


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


1月23日にPSPを買って、みんゴルをしていたのですが、約1週間(ゲーム時間にして4時間程度)ドット落ちが目だってきました。また今日は電源入れたら10分くらいフリーズして、電源も切れない状態になりまいた。10分後やっと電源が切れて再度電源を入れたらなんとかUMDを読んでゲームが立ち上げりました。
ここで皆さんに質問ですが、
@ドット落ちは後から増えてくるのですか?
今現在10個ぐらいあります(最初は無かったか気がつかなかった)
A10分立ち上がらなかったのは、やはりフリーズですか?
前にみんゴルのせいでフリーズ?するようなことが書いてあったので。
すみませんが、同じ境遇(症状、経験があったかた)教えてください。
やはり、私もサポート行きですか?
書込番号:3849317
0点


2005/01/29 01:28(1年以上前)
@についてですが、僕も最初は100%ドット欠け・輝点なしだった(ドットチェックパターンで確認済み)だったのですが、その後いきなり輝点が一個新たに発現してしまいました。なので、あとから増えると言うことはあり得ると思います。
Aについては僕のものは大丈夫なので何とも言えませんが、実プレイに
影響するものは交換で対処しているとどこかでソニーの
エライ人がいっていたので、交換するというのも手だと思います。
ただ、今はサポセンには繋がりにくいそうですが・・・。
書込番号:3849817
0点

接点不良みたいなモノですので、ちょっとした原因で、
増えることも、減ることもありえます。
ドット抜け対処法ですが、液晶を押し付けると、
運がよければ、ドット抜けが直るそうです。
ただし、運が悪ければ、さらにドット抜けが増えます。
ようするに、そういうモノなんですよね…。
書込番号:3850234
0点


2005/01/29 08:19(1年以上前)
Aについてですが、1度だけですか?
UMDの読み込みが失敗することはありませんか?
自分は、UMD読み込み不良で新品交換したのですが、UMDが読み込みできないと、電源投入後フリーズしていました。
書込番号:3850504
0点



2005/01/29 17:22(1年以上前)
ジフォさん他みなさん回答ありがとうございました。
moonsさんAのフリーズについて、読み込み失敗は1回、
フリーズも1回だけです。再現性はまだありませんので、
これから頻度が増えていくんでしょうか?
やはり、サポセン行きですか?
完全にUMDを読まなくならないと、交換(修理)は無理ですか?
まだ買って1週間なのにちょっとつらいです。
実は、UMDの蓋も左が1mm浮いていたので、サポセンにメールしたのですが、いまだに回答がありません。
また、前の話になりますが、PScomでBBユニットを買ったときも、
初期不良で新品交換でした。
この時は、PS2ごと調べられて、結局通信ケーブル不良でした。
私だけですか?こうも運が悪いのは....
書込番号:3852379
0点


2005/01/29 23:23(1年以上前)
十分な在庫状況になったんでしょうか?
急にどこにでも置いてあるようになりましたね。
先日、衝動買いしてしまいました。
ドット欠けは中央に一点。 赤い点が・・・
今、使っているノートPCにも幾つかあるんで気にはなりません。
Aについては再現性良く発生します。(毎回ではない)
コース中ほっとくとスリープ機能でスリープ。 その後復帰させてもフリーズしっぱなしです。(10分も待てませんです)
コースに出ていないときは、復帰します。
電源は切る操作を数秒間すると切れますが、前のセーブデータからになります。
三国無双も同時に買ったんですが、こちらでは発生しません。
UMDのロード中、三国無双は静かにロードしますが(時間は長い)
みんゴルはしゃかしゃかとロード音がします。
UMD収納のふたは片方が2ミリくらいしまりません。
内側のノッチ?が片寄っているため そちら側がひっぱられそっち側は
ぴったりです。 中のUMDスロットルの金属部分がばね式でテンションがかかっているのは分かりますが、いまどきMDウォークマンもしっかりしまるのに
少し残念です。
こんなんでもゲーム性能、画像とトータル的には満足しています。
書込番号:3854147
0点



2005/01/30 23:10(1年以上前)
ディユーンさん回答ありがとうごさいます。
蓋が2mm浮いているのは凄いですね。皆さんも同じ境遇なんですねぇ。不具合のことを考えなければPSPは良い製品だと思います。
私も製造業の設計者としては尊敬する部分がありますが、やはりサポート(不具合時の対応)が悪いですね。企業としては、消費者の信頼を得るにはココが肝心だと思います。大企業はこの辺が難しいのでしょうか?
話がそれてすみません。
PSPの改良板が早く出ることを期待します。
書込番号:3859660
0点


2005/02/01 02:44(1年以上前)
サポートが悪いと企業への心証はかなり悪くなりますよね…そこのところを
考えてないんでしょうかね、SONYは。それとも、予想を遙かに上回る
量の問い合わせが来ているとか…?
どっちにしろ、性能的にいい製品を出してもサポート体制とかの脇が甘いと結局イメージダウンなんですよねぇ。。。初期不良があったとしても、きっちりサポートに繋がり良い応対をしてくれるならば、かなり評価は変わったでしょうに。かなしいですね。ソニーもうちょっと頑張ってくれ…
書込番号:3865774
0点


2005/02/01 17:22(1年以上前)
私はUMD不良で入院した結果有償修理と言いわたされました
普通に使用していて外傷一切なし、なのに内部になんらかの圧力を加えた為の故障と言われました
外傷無く、内部に壊れるほどの圧力って加えられるのですか?
なにより、購入してから1ヶ月も使用していなくてなんの過失もおかしていないのに有償修理って有りなんですか?
一般的には・・・
書込番号:3867719
0点


2005/02/01 20:04(1年以上前)
結局、購入後1週間せずに入院となりました。(笑)
三国無双してたら、方向キーの左が入りっぱなしになってしまいました。
サポセンにはすぐにつながり、とても対応良く話を聞いてくれました。
他の不具合は? と聞いて来たのでUMDの閉まりがわるい
ってのと ドットが一個欠けてると言うとサポート用紙にすべて記入
して送ってください。着払いで。
となりました。
丁寧な対応でサポートとしては問題ないと思います。
同様な業種で働いている私としては恐れ入ったくらいです。
きっと毎日たくさんの苦情を処理してるんだろうなぁ・・
処理件数が多いから どのくらいで私のが処理されるのかが心配です。
書込番号:3868288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


