『エコたんの買い取り価格』のクチコミ掲示板

iPhone 5c 32GB SoftBank

5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 5c 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『エコたんの買い取り価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5c 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5c 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5c 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

標準

エコたんの買い取り価格

2015/09/17 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

先日iPhone6にしたので、ここの買い取り制度のエコたんを利用したのですが、査定が3500円でした
もちろん上限価格の16000円は、新品の買い取り価格であることは理解していますが、あまりにかけ離れた査定でガッカリさせられました
しかも査定に納得がいかないので返送を希望すると、返送時の送料はこちらの負担になるとのこと・・・
実際には送料着払いで届き、700円強の送料を負担する羽目になりました
返送時の送料を申込者(私)が負担するのは理屈では理解できますが、これでは送料を負担してまで返送してもらってもと考え、エコたんの言い値で売ってしまう人も出るのではないか、はっきり言えばそれが狙いなのではないかと勘ぐってしまいます
その後、ブックオフに持ち込んだところ14000円で売れ、さらに不信感が募りました

たまたま私の個体でこういったことが起きただけかもしれませんが、今後エコたんを利用しようとしている人の検討材料の一つになればよいかと思い、書き込みさせていただきました

書込番号:19147477

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 11:07(1年以上前)

神速の冒険家さん
有益な情報をありがとうございます。これから、スマホを売る際には送って査定する店の
戻しの送料に気を付けたいです。

書込番号:19147518

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/09/17 11:23(1年以上前)

>返送時の送料を申込者(私)が負担するのは理屈では理解できますが、
>これでは送料を負担してまで返送してもらってもと考え、
さすがに返送時送料まで負担してたら会社すぐ潰れちゃうでしょうし
そこはさすがにしょうがないと思います
Softbankの下取りを利用しない以上は自分で高値で売る努力するしか
ないですよね・・・
エコたんが今回安過ぎたのか、ブックオフがマイナス査定を見逃したのか
そこは個体がわからないのでどうとも言えないとこでしょうけど
一つのサンプルとしてブックオフは査定が甘いと言えるかもですね^^
(これも店舗によるかもしれませんが。。。)

でも、下取りの方が高かったのでは・・・?

書込番号:19147555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/17 14:02(1年以上前)

ブックオフの査定が甘いというより、エコたんの査定が厳しい印象を受けました
理由としては、エコたんの減額理由が「液晶に白い点がみられる」とのことでしたが、1年半ほどの使用時には全く気づきませんでしたし、返送後に電源を入れて確認してみても、私には見つけられなかったからです
もちろん素人には計り知れない検査方法で見つけられているのかもしれませんが、個人の主観としては一万円以上の査定の差が発生するほどのものはなかったように思われます

ちなみに私はイオンのショップで、SBからauにMNPしたのですが、この時の下取り査定額はiPhone6の16Gが一括0円という条件で10000円でした
ショップの人は、ほかの店で買取してもらったほうが高い査定額が出ると思いますよとアドバイスしてくれました

書込番号:19147862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/17 18:25(1年以上前)

スレ主の気持ちは分かりますが、
買取額は自由に決められるので、こればっかりはどうしようもないです。

自ら商品を送った(申込んだのはスレ主)ですから、買取業者は法的にも有利な立場ですし、
たとえ足元を見られて「売り主は泣き寝入り」だとしても、買取業者に違法性はありません。

こういった「目に見えない圧力」で利益を上げている業種はたくさんありますし、
それだけ「現金を出せる者は強い」という証拠です。

むしろ「ちゃんと返送されて良かった」と思うべきですよ。
もっと悪質なケースはたくさんあります。

書込番号:19148395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/17 21:08(1年以上前)

数年前ですが、新宿のダイワンテレコムに持ち込み買取をお願いしたところ、混んでいるため、すぐてきないから預かりで査定したいと言われ、後日連絡をもらいました。
結構綺麗な品物だったのに、かなり足元を見られた査定を受けて、断り、返送を希望したら、やはり送料を負担と言われました。
こっちは持ち込んだので、先方は送料を負担していません。それなのに送料負担は納得行きませんでしたが、ちょっと面倒だったので、そのまま納得いかない査定で売ってしまいました。

