プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
はじめまして。
皆様に聞きたいことが有ります。
本日、ゲームをプレイしていましたら、突然電源が落ちました。
電源を入れ直すも、赤⇒緑が一瞬ついた瞬間に電源が落ちてしまいます。
型番はCECH-3000Aなのですが、これは旧型機に良く見られたYLODというものと同じなのでしょうか?
もしくは他に原因があるのでしょうか?
ちなみに、PSVITA及びPSPの電源コードで試してみても同様のエラーが起きたので、電源コードの破損ではないと思われます。
保障期間も終わり、メーカーに修理に出すと多額の修理費をとられるみたいなので、もし治る方法があるのであれば分解も考えています。
同じ症状の経験がある方、この症状を知っている方、原因と修理方法に関してご存じのことがあれば教えてください。お願いいたします。
書込番号:15538911
2点

保証期間が残っていれば修理に出せばよいのではありませんかね?
俗にYOLDいいますが、ただ単にエラーサインをダイオードで表示している様をあげつらって吹聴しているだけで、中身の故障原因が全て同じわけでもありませんし、まして全てが不良品なわけでもないですよ。
ま、故障のあらましを詳らかにしないサポートの姿勢にも問題はあるかもしれませんが。
多額の修理費と言われますが、不当という額ではありませんし。
一縷の望みとしてはHDDのデータのみ破損していて、基盤が無事な場合は外部からファームウェアを入手してHDDを抜き差して、上手く行けば初期化はできるかもしれません。もちろんデータはクリアですが。上手くいかなくても現状維持です。
入れ替えられれ内蔵HDDとPS3のホームペーからファームウェアなの最新版(故障前と同じバージョンのファームウェアを搭載しているソフトでも可)を入手すれば少なくとも、基板かHDDか原因の切り分けはできるでしょうが。
書込番号:15539393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペスト様
返信ありがとうございます。
保証期間は先程も書いている通り終わっています。
また、YLODの補足が足りず申し訳ありません。
YLODの原因となっていることが多い、熱による半田等の融解が起きているのかどうかという趣旨でお聞きしました。
動画であげた通り、LED は黄色になることがなく、どうもYLODとは少し違うようなのですが、これが上記のようなYLODの原因と同じ原因なのかどうかを、同じような経験がある方や有識者の方に聞こうと質問したのです。
ACテンペスト様の判別方法は本当に最終手段なので新品を買う前の最終手段として参考にさせていただきます。ありがとうございます。
ちなみに修理には出すつもりはないです。
1万以上取られるのであれば新品を買った方がいいですから。
最後の悪あがきです(笑)
書込番号:15539458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その前にセーフモードは起動できますか?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/466/~/ps3%26reg%3B%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F
それが出来れば少なくとも基板周りは無事だとは思いますが。
私も経験者ですが、
ハンダクラックかどうかは開けてみないと断じれる人は居ないと思いますよ。
例のドライヤーやヒートガンで復帰すれば結果的にそうやったんや。と、いうことになるでしょうが、それで復活するかは博打ですし、それでその後長く使用できた話は聞きませんし。
一時的にデータを吸い出すことには役立つかもしれませんが、元通りに使うことは出来ないと思いますよ。
書込番号:15539563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペスト様
もちろん起動しません。電源ボタンを押すとすぐに電源が落ちてしまいますので…
書込番号:15539626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーん。長押しも利きませんか…
書込番号:15539637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペスト様
はい…
素直に新品買いたいのですがお金がないもので…
書込番号:15539717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たぶん電源の故障か、基板がショートしているかのどちらかです
電源故障の場合は修理代8,400円ですが
基板が原因だと12,600円以上掛かります。
書込番号:15540155
2点

PS3故障調査レポート様
なるほど。
やはりそのくらいかかりますよね。非常に参考になりました。ありがとうございます。
やはり最終的には新品の新型を買うことにします。
もしダメもとでも自力でできそうなことがあればどなたかお教えいただけたらと思います。
特にセーブだけはどうにかしたいので…
書込番号:15540388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3000の故障とはちょっと早いですね。
動画を拝見したところ、すぐ消えるんですね。
旧型で良くある赤ランプ点滅とは違う感じ。
HDDは全く読んでいない感じですかね。
PS3が故障した際に一番困る事が多いのがセーブデータ。
修理に出してメイン基板交換となると、HDDは問題なしでも、初期化が必要なのですべて消えてしまう。
ですが、メイン基板以外であれば救われる(HDD破損はもちろんだめですが)。
メイン基板ではなく、内部基板、電源基板の可能性もありますので、サポートに見てもらったほうが良いような。
メイン基板でしたらやめるとか。
今の状態からセーブデータだけを抜きたいのであれば、故障個所がどこなのか判断する必要がありますので、分解も必要になるかと。そして分解して、どこが悪いのか探せるのか。直せるのか。
危険を伴うかもしれませんし、オススメはできないですね。
今回の件とは違いますが、SONYサポートには、ドライヤーを当てて変形したPS3が送られてきてちょっと困っているようです。
わざわざこのようなお知らせを出すとは、かなりの多いのでしょうね。
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20121222_ps.html
書込番号:15541487
2点

ポテトグラタンさん
>今回の件とは違いますが、SONYサポートには、ドライヤーを当てて変形したPS3が送られてきてちょっと困っているようです。
問題は変形よりも本体内部部品の破損・焼損痕ですね。
常識的に考えても電子機器の廃熱する所から熱を送り込むと発火しやすいですから、火事の原因や死亡に繋がる危険が高い行為ですね。
廃熱不十分による出火に関する情報は、ググればたくさん見つかるはずですが、それでもこのような危険な行為をする人が後をたちませんね。
書込番号:15542219
2点

ΚεΠ+@さん
>また、YLODの補足が足りず申し訳ありません。
>YLODの原因となっていることが多い、熱による半田等の融解が起きているのかどうかという趣旨でお聞きしました。
すみませんが補足になっていません。YLODは単に黄色いランプが光ったよと言っているだけなので、これは赤ランプ点滅と同じく「自己診断プログラムが内部の異常を検知した」ことを意味します。
半田云々とかではありません。自己診断プログラムそのもののエラーでも発生する現象です。
あと、半田の融解も認識が間違っています。半田クラックは融解しないから起きるのです。半田が融解するほどの温度で機器を使用するのは難しいかと思います。
ΚεΠ+@さんの場合は赤ランプ点滅にならないようですので、自己診断プログラムが完了する前に電源が落ちていますね。
電源周りの故障や自己診断プログラム(システムソフトウェア)の破損など、可能性は色々あり、破損箇所によってはそれほどお金も掛かりません。
取り敢えずサポートに送って見積もりを出して貰うのが良いでしょう。修理するかどうかは提示された値段を見てから決めれば良いでしょう。
書込番号:15542227
1点

ブラジリアン2様
丁寧な解説本当にありがとうございました。
いろいろ誤解というか知ったかしてましたね(笑)申し訳ありません。勉強になりました。
参考に致します。
書込番号:15542498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/06 17:35:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/22 20:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/25 16:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/06 19:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/25 23:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/14 15:28:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/14 15:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/06 10:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


