現在7.1アンプにD端子赤白ピンコード接続していますが、wii本体オプションにモノラル、ステレオ、サラウンドと設定がありますが、詳しい使用環境、オプションの変換アタプター的な物も見当たらないし、ゲームのパッケージにも書いてません。気休めのサラウンドですかね??
オプティカルでの接続は可能なのか知っている方いませんか?
xbox360は5.1にてプレイしています。
wii位だとハイビジョン対応じゃないから、音声もやはりって感じですかねぇ、、
書込番号:9711495
0点
Wiiは、DOLBY PRO LOGICU対応なので対応のホームシアターだとそれなりにサラウンド感を出します。ステレオを擬似的にサラウンドに変換してを音を出しているので本物の5.1よりはサラウンド感は劣ります。
書込番号:9711615
![]()
2点
Wiiは光接続はできないです。
Dolby Pro LogicIIではリヤやセンターチャンネル等の音声をステレオ音声の中に混ぜ込んでエンコードしています。
ステレオで入力された音声をアンプ側でデコードすることでサラウンド再生します。
マトリクスサラウンドなのでディスクリート再生のようにはならないですね。
書込番号:9712052
![]()
2点
アンプ側で設定(切り替え)が必要かも知れませんが、
Dolby Pro LogicIIでもかなり楽しめますよ。
一度お試しください。
5.1chだからと言って、音がいいとは限りませんしね。
仮に、単なる 2ch でもいいものはいい。(^_^)
書込番号:9712159
![]()
2点
やっぱり詳しい人が価格ユーザーには多いんでしょうか。
尊敬に値します。
DOLBY PRO LOGICUに対応のonkyo606xなので切り替えて楽しみたいと思います。皆さんありがとうございます。
書込番号:9721724
0点
確かにスポーツゲームとか臨場感ましました。
ソフト一本しかないのでこれからですね(笑
書込番号:9721743
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/23 19:26:46 | |
| 16 | 2020/04/11 20:02:57 | |
| 3 | 2019/08/04 22:37:15 | |
| 9 | 2019/07/13 18:24:04 | |
| 2 | 2013/02/12 16:48:37 | |
| 7 | 2012/05/12 19:48:56 | |
| 4 | 2012/03/17 7:11:31 | |
| 4 | 2012/03/02 17:39:34 | |
| 5 | 2012/02/10 9:18:16 | |
| 2 | 2012/01/26 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




