


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
http://bcnranking.jp/item/0010/4941787043810.html
異常に売れ行きが悪いように見えますが何故でしょうか?
あ、「満足してるから売れ行きとかどうでもいい」とか「持ってる人が少ない方がプレミア感がある」
みたいな話はチラシの裏にでも書いてて下さい
書込番号:16912080
2点

過去の不具合量産でユーザードン引き+量販店auショップがクレーム対応を嫌って勧めない売らない隅っこにおいやる、っていう販売をしてるからじゃないでしょうか。
書込番号:16913347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同感です。
過去の不具合、欠陥機種、それに対する対応の悪さが、富士通のブランドイメ−ジを大きく損ね、
販売が不振な気がする。
日本で嫌韓が増え、サムスンのスマホが販売不振と大きく言えば似ている。
書込番号:16913460
4点

ここでは「良」の大安売りだけど、客観的に見れば当然の結果だろうね。
書込番号:16913515
3点

IS04,ISW11F体験者としては仕方ないと思います。
この機種が良くても、過去の機種の問題で信用が失われているので、これから信頼回復に向けて頑張って欲しいです。
書込番号:16914432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日、量販店でauの冬モデルを見ていたところ、店員さんが話しかけてきて新機種を一通り紹介してくれました。
ただ、この機種だけは毎回問題が山積みなので注意して様子をみた方がいいと言っていました。店員さんがあまり薦めたがらないみたいですね。
しかし価格コムでの注目度は高く、「良」の数も多いのでジワジワと売上を伸ばしていく可能性もあります。
書込番号:16916171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当然と言えば当然の結果ですよね。
ほんの少し前までは、ARROWSはユーザーも店員も口コミ内容もクソミソでしたから。
今の最新機種ではプロセッサ見直しで全ての機種がバッテリー保ちや発熱が改善されているので、
この機種が前機種からどれだけ進化を遂げようと、
他メーカーと大差ないとおもいますので。
以前の様な目立ったCMもないですし。
IGZO等の目玉もないですからね。
元ARROWSユーザーからすると衝撃的な進化ですが、他メーカーユーザーからすると何でもない平凡最新機種としてしか映ってないでしょうから。
私は13FからFJL22ユーザーとなり大変満足していますが、13Fと比べて!という+補正部分が多いですね。
このまま悪評が立たなければ、クリアー仕上げのボディーなど、見た目も美麗なのでそこそこ売れて来るんじゃないてしょうか?
書込番号:16918866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





