターネット接続アダプタとクラシックコントローラー
友人とやりたければWiiコントローラーと場合によってヌンチャク
(マリオカートの場合ハンドルも)
書込番号:10656507
0点
詳細がわかりずらくてご迷惑かけます。
Wii本体とWiifitpuls(ボード付)
嫁と二人でやろうと思ってます。
SDカードは市販の4G位でいいでしょうか?
二人でやるときにはやはりコントローラーがもう一つあったほうが
便利ですよね?
書込番号:10656595
0点
ヌンチャクは必須ですよ。
Fitの中には、ヌンチャクがないとできない種目がたくさんありますので。
コントローラは2つ同時に使えることはたぶんなかったと思いますが、
今後のことを考えれば(奥様と2人でお使いになるのが前提のようなので)
2つ目もお求めになったほうがよろしいかと思います。
また、最初に買ったものがFitということなので、どちらかというと
体感系にお使いになると考えてよろしいでしょうか。
奥様とお楽しみになることを考えると、WiiSportsResortは完全にお薦めです。
さらに、いろいろな楽しみ方を考えるならば、やはり無線LAN環境は必要かと。
で、さらに話はそれますが、2人で健康をお気遣いになるのであれば、
DSの「歩いてわかる生活リズムDS」も超お勧めです。
Wiiとは、Miiを共有できますし、歩数計が2つついているので、
毎日楽しめるかと思います。
書込番号:10657703
![]()
0点
定番はニッケル水素電池 (エネループ等。パナソニックをお勧め)
ハンドルは結局使わないです。
ヌンチャクは使う。
コントローラーは2人でプレイするなら必須。ヌンチャクも。
SportsResortの場合は追加センサーもコントローラー台数分必要。
古いゲームの場合はゲームキューブコントローラーが必要だったりします。
モンハンするならクラコンProを。
SDカードは使ってないなぁ。何に使うんだろう。
あると便利なのは予備のセンサーバーとかアダプターやケーブル。
本体を別の部屋に持ち運ぶときに使います。一人でやるときは部屋に篭って。(笑
書込番号:10663456
![]()
0点
リモコンはもう一つ欲しいところです。
ただ、Wiifitに関して言えば、2人同時にプレイするものがなかったような・・・(すいません、違うかも)
SDカードについては、セーブデータやゲーム内で作成(取り込んだ)データ等を保存します。
任天堂とはいえ、相手は機械ですので、壊れないとは限りません。もしもの時のバックアップです。ただ、一部のセーブデータはSDカードには保存できないのもあります。
SDカードの容量については、本体Verによっては、2GBまでしか使えません。
最近購入されたものでしたら、SDHCに対応できていると思うのですが・・・
ただ、バックアップ等々でしたら、2GBもあれば十分だったと思います。
マリカに付いてくるハンドルは、車を運転される方でしたらわかると思うのですが、軸となるものがありません。従って、感覚的にハンドルを 回す というよりも 動かす となってしまい、操作が思ったようにいきません。
慣れるまでは、クラコンPROか、GCコントローラの方が扱いやすいと思います。
あと、サンヨーのマワシモノではありませんが、エネループは必須です。
サードパーティ等で、バッテリ等が販売されていますが、あれはあれで、便利なのですが、同期ボタンが使えないものがあります。
他にもありますが、おいおい楽しみながら検討して見てください。
書込番号:10666141
![]()
0点
GokuraKUROさん とくえもんさん ムアディブさん チャック・バウアーさん
アドバイスありがとうございます。
早速コントローラーピンクと2GSDカードだけ購入しました。
今wiisports か wiisportsresort どちらかを買おうと悩んでます。
resortの方はコントローラーをまた買わないといけないみたい
なので正直予算が、、、、
でも面白いのであれば正直なやみます。
アドバイスお願いします。
書込番号:10667472
0点
ハンドルが問題なのは、センターが自動で出ないことですね。つまり真っ直ぐ走れないで蛇行します。
書込番号:10667838
0点
そうそう、ぐにゃぐにゃになります。ただでさえ、コースがグニャグニャなのに収拾がつかなくなります(笑
下手だなぁと痛感致します。
resortを買えばモーションプラスが付いてきます。ただ、モーションプラスについては、今後もそれに対応するタイトルが出てくると思いますし、単品でも買えますので、とりあえずは、wiisportsで・・・
個人的には、シューティング系が他の据え置き機に比べると、手軽に感じます。今後はタイトルに合わせて、周辺機器を揃えられては・・・
書込番号:10668117
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