以後、ダイワンテレコムには、二度と売ることはありません。
携帯買取はお店によって全然買取額が違うので、よほど良い金額を提示されない限り、いくつか相見積をとった方がいいですね。

送料は悔しいですが、高いところで売れてよかったですね。

書込番号:19148932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 02:50(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん

もちろん買取金額をきめるのは買取業者で、それを受けて私が売るか売らないかを決める、この流れである以上違法性があるとは言いませんが、あまりのかけ離れた査定額に不信感を抱くわけで、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いではありませんが、返送送料の負担についても勘ぐってしまう次第です(苦笑)

>むしろ「ちゃんと返送されて良かった」と思うべきですよ
>もっと悪質なケースはたくさんあります

売ることをやめたのですから返送されるのは当然で、それを良かったと思わなければならないとしたら、世の中だいぶ間違ってしまっているのではないかと危惧してしまいます


>yamato nadeshikoさん

ひどい目に合われましたね
私が危惧しているのは、yamato nadeshikoさんのように返送の手続きや送料負担に煩わしくなり、納得いかない低い査定額のまま売却してしまう人がでてしまうネット買取システムの瑕疵です
私も最初に3500円の査定額を見たときは、まったく納得いかなかったのですが、送料を負担してまで返送してもらっても、ブックオフなどに持ち込んで同程度の査定になったらと考え、このまま3500円で売却しようかとも考えました
しかし、減額理由(液晶の白い点)に思い当たる節もなく、どう考えても不当に安い査定ではないかと考え、思い切って返送手続きをしたおかげで、14000円という査定を得ることができました
送料を負担しても10000円近い差額です
運が良かっただけではとは、ちょっと考えにくい経験でした


私がこのスレを立てさせて頂いたのは、(ま、愚痴を言いたかった面もありますがw)私の経験した事柄を公表することで、便利なネット買取システムにある穴を皆様にお知らせし、売却先の比較検討の材料の一つにして頂ければよいなとの思いからです

書込番号:19149864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/18 05:15(1年以上前)

そもそも、売る側が不利になる中古買い取りに顔を突き合わせずに済まそうというのは、よく考えればおかしいことに気がつくべきです。
買い取ったものが、いくらで売れるか「確定」していない以上、買い取る時は安く買い取るのが当たり前です。

その基本を理解せずに「悪質」と言わんばかりの主旨の書込みは本質的におかしいです。
査定をする店を選ぶのは、売る側なんですから。

書込番号:19149926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zelvishさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/18 12:35(1年以上前)

私は昨年iPhone5をブックオフで18000円で売りましたが、ネット系?はヒドイ買い取り価格ですね。
これなら現在のiPhone5cはSIMロック解除出来ないのでキャリアに下取りが正解なんですかね?

書込番号:19150702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/09/18 13:10(1年以上前)

失礼します。
返送時の送料負担については利用規約に明記してあるようですが、
お読みになっていなかったのでしょうか。

書込番号:19150815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 13:31(1年以上前)

まずは私がいらぬ心象を書き込んでしまったばかりに、皆さんに誤解を与えてしまったようで、申し訳ありません
事実は単純な話で、「私のiPhone5cは、エコたんでは3,500円でブックオフでは14,000円の査定額でした」というだけの話です
そして私がこのスレを立てたのは、私の経験が今後の皆さんの中古スマホを売る先の選考基準の一助になれば良いかなと言うだけです
(ちょっと愚痴りたかったのもあります)
返送送料の件については、もちろん申込者(私)負担なのは当然だと思いますし、規約にもきちんと書かれていたので、それを見逃した私の落ち度であることは間違いありません
しかしあえて言わせていただくならば、返送送料の件についてはもう少しわかりやすく、目立つように記載していただければありがたいかなと思います

