『Dfで鳥景写真』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥121,500 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ157

返信25

お気に入りに追加

標準

Dfで鳥景写真

2013/11/30 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 
当機種
当機種
当機種
当機種

日の出前、川に佇むアオサギ

朝日に照らされて赤く染まったダイサギ

多摩川に着水するカワウ

水面を駆け飛立つカイツブリ

今朝、マイフィールドの多摩川で撮影しました。

D4と比べ連写速度は落ちますが、私には充分です。

鳥撮りをするカメラではないかもしれませんが、鳥撮りにも充分使えますよ。

使ったレンズはヨンニッパです。

書込番号:16899791

ナイスクチコミ!56


返信する
fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/30 20:34(1年以上前)

蒸気霧を見て、一瞬北海道かと思いましたよ。

すごい絵ですね。シャッターチャンスももちろん最高ですが、センサーには妥協していないぞ!というメッセージも伝わってきます。
こういう絵を見ると、価格は妥当、むしろ安いのではと思ってしまいます。

興味のあるところですが、ヨンニッパにDfつけると、どんなイメージになるのでしょうかね〜

書込番号:16899854

ナイスクチコミ!4


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/30 20:40(1年以上前)

私も、最初北海道かと思いました。
それが、多摩川だったとは(゜ロ゜)!!!

書込番号:16899883

ナイスクチコミ!3


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/30 20:44(1年以上前)

別機種

Df+ヨンニッパ

fnoさん
velvia100さん

ありがとうございます。

ここは、北海道ではなく東京です!

書込番号:16899903

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 21:01(1年以上前)



ヨンニッパには、
D3s
D4

とかが、ベストマッチと思ってましまが…!



書込番号:16899997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2013/11/30 21:02(1年以上前)

当機種

私も本日鳥を撮ってきましたが本当に面白いカメラですね、原点に戻ってコマンドダイヤルで設定し試し撮りをしながらじっくりとしっかりと楽しめました。
今回は328に1.7のテレコンを付け手持ちです。
私的にはD4より解像度も有り綺麗に撮れましたもちろん設定はD4と合わせています、スローライフの楽しみですね。

書込番号:16900009

ナイスクチコミ!9


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/30 21:02(1年以上前)

近藤歳三さん

そのとおりですね。
私はD3sとの組み合わせが好きです。

書込番号:16900013

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/30 21:07(1年以上前)

タクミYさん

素晴らしい!!
多摩川は、たまに、よく?、かなり??、凄く???通ります、

場所次時間、季節で色んな顔を見せますね

ただ…翡翠の●マーク…が…

ちょっとね・・・

書込番号:16900037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 21:11(1年以上前)

1枚目!!

感動すら覚えました(汗)

書込番号:16900063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/30 21:15(1年以上前)

iki_islandさん

ありがとうございます。
使いやすさはD4ですね。
でも昔ながらのダイヤル操作も捨てがたいです!
D4と同じセンサーでもD4より良くなっているという話も耳にしますね。

橘 屋さん
ありがとうございます。
多摩川でも少し奥の昭島です。
カワセミをいますが近くでは撮らせてくれません。

ヤマトARTWORKSさん
ありがとうございます。
感動していただけるとは、凄く嬉しいです!

書込番号:16900085

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/30 21:22(1年以上前)

タクミYさん…

方角が反対でした………

でも、直ぐ隣にいます・・・・・
昭和記念公園は徒歩圏内です(#^_^#)

書込番号:16900110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/30 21:26(1年以上前)

橘 屋さん

我が家も昭和記念公園まで徒歩25分で行けます。
でもいつもはチャリです。

撮影は、多摩大橋の下からです。

書込番号:16900130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 21:27(1年以上前)


D4のセンサー!!

頷けます!!




書込番号:16900134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 21:48(1年以上前)

ダメだぁ〜

DFが欲しい・・・(汗)

書込番号:16900237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/30 22:08(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん

我慢するのは体に良くないですよ。(笑)
買ってしまいましょう!

書込番号:16900333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2156件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/01 01:27(1年以上前)

お値段相応以上の価値があるようですね!

書込番号:16901138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/12/01 06:50(1年以上前)

スレ主さん、幻想的な自然写真ですね。いいですね。
僕は今まで鳥の撮影というと大きくくっきりと写さないと駄目だと思い込んでいましたが、こんな風な写真も大いにありなんだな、と勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:16901452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/01 07:04(1年以上前)

タクミYさん

東京でもこのような素晴らしい風景を交えた写真が撮れるんですね。
家で寒いと言っていてはこの写真は撮れないですものね。
脚で写真を撮る(例えです)のがやはり基本なんですね。

しかし、Dfは最初はルックスから惹かれる方が多かったですが、作例がアップされてきてDfの持っているポテンシャルに惹かれている方たちが多くなってきてますね。

書込番号:16901472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 07:33(1年以上前)



低画素数(?)
のD3sやD4を使う 拙者にとっても うれしいかぎり でござる。

Dfに逝けるかは まだ、未定でご ざるが…!



書込番号:16901511

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/01 07:49(1年以上前)

近藤歳三さん

迷うことはありません、早く逝きましょう
土方 勇はもう逝きましたよ…?
阪本龍馬は相変わらずのキヤノン命ですが…

書込番号:16901546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 07:58(1年以上前)



取り敢えず、
二刀流(?)で、 鎌倉でも行って 帰り道にでも…
このへんで、御 御免!!

書込番号:16901562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 08:20(1年以上前)



「橘屋」

「おねしも…」

(失礼いたしました!!)

書込番号:16901603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件

2013/12/01 17:41(1年以上前)

タクミYさん
さすが、素晴らしい写真ですね!
野鳥を写すのに気を取られて風景に鳥がいる写真を忘れていましたが写真を拝見させて頂き気づき、ありがとう御座いました。
Dfもクラシックデザインで良いですね!

書込番号:16903407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/12/01 19:23(1年以上前)

タクミYさん

こんばんは

Dfにヨンニッパで撮られた画像、素晴らしいです。

思わず見入ってしまいました♪

Df欲しい病が発症しそうです(笑

書込番号:16903776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/01 19:45(1年以上前)

当機種
当機種

今日、ベニマシコを撮影してきました。
機材はDfとサンニッパに2倍テレコン装着です。
これまでD3s+ロクヨンのシステムだけでしたが、この軽量システムも十分使えそうです。
iso3200が気軽に使えます。

書込番号:16903862

ナイスクチコミ!5


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/12/01 20:38(1年以上前)

当機種

朝靄の中を飛ぶアオサギ

キングオブブレンダーズさん
コメントキングさん
ひっちょりんさん
限定コレクターさん
虎819さん
ひろ0921さん

嬉しいコメントありがとうございます!

今朝もDfとE-M1で撮影してきました。

DfのダイナミックAFは何となくD4よりも良い感じがします。
D4の時はダイナミックAFがいまいちで、シングルポイントばかり使っていました。

書込番号:16904125

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 12 2025/09/23 9:24:32
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26755件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング