デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
以前f31fdやF100fdを使っていて良かったので購入を考えています。
現在canonのS120とを使っています。
基本的には不満はありませんが、ISO800以上のノイズが少し気になるのと、等倍で見ると少し解像度不足が気になります。
XQ1はS120よりセンサーが大きいので期待する部分は、
・S120より解像度が高いのか?(普通に考えたら当たり前ですが)
・S120より、ISO800以上の撮影でノイズが少ないのか?
自分は人物撮影が中心で、以前f31fdやF100fdの時は、人肌が綺麗で感動していましたが
ややアンダー気味に写るのと、やや青かぶり気味だった記憶がありますが、
XQ1は改善されていますでしょうか?
書込番号:18064593
1点
下のサイトをご存知でしょうか。
もしそうでなかったら、S120とXQ1を選択して、同じISO感度の画像を等倍表示で比較してみて下さい。
■imaging-resource
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
同じ被写体を同一条件で撮影されていますので、参考になると思います。
S120とXQ1の画質の良し悪しについては、ご自身の目でご判断下さい。
書込番号:18064676
![]()
4点
>XQ1はS120よりセンサーが大きいので
2/3型なので1/1.7型より大きく、違いがあって当然と思ってしまうのですが
なぜか画質面では互角です。
その為、S120から買い換えても画質が大きく向上することはないと思います。
ノイズ除去はキャノンの方が上手い感じですが、その分解像感はなくなってしまうという感じですね。
ただ、XQ1はレスポンスがいいので、
そういう面にS120で不満があった場合は買い換えるメリットはあるように思いますが・・・。
書込番号:18064909
![]()
2点
この国に生まれてよかったさん
URLありがとうございます。
ん〜、なんとも言えず・・・微妙な所ですね。
書込番号:18065125
2点
フェニックスの一輝さん
>なぜか画質面では互角です。
かすかにQX1のほうが良い気もしますが、微妙なところで明確な差はないみたいですね。
>XQ1はレスポンスがいいので
S120でまったく不満はありません。
実は今さっき、カメラのキタムラにて実機触ってきました。
とても軽いんですね〜
何点かショックな事を発見しました。
・起動位置の固定ができない(広角の歪みがきらいなので28mmスタートに固定したい)
・コントロールリング」にクリック感がない(ふにゃふにゃ)
・メニューの中がわかりにくい
ん〜、でも買っちゃおうかな・・・って感じです
書込番号:18065282
3点
HANOI ROCKSさん、返信ありがとうございます。
>ん〜、なんとも言えず・・・微妙な所ですね。
ですよね。
上の書き込みで、私が「画質はご自身でご判断下さい」と書いたのは、
私自身が判断に迷って答えが出せなかったからです。
>何点かショックな事を発見しました。
作り込みの差は確かに感じます。ただし、そうであっても
>でも買っちゃおうかな・・・って感じです
と迷われているのは、XQ1に惹かれている証拠です。
私が同じ状況にあるなら購入します。
「あの時買っておけば・・・」と後悔するくらいなら、
「やっぱり買わなきゃ良かった」と思いつつも、S120より優れた点を
自分で感じて、そこを活かした使い方、使い分けをすると思います。
色の違いはだいぶ差があったでしょ?
書込番号:18065548
1点
画質は好きずきですので別にして、起動やAFはXQ1のほうが速いようです。S120も遅くない感じですが・・・
書込番号:18065685
1点
じじかめさん、こんばんは。
>起動やAFはXQ1のほうが速いようです
そうですね〜早かったです。
でも、口コミにもありお店で体験もしてきましたが、AFがかなりの頻度で迷いますね・・・(涙)
じじかめさんと同じRX100も持っていますが、実はRX100の速度でもそんなに不満じゃなかったりします。
書込番号:18066005
2点
こんばんわ(^^)
私は約1か月前にXQ1を購入しました。
以前はf31fb、f50fbも使用しておりました。
私もS120と比較検討をしました。
実際の操作感や手に持った時の感覚や色々な操作性等々・・・
ずっとフジを使用していたせいか操作性はフジの方が良かったというのと、
外観のデザインなんかもフジの方が好きだったところです。
実際の画質ですが、店頭の見本やネットでの評価なども参考にしましたが
明確な差はあまりない。感じですが仕上げの時にほとんど加工を加えずに印刷できるフジと
若干加工を加えないといけないS120という感じでした。
結構周りの人はキャノンはいいけど、フジのカメラはねぇ〜という否定的な人が多いですが
カメラ好きの知り合いに聞くところではXQ1はとてもいいという評価もあり
XQ1の購入に至りました。
生産終了になっていて今現在が店頭価格も底値のようですし、流通在庫があるうちに
購入してもよろしいのではないのでしょうか?
後継機種が発売になってもおそらく¥40,000(税別)位の値段になると思われますので
買うなら今だと思います。
書込番号:18070761
![]()
2点
マーボー1887さん、こんばんは。
>にほとんど加工を加えずに印刷できるフジと若干加工を加えないといけないS120という感じでした。
コレ非常に重要ですよね!! 納得・納得。
色々ありがとうございます。
今購入しようと、色々情報収集中です^^;
やはり肌の色が大事なので、とても好印象なのですが。
妻がよくデジカメで動画撮るんですよ・・・
で、youtubeでXQ1の動画見たら、ズーム時の音が半端ない(爆音)
と、メーカーHPにて14分しか撮影できないってとこで悩んでます。
とりあえず、今月中に買ってみて、S120と色々撮り比べしてみようかなと・・・
書込番号:18071020
1点
あっ、そうそう。
ここ最近コンデジは黒ばっか買ってたんですが、飽きてきまして・・・
XQ1はシルバーでもいいかな?なんて思ってますが、なんか微妙な色ですよね?
S120のシルバーみたいなのが好みなんですが(笑
みなさんは、何色使ってますか?
傷のつき具合とかどちらが目立たないでしょう?
書込番号:18071030
1点
私のS120はシルバーです。
シルバーと言っても、シャンパンゴールドを地味にしたような色で、
シルバーと呼んでいいのかな?などと、余計なことを考えています。
購入して随分と経ちます。ケースなど一切使用せずに、むき出しのままで
使用しています。良く見ると擦れた痕のような細かな傷が結構ありますが、
遠く目には新品のように見えます。塗装の技術も大したものだと思います。
私もブラックのコンデジが多かったので、たまには違う色を・・・と思い、
今回はシルバーにしました。こっちで正解だったかな?と思っています。
書込番号:18071443
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM XQ1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/04/01 18:50:07 | |
| 9 | 2024/02/08 16:17:01 | |
| 6 | 2017/09/09 6:45:49 | |
| 1 | 2017/05/14 20:58:09 | |
| 0 | 2017/04/16 19:47:38 | |
| 7 | 2017/03/23 13:07:16 | |
| 6 | 2018/04/29 3:53:12 | |
| 1 | 2017/01/29 19:27:36 | |
| 2 | 2016/07/05 23:08:59 | |
| 4 | 2016/02/09 1:10:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








