『ガラスフィルムと近接センサー』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f SO-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia Z1 f SO-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラスフィルムと近接センサー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 f SO-02F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 f SO-02F docomoを新規書き込みXperia Z1 f SO-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムと近接センサー

2013/12/24 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:33件

ガラスフィルムで近接センサーが覆われているタイプを使っている方で
誤作動が発生している方はいますか?
LEPLUSの製品で誤作動があるという報告を見たので、情報をお願いします

書込番号:16993887

ナイスクチコミ!1


返信する
hin123さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/24 22:26(1年以上前)

ちなみに、どのような不具合があるのでしょうか?
自分はカメラ部分も覆われているものなので試してみますが

書込番号:16995442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/25 02:00(1年以上前)

近接センサーがガラスフィルムに反応して
画面がOFFになってしまうらしいです

書込番号:16996094

ナイスクチコミ!0


hin123さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/25 12:22(1年以上前)

そのようにはならないですね。deffのやつがアマゾンで千円だったので購入してみましたがなかなかいいですよ

書込番号:16997018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/27 14:29(1年以上前)

遅くなりましたが、情報提供ありがとうございました
deffのフィルムは価格もお手頃なので検討してみたいと思います

書込番号:17004415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/08 15:33(1年以上前)

私はまさにこれです。
同社製のガラスフィルター使用してます。

現象としては、スリープ復帰後、画面がON/OFFを繰り返すので、
操作不能になる事があります。特にしゃべってコンシェルを起動すると、
その確立は高いです。毎回ではなくても、実際に必要な時にこの現象では、
ストレスになるので、別の製品に替えたいと思ってたところ、
メーカーにて対応済みの新しい製品に交換してくれるそうです。
同じ現象がある方はメーカーまで問い合わせて見てください。

書込番号:17048943

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z1 f SO-02F docomo
SONY

Xperia Z1 f SO-02F docomo

発売日:2013年12月19日

Xperia Z1 f SO-02F docomoをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング