スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
最近、FJL21(MNPからの新規購入で0円)の調子が悪いにで、購入8ヶ月で機種変更により実質0円で購入した
ちょっと疑問なのですが、auショップ毎に値段が違うのは何故でしょうか?
某家電量販店等では実質0円で手に入るのはよくり、近所周辺のauショップでは月額\735〜2,000弱等の格差があります
当初、手持ちなどの予算の関係で私自身はフイルム,カバー等のアクセサリー類を一緒に分割で購入しようと思いauショップを5件程梯子して、毎月割利用で購入しました。
しかし、J-COM加入者の特典で1万ポイントが付図してきたのでで分割はしませんでしたけど(^_^;)
書込番号:17156185
1点
auショップはほとんどがauの直営店ではなくただの代理店なのでショップ毎に価格の設定が違います。
書込番号:17156242 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
2月8日、FJL22に機種交換しました。 買い方は違いますけど。
街のauショップでは毎月のなんとか割りで24回払い【▲¥2,730】の実質¥0とのこと。
【残っている現在までのポイントを過去所有機種の未払残金に当てることも可能】
ビックカメラ福岡では、10%のポイント付加とほとんどauショップと同条件で機種変更が可能とのこと。
●現金一括購入(¥65,520)⇒10%ポイント付加の関係で。
●auポイントは機種代にしか当てられない。【¥65,520 − ¥auポイント =店頭現金支払い額】
●店頭現金支払い額のポイント付加。(それでも¥6,000分のポイントが付きました。】
●もちろん、不具合発生時はauショップ対応でもOK。
結局、たまたまお金が有ったのでビックで一括買いました。現在どういう買い方が賢いのかはわかりませんが
自分なりに判断した結果です。 あと、どこで買っても、隠れた事務手数料¥3,150が翌月請求(新規や3G⇒4Gでも)
まあ、毎月通常より¥2,700程安く請求されるということで。
書込番号:17177692
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/02/05 1:29:07 | |
| 4 | 2018/12/15 21:39:51 | |
| 8 | 2018/12/14 3:52:48 | |
| 6 | 2018/11/08 0:38:59 | |
| 0 | 2018/09/06 22:45:31 | |
| 12 | 2018/08/10 22:10:28 | |
| 2 | 2017/03/29 14:22:56 | |
| 2 | 2017/01/18 7:14:05 | |
| 3 | 2016/12/22 18:33:06 | |
| 4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










