スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
タイトル通りです。
発売日当日に機種変更しました。スタンドがせっかく付いているし、蓋の部分をあまり開け閉めしたくないので(前のケータイだとガタガタになった)使おうとおもったのですが、パソコンのUSBと繋げても充電されません。具体的には以下の通りです。
・MicroUSBの端子はスタンドに入る
・3本のケーブルで試したうち、2本は完全にダメ、1本は1分くらい充電ランプはつくがすぐ消える
取説には共通ACアダプタ04 を使わないと故障の原因になる可能性程度のことしか書かれていませんが、これってそもそも対応してないって認識でいいんですかね?それとも不良品掴んだ?購入者か詳しい方いましたら、教えていただきたいです。
納得の行く回答がない場合は、auショップに足を運ぼうと思っています。
書込番号:16858068
1点
パソコンからでは500mAで出力されますので、出力が低いのが原因ではないでしょうか?
この機種は2100mAだったと思いますので、仮に出来ても時間がかかります。
また市販を含めたAC充電器でも充電されなければ、クレードルが壊れているのかもしれないですよ。
書込番号:16858203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先程は、添付資料の間違いと、間違ったレスしてしまい、大変失礼致しました。
SHL23の取扱説明書の55Pのmemoに、卓上ホルダ使用時は指定のACアダプタでの接続指定と
記載されています。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/shl23_torisetsu_shousai.pdf
なので、PCのUSB2.0とのケーブル使用時は、いずれにしても、自己責任の範囲内での対応と
なりますので、注意が必要でしょうね。
書込番号:16858873
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/01/29 22:11:07 | |
| 3 | 2017/02/09 15:04:57 | |
| 3 | 2017/03/29 16:33:44 | |
| 10 | 2016/11/14 18:45:56 | |
| 1 | 2016/11/10 12:57:00 | |
| 4 | 2017/01/24 8:34:35 | |
| 0 | 2016/07/27 21:10:47 | |
| 7 | 2018/08/20 17:09:53 | |
| 2 | 2016/04/28 16:04:23 | |
| 35 | 2015/10/31 0:27:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