もう一度繰り返しますが、これはあくまで私が経験したケースのことであり、ブックオフの買取査定額がエコたんの買取査定額を必ず上回ることを担保するものではありません

書込番号:19150853

ナイスクチコミ!1


ricopapaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/18 13:40(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さん、買取価格が他に比べても悪かったことは情報として有用ですが、送料のことでクレームはいただけませんよ。取られた送料も700円なら妥当な金額なのに、何故不満があるのでしょうか?なんでもサービスしてもらうのが当たり前だという考えになっていませんか?
折角のいい情報が台無しですよ。

書込番号:19150881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 13:49(1年以上前)

>うみのねこさん

すいません、私はあなたほど賢くないので、経験するまでそのことに気づきませんでした
また私同様の経験をすることで、嫌な思いをする方が少しでも減ればと思いスレ立てさせていただきました

>そもそも、売る側が不利になる中古買い取りに顔を突き合わせずに済まそうというのは、よく考えればおかしいことに気がつくべきです。
と、
>その基本を理解せずに「悪質」と言わんばかりの主旨の書込みは本質的におかしいです。
とのご意見は矛盾されてませんか?

書込番号:19150903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 13:52(1年以上前)

>zelvishさん

ネット系の買取業者の査定額が必ず低いとは言っていません
あくまで私の経験として、エコたんでは3,500円でブックオフでは14,000円だったと言うだけです

書込番号:19150911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 13:55(1年以上前)

>I.M.さん

はい、見落としておりました
物の売買などでは、規約等はきちんと読まなければいけないなと反省しております

書込番号:19150919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/18 14:06(1年以上前)

>ricopapaさん

送料が掛かることについてやその金額にそのものについては不満があるわけではありませんが、希望として返送送料についてはもう少しわかりやすいところに記載していただければなと思った次第です
ここに書いてももちろん仕方ないのですが、クレームのつもりではなく要望のつもりでした

買取金額については、対象物の状態やそれぞれの業者の考え方、捉え方によって様々ではあるかと思いますので、あくまでケースバイケースの中の一例として書き込みさせていただきました
私が皆様にお伝えしたかった事は、査定額が不満で返送を希望する時、返送送料がかかる場合もありますよということであり、そのことを踏まえて査定に出す業者を選ぶことが大切ではないかなと言うことです
そんなことは当たり前だとおっしゃられるかもしれませんが、私のように経験しないと気付かない者もおりますので、あえてスレを立てさせていただきました

書込番号:19150946

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/09/18 17:28(1年以上前)

>納得いかない低い査定額のまま売却してしまう人がでてしまうネット買取システムの瑕疵です

瑕疵でも何でもない。
スレ主は通販で100円のもの買って送料かかるとクレームにする人種だね。
送料かかるなんて、当たり前の事。

なお、このようなスレも表現によっては業務妨害になり兼ねないから、いつまでも続けない方がいい。
要望があるなら、ココじゃ無くて買い取り業者に直接言えば?

書込番号:19151344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/18 19:48(1年以上前)

「よく考えれば当たり前」なことに気が付かないで「特定の業者のみ悪質」と受け取られる書き込みがおかしいということ。
携帯に限らず、中古の服でもなんでもネット買い取りは買い叩かれるのは普通です。

売買において、交渉を回避するやり方では、売る側が損するのは当たり前。

書込番号:19151670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/18 19:58(1年以上前)

手間や返送の送料負担の心理的抵抗を盾に、足下見て買い叩くのは郵送買取の基本で、どこの業者も同じだと思いますよ。

ケチの付けようの無い未使用品でも無い限り、金額に拘る人が郵送買取に出すのはありえません。

書込番号:19151690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件 PHOTOHITO 

2015/09/19 00:27(1年以上前)

>kami.it.さん

返送送料が申込者(今回の場合、私)負担であることを瑕疵であると申し上げているわけではありません
のぢのぢくんさんの仰る「手間や返送の送料負担の心理的抵抗を盾に、足下見て買い叩く」ことが可能になることをネット買取システムの瑕疵ではないかと申し上げたのですが、わかりにくかったでしょうか?
なお、私は買い叩かれたとは申し上げおりません
事実として、ブックオフで14000円で買い取っていただけたものを、エコたんの査定では3500円だったと申し上げているにすぎませんが、これでも業務妨害になりえますでしょうか?

