![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


SCPH-70000の質問ではないんですが
ここが最近では1番閲覧数が多いと思い質問させて頂きます。
当方2000年9月に新品購入した
SCPH-15000のPS2を使用しているのですが、
最近になって突然使用中に電源が落ちるようになりました。
こういった症状にはどんな原因が考えられるのでしょうか?
また、対処方法を「修理・交換」以外の方法で
なにかありましたらご教授ください。
書込番号:3522012
0点


2004/11/20 17:48(1年以上前)
おそらく加熱による発火を防ぐための回路が働いているのではないかと
思います。
埃やファンの劣化などで廃熱が間に合わなくなり
内部の温度が規定以上に上昇してるのではないかと思います。
以上のことが原因ならば・・
PS2の基板上には熱で切れるタイプのフューズが多用されていますので
このまま使用してそこが切れちゃうと電源すら入らなくなります、
分解してメンテナンスするか素直に買い替えをお勧めします。
発火する可能性も考えられますので、そのまま使用するのはお勧めできません。
書込番号:3524072
0点


2004/11/20 17:51(1年以上前)
訂正です><
フューズ>ヒューズ
お恥ずかしい^^
書込番号:3524088
0点



2004/11/21 03:07(1年以上前)
なるほど・・・。
確かに背面ファンには埃がかなり付いてますから、
やっぱり熱が問題の可能性が高そうですね。
丁度HDD対応のゲームがやりたいと思ってたとこなので
4年間がんばってくれたこいつにはここらで休んでもらって、
新たにBB Packの購入を考えたいと思います。
Miyaliceさん、丁寧なレスありがとうございました。
書込番号:3526475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2018/04/20 18:38:27 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/25 10:51:09 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/05 6:14:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/31 12:05:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/27 18:37:16 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 17:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/23 19:30:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/04 12:50:02 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/07 10:44:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/27 21:40:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


