


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
G FlexのテーマのキーボードがPlay ストアにあったので、インストールしたのですが、設定の「言語と入力」でGO キーボードを選択して、G Flexのキーボードテーマを適用して
いざ使ってみると、漢字等の予測変換が候補に出てきません!Σ( ̄□ ̄;)
「価格ドットコム」と、例えば入力したいのに
「かかくどっとこむ」としか入力できず、使い物になりません。
どうすれば、GO キーボードの漢字等の予測変換を表示することが出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17417123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらですがスキンが気になったので自分もいれてみました。
キーボードのタイプを選択の他の「GO キーボード」?という変換アプリをさらにダウンロードして、
インストール後に「日本語」を選ぶことで日本語変換はできました。
ただ、、、、、、
変換辞書が実用に耐えられないような精度なため、即効アンインストールしました。
使い物にならないですね
スキン自体は好みなのですが、、、、、
書込番号:17427121
0点

御検証いただいてありがとうございます。
やはりアプリ自体の完成度の低さなのでしょう。
GO 入力のアプリ自体、日本語の予測変換ダメですし。
デフォルトのLG 日本語キーボードで我慢するしかないですね。
書込番号:17427613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IMEで個人的な感覚の範囲です。
他のIME(Googleやsimeji)を使うと変換候補が一覧に表示する時のレスポンスの反応が若干早く感じています。
そのため、自分は標準IMEを変更しています。
ささいな差なのですが文字入力だとこの差が大きく感じています。
試してみるのも楽しいですよ^^
デフォルトのIME(オムロンOEM)も普通に使えていいIMEと思っています。
書込番号:17429238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/06/20 22:05:16 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/22 21:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/30 18:53:06 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/24 10:03:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/19 7:47:44 |
![]() ![]() |
13 | 2016/09/10 5:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/18 11:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:01:54 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 21:35:27 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/30 18:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





