PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
息子のPSP−3000が買って2カ月していきなり横しまが出てきました。保証期間内と思い修理依頼しましたが、コールセンターからは液晶が割れている、9450円と一方的な話でいくら説明をしても全く聞いてもらえません。上から目線で3人にたらいまわしされ、全く納得できません。しかしゲーム機が無く息子は落ち込んでおり修理をすることになりましたがなぜ9450円支払わなければならないか全く納得できません。
コールセンターは物もカルテも見ずに一方的に割れている、9450円、社内規定で決まっていると言われます。なぜ、社内規定が持ち出されるのか理解できません。顧客になぜ社内規定がわかるのでしょうか。これまでパソコン、TV、デジカメとSONYの製品を買ってきましたが孫子の代まで一切買いません。これまででこれほど憤慨したことはありません。
書込番号:13366509
2点

お怒りはわかりました。
が、落ち着きましょう携帯からだとチョッと読みづらいです。
書込番号:13366782
8点

保証書に不備があったとかはないですか?
私のPSPは今のところ故障していませんが、
ネットで購入したため保証書に何も書かれていません・・・
ですので、故障したらどうしたらいいのかわかりません・・・
あと、外的要因で故障したと判断されたら有料になるようです。
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/warranty.html
書込番号:13367505
0点

怒ってらっしゃるのは解るのですが、いきなり結論だけ書かれているために、どぅも理解できません。
@画面に横縞が出てきたのは解りましたが、具体的にそれはどのような横縞のことを仰っているのでしょうか?
A「物もカルテも見ずに」とのことですが、ではなぜそれで「割れている」と診断できたのでしょう?←写真でも送ったのですか?←メールフォームにはファイル添付など出来ないはずですし、貰った回答メールへの返信は相手されないはずですか…?
B「顧客になぜ社内規定がわかるのでしょうか」と仰っていますが、ではなぜ購入後2ヶ月の故障修理に費用請求される事を憤慨されているのでしょう?←「アフターサービス規定/保証規定」をご存知だったからではないのですか?
お手数をおかけして恐縮ですが、一度コチラ↓をお読みの上で、上述質問にご回答ください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
書込番号:13367630
11点

文章の内容が解りづらく今ひとつハッキリわかりませんが・・・
通常の利用で液晶が割れる事はありません。
保証範囲には、落としたり踏んづけたりして"壊した場合"は含まれないハズですよ。
壊した物を修理するのに修理代が必要なのは"普通"だと思います。
お子さんが壊した可能性はありませんか?
バッグに入れていて上からのったりしませんでしたか?
外装は壊れなくても液晶は圧迫すると壊れますよ。
もう一度、落ち着いて考えてみてください。
書込番号:13368144
7点

子供が居るような歳ならそれなりに人生経験あると思うのだが・・・。
電話での対応で有償修理の可能性が少しでもある時は、簡単に無償修理ですなんて言いませんよ。
ちょっと前にネットで話題になった話しで、液晶がおかしくなり修理に出したら保障期間内なのにソニーは修理代を取る なんて大騒ぎした人が液晶の写真UPしたら「それ割れてるじゃん」と炎上した人がいましたけど、液晶の状態は本人しか判りませんので、試しに 横縞の液晶の写真アップしてみてはいかがですか?
書込番号:13368359
10点

見もしないで割れているとは決め付けないと思いますが。
スレ主さん自身が割れていることを示唆したのでは?
書込番号:13368823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶の故障ならあんまり無償対応してくれるところってないですからね〜
実際、診てみないと解らないけど、供述内容から判断してそれくらいの覚悟は
してくださいってことでしょうか。手術前の医者と同じです。
でも、口頭とはいえ、メーカーも「ユーザー側の非(自然故障じゃないこと)」を
誘導尋問で「供述」させた結果、大きな判断材料で自信満々に出てるのかもしれません。
あとは修理の時に確証を得たらいいだけですから。相手は電話の記録を得ています。
だから、多少、心当たりがあっても不利に流れる発言はしません。
本当に普通に使ってての故障なら、その事実だけを述べればいいはずです。
また、どれだけ相手が社内規定と言おうが、ユーザー向けのマニュアルや保証規定に
何らかの不備があれば、社内規定なぞ知ったこっちゃないです。
あとはサポセンも録音しているので、こちらも何らかの手段で録音する癖を身につけましょう。
後々になって、こちらも不味いことを喋っていないかどうか確認するためです。
録音するなら、ICレコーダーや遡って録音してくれる電話機などがあります。
相手も普通にやっていることなので、気持ち的にマイナスにならないようにするための保険です。
最終的には修理をしてもらう判断はメーカー側です。依頼した以上、信頼するしかありません。
無償修理で済むのに有償修理で済ましてしまうズル(?)をする可能性は、
電話上のやり取り次第で高まることも踏まえておいてください。でないと、精神衛生上、損です。
そして、保障期間内とはいえ、「最悪、修理代はかかる」という気構えは持っておいたほうがいいです。かかるのであれば、新しく買いなおしてあげるかどうかの選択肢も考慮しましょう。
息子さんへの愛情ゆえに、やや色眼鏡の感情論が紛れてないかも問い直してみてください。
もしそうであれば、その息子さんの愛情ゆえに、また買いなおしてあげるというくらいの
気構えは持っておいたほうがいいです。
その上で、落下保証などもしてくれる保証に手厚い小売店を探して、
転ばぬ先の杖の準備もしておいてください。
書込番号:13369164
2点

そういえば最近似たような事例をツイッターで見かけましたが、サポート曰くネット上に経過を書き込まれた場合は対個人では無く対メディアになるので個別の特別対応は不可で有償修理のみになりますとの事でしたよ
書込番号:13369595
7点

それはそれで恫喝ぽい気もするけど、
反対の立場からすればいちいちネットに
書き込まれたら、恩情措置も取れなくなるから、厳密に対応せざるを得なくなるなるよね。
書込番号:13369698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー気持は解りますねー
しかし、企業も「できない事」を「できる」と
言えませんし、コールセンターの方も
仕事ですから、仕方ないんじゃないですか?
いっその事メーカーに頼らず
詳しい人に修理してもらってみる
なんてのはどうでしょう?
書込番号:13371287
1点

どんな感じでよこ縞が出るのか写真プリーズ!!
書込番号:13372217
5点

もう『過失で壊してしまったから、何も言い訳できません』
ってことでいいかな?
有償修理になった腹いせに悪評価を付けに来ただけのようですね。
ご哀愁様です。
書込番号:13377473
9点

液晶子供が割ったんじゃないの!?
普通に使ってて壊れたんなら無償修理だろうけど
自然に液晶割れたなんてあり得ないから
有償修理が当然でしょ…
(-_-;)
書込番号:13539347
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/19 15:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:26:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 22:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/15 17:13:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/16 12:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/02 3:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/23 8:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/12 15:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/13 20:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


