-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-806A
コンパクトなA4インクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
2013年秋に発表されたエプソン EP-806A、キャノン MG7130、ブラザー DCP-J952Nを比較しました。これの製品はマイナーチェンジで2012年のモデルと基本の性能・機能は変わっていません
■ エプソン EP-806A
小型でデザインが良く多機能で非の打ち所がありません。手差しで厚紙、ラベル紙、封筒に印刷できます。タブレット・スマートフォン・クラウドの機能は優れています。他社にあってエプソン EP806Aに欲しい機能はADF(ブラザー)と自動電源ON(キャノン)です
■ キヤノン MG7130
自動電源ONは便利な機能です。今まで劣っていたスマートフォン・タブレット、クラウド関係が他社の機能に近づきました。印刷開始まで時間がかかる事があります
■ ブラザー DCP-J952N
お買い得なプリンターです。価格が安いのに機能は他社と同等で、さらにADFが付いています。印刷品質が改良され他社と同等になりました。外観もスマートに変わりました。ADFのソートコピーは便利です。インクにICチップが付きました
印刷している様子の動画ををアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=17465
以上が私の意見ですが「ここがおかしい」などご意見をお聞かせ下さい
書込番号:17372104
1点

806はADFが欲しければ上位機種にすればいい。
ブラザーが他社と同等画質というのは誤解の元。
書込番号:17372416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブラザーには重送や紙詰まりが標準装備されていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0060/#17366035
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0060/Page=3/SortRule=2/ResView=top/#17367765
書込番号:17372583
0点

画質に関してはほぼ同等ですね。
画質と言うよりも写真紙印刷時の発色好みの違い位です。
普通紙印刷特にモノクロ印刷では EPSON EP 系の場合
モノクロ印刷でも染料系インクを使用する為、
良く確認すると Brother や Canon 又 HP よりも、
インクのニジミが確認出来ますがその程度です。
実際私は EP-805AW/DCP-J925N/MG8230/OfficeJet100 を
使用して居ます。
写真紙印刷には、発色の好きな MG8230 と EP-805AW を
主に使用して普通紙大量印刷と A4サイズ大量スキャン
CD/DVD/BD メディアレーベル印刷には主に
DCP-J925N を使用して居ます。
書込番号:17372584
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-806A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/28 21:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/06 11:36:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/31 11:42:19 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/09 8:51:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/23 14:33:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/14 1:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/28 12:54:10 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/29 15:33:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/15 17:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/10 18:11:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





