-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-806A
コンパクトなA4インクジェット複合機



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A
かすれるでもなく全く出なくなりました。
クリーニングもノズルチェックも4回以上しましたが、治らずセピアの様な色しか出ません。
購入から3年ですが、カラーでは2〜3カ月に1回使うか使わないか程度、黒一色で毎週1〜2回程度クリックポストで使用。
エプソンに連絡したところ、故障の可能性とのことで修理になりますと。
金額を聞いてみたら引き取り送料も含めたら15000円ほど!
これでは買った方が良いですよね。
販売店の補償にはいってなかったです。
みなさんプリンターは補償入っていますか?
やはりもう手の施しようはないのでしょうか?
書込番号:21102352
0点

★がぁこ★さん、こんにちは。
> みなさんプリンターは補償入っていますか?
このクラスのプリンターは、修理をするにしても、買い換えるにしても、2万円以下でできるので、それなら保証に入らなくても、なんとが出せる金額ということで、、、
私は、販売店の保証には入りません。
> やはりもう手の施しようはないのでしょうか?
一日ほど放置して、もう一度クリーニングを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:21102401
0点

連続でクリーニングするより、翌日にもう一度クリーニングした方が効果が有るそうですよ。
詰まりが溶け始めて来てから、繰り返した方が効果的だそうです。
プリンターヘッド洗浄液
なんて商品も有りますので、金額も安いのでダメもとで試してみては?
検索すれば使い方も出て来ますので、調べて見て下さい。
状態によっては、効果があるかもしれません。
書込番号:21102670
1点

>>かすれるでもなく全く出なくなりました。
電源を抜いて完全に電源オフにして12時間くらいほったらかしにしてみてください。
その後、電源を入れてノズルチェックをするとインクが出て来るようになる場合もあります。
>>みなさんプリンターは補償入っていますか?
同等性能機が1万円くらいで購入できるので補償は入った事が無いです。
うちの704Aはもう1万枚くらい刷ってますが故障はないです(初期不良がありましたが)。
書込番号:21103140
0点

諦めるなら、その前に、
シアンとライトシアンの大きな四角形を印刷してみてください。
プリントヘッドに大量のシアン、ライトシアンのインクが注入されます。
プリントヘッドのクリーニングよりも効果的なクリーニングが行えます。
書込番号:21103601
0点

papic0さん。
横からで失礼します。
趣旨は良く理解できるのですが、word等で四角の塗り潰しでシアンとかライトシアンの
色を指定する方法を教えて頂けますか。
書込番号:21103629
0点

>デジタルおたくさん
エプソンインクの色見本
http://www.epson.jp/products/colorio/supply/ink/note/kakunin_color.htm
を素材に、ペイント系ソフトで図形を作成する、といったおおざっぱな方法で目的は達成できると考えています。
色をコード値で指定する、などは、考えていません。
書込番号:21103671
0点

ありがとうございます。
昨日夜寝る前に電源ボタンを押して、コンセントは抜きはしませんでしたが個別でON・OFF出来るスイッチで切りました。
しばらく置いてみて今もやってみましたが、何も…と言うか最初よりひどくなってる気がします。
黄色と赤しか出てこないです。
やはり低価格だと入らないのですね。。。
明日の朝もう1度やってみます。
母からのプレゼントだったので何とか取っておきたかったんです。
書込番号:21103812
1点

>初心者じじさん
kokonoe_hさん
12時間も1?
分かりました、やってみます^^;
シアンとライトシアンやってみたのですが、これであってるかな。。。
やっぱり出ませんでした。
書込番号:21103819
0点

例えば、↓
http://www.05034752415.com/mechanism/index.html
インクも高額ですので、ノズルを洗浄液で直接洗浄してみたらいかがですか?
軽度のノズル詰まりだけの原因なら、改善する事も有る様です。
全てでは無いでしょうが、自分は改善しました。
プリンター機能のノズルクリーニングは結構な量のインクを消耗する様なので、
意外と高く付いているみたいですよ。
量販店にも同じような商品は、置いて有ると思います。
書込番号:21104018
0点

プリントヘッドの目詰まり解消のためのカラーパターンを提供している互換インクメーカを思い出しました。
DAIKO です。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
には、カラーパターンのPDF ファイルが貼ってありますから、ライトシアンだけ、シアンだけの印刷が可能です。
書込番号:21104074
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-806A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/28 21:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/06 11:36:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/31 11:42:19 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/09 8:51:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/23 14:33:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/14 1:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/28 12:54:10 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/29 15:33:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/15 17:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/10 18:11:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





