プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
なんか、最近ここの口コミ見てると、60ギガの故障がぼちぼち出てるみたいだね。自分も60ギガ、発売日に買った口だけど、元気に動いてるんだよな〜。ちなみに、使用環境はパソコンラックの一番上の普通はプリンタを置くところかな?そこに置いて掃除や、ディスククリーニングは、殆どしてない環境です。稼働率は、毎日ゲームを二時間位かな?なんか、特別な原因とか、あるのかな?ちなみに、もし故障したら、自分は金払っても修理すると思うな。なんていうか、たしかに、新しいPS3の方が、静かで電気代も安いみたいだけど、思い入れがね、苦労して手に入れたからな〜。なにが言いたいのか分からない書き込みで、なんかスミマセン。
書込番号:9223824
3点

機械なので壊れるのはしかたないと思いますが、修理費が高く、三ヶ月しか
保障期間がないってのが不満の原因だと思います。修理しても60ギガであれば
高値で売却することもできますが、40ギガが壊れたりしたら購入価格の50%
程度の修理費を払うか新規に購入するかの二択になってしまいます。
書込番号:9223998
1点

>三ヶ月しか保障期間がないってのが不満の原因
一年間のはずでは?もしかて、修理してからの保障のことですか?
3042 さん
60GBに書いた方が、いい情報では....
書込番号:9224095
0点

kwsさん
修理してからの保障のことですよ。ご存じないかもしれませんが、
修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。
だから直すかどうか迷うところなんです。
書込番号:9224111
0点

やはり、そうですか。勘違いしてしまいました。
マランツラヴァー さん
どこが、故障したのですか?
書込番号:9224230
0点

>修理後は同一箇所の故障に限り三ヶ月だけ保障が付きます。
そんなの、家電とか他のものでもみんな一緒でごく”一般的”だと思いますが・・・
書込番号:9224241
1点

kwsさん
私のは40ギガで別に壊れてはいませんよ。ただ、もう少しで1年保障が
切れるので売って、80ギガにでもしようかと考えているところです。
PS3は壊れるまで使うのと、買い換えていくのと、どっちが良いと思いますか?
なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。
書込番号:9224486
0点

なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
壊れてないのですかーーーーーーーーーーーーーー
40G壊れるまで使えばいいのでは、壊れる可能性はありますが、バックアップ取ればいいのでは 私は一度サポに送ったくらいです。(無料) もう、保障切れましたが、使っています。
買い換える理由を教えて下さい(保障以外で教えて下さい)。
書込番号:9224632
0点

マランツラヴァーさん
修理費って二万円もかかるんですか?
40GBいくらで購入されたんですか?
書込番号:9224652
0点

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。
どのように意味合いが違うのでしょうか?
私には理由がよくわかりませんが・・・
書込番号:9228233
1点

>なお、サポートと直接やり取りするしかないPS3と販売店を通せる家電製品では
同じ三ヶ月保障でも意味合いがかなり異なるのではないでしょうか。
これについては私も、どう違うのか疑問に思います。
一緒だと思います。
書込番号:9228539
1点

kinpa68さん 星の金貨さん
私はAV関係の物は基本的に専門店で購入しているので、修理や設置もそこの
お店にお願いしています。(修理もそのお店が引き取りに来てくれます。)
このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。ましてこちらはPS3に関する専門的な知識なんて持って
いないわけですから。
プリペさん
購入価格は29800円でした。買い取り価格が26000円ぐらいなので
売って新しい40ギガをまた29800円で買おうかと考えているところです。
書込番号:9229847
0点

> このような方式になれているとサポートと直接やり取りしなければダメってのは
かなり敷居が高いです。
それと、保証3ヶ月が短いの関連性が理解できませんが?
書込番号:9232290
1点

kinpa68さん
販売店を通した修理は保障期間が切れたから即有償修理になると言うわけでは
ないんですよ。この辺は経験がないとわからないことですが、まともな
お店ならそんな対応はしません。私は買い物にはお店選びが重要だと考えて
いるタイプなのですが、kinpa68さんはそのようなお考えはないのでしょうか?
書込番号:9233297
0点

ありませんね。
私の場合は量販店で購入した場合でも、とりあえずはメーカーに連絡します。
(メーカーから購入店で、と言われた時だけ販売店に行きますが)
また、多少のことで、ごねたくもないので、あまり気にしていません。
(理不尽な事に対しては、徹底的にごねますが(笑))
書込番号:9233320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


