


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
一昨日MNPでGALAXYnote3を持ち始めたのですがバッテリーの持ちが悪いような気がします。
データプランはライト?で3GBの上限があるためほとんどWi-Fiルーターで運用してす。また、タスクもこまめに削除してるのですが100%から99%になるまで異常に早く感じます。やはり初期化などした方がいいですか?
書込番号:17265440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100→0が異様に早かったら問題だけど、たった1%減るのでそんなガタガタ言われてもね…。
書込番号:17265493
3点

完全に満タンまで充電してしまうとバッテリーの寿命は短くなります
だから可充電しないようにマネジメントされており、故にすぐに99%に落ちるのは正常です
書込番号:17265672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過充電の誤りdё─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─sц
書込番号:17265680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際は100%なんてのは充電終わった一瞬しかないんですよ?電源入ってる限り減り続けてるんですから。0.1%以下でも減れば99%台です。100%から99%への時間なんか気にしててもしょうがないと思いますよ。
書込番号:17266316
1点

私も100%から減っていくのが気になる人間なので
バッテリー残量の表示を消してます。
書込番号:17266809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの質問の趣旨が1%減るのが早すぎる、
というものだと思いますが、
別の観点から、満充電100%になってから
充電コードを外して99%になるまでの時間が
早いときはすぐ、長い時は数分から
数十分と差がありますよね。このことをスレ主さんは
指摘したかったのでしょうかね。
いずれにしても上で皆さんが述べておられるように
気にすることはないですね。
この機種の電池は本当に長持ちの優れものです。
書込番号:17266869
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 14:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/25 15:38:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/30 16:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 15:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/04 18:43:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/22 14:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/17 21:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/18 21:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/09 9:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