>うみのねこさん

「よく考えれば当たり前なこと」とは、「顔を突き合わせて交渉できないネット買取システムでは、売り手側が不利になる、つまり相場より安い金額で買い叩かれる」ということでよろしいでしょうか?
そういう姿勢で取引をされる業者は、悪質な業者である印象を持たれることが当然であるという主張に思えるのですが、いかがでしょうか?
なお、私は買い叩かれたとは一度も申し上げておりませんし、エコたんを悪質な業者と申し上げたつもりもございません
むしろ、うみのねこさんの仰る「携帯に限らず、中古の服でもなんでもネット買い取りは買い叩かれるのは普通です」こそ、「ネットの買い取り業者は相場以下でしか買い取らないので、査定に出してはダメだ」とひとくくりに悪質業者扱いされているかのように受け取ってしまうのですが、いかがでしょうか?

>のぢのぢくんさん

「手間や返送の送料負担の心理的抵抗を盾に、足下見て買い叩くのは郵送買取の基本」とは、私がまさに危惧したことではありますが、私はすべての業者がそうであるとは思いたくもありません
また1円2円の金額にこだわったわけではなく、3500円と14000円、実に4倍差の査定におののいた次第であります


世の中すべてを見通す優れた見識をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、私のように実経験や、他人様の経験談を得て、はじめて物事に気づかされる者もおります
そういった方が私の今回の経験を知ることによって、同じ轍を踏むようなことにならなければとの思いで、このスレを立てさせて頂いたこと、繰り返しになりますが再度ご説明させていただきました


書込番号:19152472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/09/19 10:49(1年以上前)

>スレ主
>売ることをやめたのですから返送されるのは当然で、それを良かったと思わなければならないとしたら、世の中だいぶ間違ってしまっているのではないかと危惧してしまいます

スレ主さんは、買取希望商品の「IMEI記録」や「細部にわたって外観を写真撮影」してから発送しましたか?
もし部品取りされてから返送されてきたら「業者が抜き取った」と証明できますか?

もし証明できないなら「できる努力を怠った(怠慢な)スレ主が悪い」という結論になります。
それが「法律」です。


法律は正義の味方ではありません。
完全無欠でもありません。
あくまでも「中立公平な判断」を基準に「日々成長していくもの」です。

日本は法治国家なのだから「知らなかった」は通りません。
規約を事前に読まなかったのも「スレ主の怠慢」です。

キツイ言い方になってしまいましたが「これが現実」です。
それに適応して生きていくしか無いのです。


スレ主さんの「注意喚起したい」という志は間違っていません。私も賛同します。
ただ、情報拡散する場所を間違えています。

こういう実体験はブログ等に記録して、そのURLを拡散するべきです。
カカクコムのように「情報が埋もれていく場所」で注意喚起しても「一時的な愚痴」で終わってしまいます。
もしスレが荒れれば運営は平気で(内容や存在意義を精査せずに)スレッドごと削除してしまいます。

他の回答者さんも「その意味と意義」を理解したうえでの返信内容だと思いますよ。



とはいっても少額取引なので大半の方が「泣き寝入り」「諦める」で終わるでしょうね。
スレ主さん自身もきっと「この投稿限り」で終わってしまうでしょうね。

それがこの業者の賢いところです。

書込番号:19153271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー膨張 ⇒ 本体交換 4 2016/03/07 22:09:13
エコたんの買い取り価格 20 2015/09/19 10:49:19
更新時期 11 2015/09/15 7:49:30
ここまで膨れるのね… 30 2015/07/26 5:56:53
ソフトバンクiphone5cのSIMの転用 4 2014/12/30 11:21:04
バッテリーが持ちません 7 2014/08/23 17:53:46
iPhone5cでSkypeサインインできない 5 2014/08/15 10:49:14
発熱について 6 2014/07/24 23:21:20
ヨドバシポイント四万円 2 2014/07/07 2:04:07
テックランド宇都宮本店にて購入しました。 6 2014/06/20 9:53:02

「Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 424件)

この製品の情報を見る

iPhone 5c 32GB SoftBank
Apple

iPhone 5c 32GB SoftBank

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5c 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング