スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
「docomo ID」認証の本格導入対応とその他、
「伝言メモ」機能で再生時の出力をスピーカーから受話口(レシーバー)に変更です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01f/index.html
書込番号:16966684
1点
対応が早いですね♪
Twitterで知りました。確かに伝言メモ再生がspeaker出力なのは修正して欲しかったので、良かったです(^-^)
時間に余裕が出来たら、アップデートしようと思います。
書込番号:16966976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートしたっちゃ!(*^^*)
書込番号:16967044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Androidアップデートしました。
「ドコモメール」の起動はなんだかワンテンポ暗転してから開くのが気になりますね?
何なのでしょう?
近くのセブンイレブンでアップデートしました。
一回画面タップしても無反応したときがあって、焦りました(^^;
他の機能的には問題が無さそうですが…
書込番号:16968156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートしたら、今まで出来なかった、Twonky Beamを使ったBDレコーダーから転送した地デジ録画ファイルが普通に再生できるようになったよ!!!
書込番号:16968547
1点
昨日早速機能バージョンアップをいたしました。tsubame_sakura さん、いい情報をありがとうございました。諦めていましたが、機能バージョンアップ後にAQUOSブルーレイBD-T510で試してみました。問題なく地デジ録画ファイルを再生することができました。但しライブチューナーの視聴は×でした。
書込番号:16973127
0点
何が?変わったのか。。。さっぱり^_^;
書込番号:16973586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後のドコモメールアプリも更新後、
中庸の精神さんが仰る通り起動時、画面が暗転して
立ち上がりが遅くなった感じがしますね。
長い時には、3回ほどチカチカする時もあります。
マルチデバイス開始で常にdocomo IDの確認をバックグランドで行ってるからでしょうかね?
書込番号:16977513
1点
ドコモメール、何なのでしょうかね?
Xperia Z1のスレにも同じように「タップするとワンテンポ暗転してから開く」ようです。
買ったdocomoショップに電話して問い合わせても、
「此方の店舗にはそのような事例は上がって無いので、一旦ドコモメールをアンインストールして、再インストールしてみてください。
実際見てみないと何とも対応出来ない。」
の一点張りでした。
きっとdocomoショップに持っていっても、再インストールさせられて
最終手段の「初期化がおち…」
多分、ドコモメールのアップデートをお待ちください。で、徒労に終わるのが関の山でしょう。
解決されてる人のスレも見当たらないですしね。
書込番号:16987071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/06/20 22:05:16 | |
| 6 | 2017/11/22 21:45:30 | |
| 9 | 2017/03/30 18:53:06 | |
| 6 | 2017/03/24 10:03:16 | |
| 4 | 2016/11/19 7:47:44 | |
| 13 | 2016/09/10 5:13:18 | |
| 0 | 2016/03/18 11:08:31 | |
| 1 | 2016/02/19 14:01:54 | |
| 1 | 2015/12/13 21:35:27 | |
| 5 | 2015/11/30 18:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










