『バッテリーのヘリが異常です。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

『バッテリーのヘリが異常です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーのヘリが異常です。

2013/12/25 12:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:37件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度3

誰か教えてもらえるでしょうか?先日第2世代を購入したのですがスリープ状態でブルートゥースオフにしてても1日バッテリが持ちません。第1世代も持ってますがこちらと設定は同じなのですが倍の減り方です。これって不良でしょうか?
また、容量に関しても32GBを選択したのですが全体の容量表示は22GBというのも納得がいきません。どなたかご教授願います。

書込番号:16997142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/25 13:09(1年以上前)

まず、確認するところは、設定>電池 の画面で 何のアプリが電池を消費しているかです。

まれに、アプリが暴走(?)してバッテリを消費してしまうことがあります。


あと、ストレージの容量ですが、 私の(32GB)は合計容量26.41GBあります。
22GBというのは、空き容量のサイズではないですか?

書込番号:16997189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/25 13:19(1年以上前)

・無駄なアプリ(若しくはウイルス)が裏で起動していないか。
・常に通信が売らで行われていないか。
・UIを変更していないか。している場合は、標準のUIではどうなるか。
・初期化して一切のアプリをインストールしていない状態で、バッテリーの減りはどうか。
  (初期化後は設定にて、Bluetooth、Wi−Fiなどを再度OFFにする。)
・1アプリづつインストールして、同テストを繰り返すとどうなるか。
・てな、感じで一つ一つ潰して行ったらどうなるか。

書込番号:16997218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/26 00:10(1年以上前)

こんばんは。自分のNexus 7 32GB(Wi-Fiモデル)の合計容量も26.41GB(Android 4.3/ビルド番号JSS15R)ですね。いちど4.4にアップデートをして、今はAndroid 4.3に戻しているのですが‥。すでに何度が充放電を繰り返されていると思いますし、やはり、初期化をして状況(バッテリー消費)に変化がないようでしたら購入店で交換(バッテリーの異常消費ということで)してもらうと解決が早そうですね。感覚的には、24時間で完全放電するように見えませんが、いつも使っているので正確には測っていません。

書込番号:16999248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度3

2013/12/26 13:43(1年以上前)

皆さんご親切に回答いただきありか問うございました。要領に関しては改めて確認したら26.41GBでした。でも旧型が27.58GBなんですね!一度フォーマットしてみます。

書込番号:17000686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/27 12:58(1年以上前)

こんにちは。昨日はNexus7を持ち出さず充電台(Qi)から外して自宅に放置しておきました。けさ確認したところ23時間53分の経過でバッテリーは充電完了→82%(18%消費)でした。普段(Wifiオン/bluetoohオフ)も、スリープ中はピコピコとメール受信音を発しています(笑)。WIRED(海外雑誌のオンラインサイト)の記事に「アイドル状態(スリープ)で4日間放置したところバッテリー残量が100→62%(1日あたり9.5%)となった」とありました。Nexus7(2012)の倍の消費、1日持たないのは“正常でない”印象を受けます。過去ログ(価格コム)の事例も御参照下さい→ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566227/SortID=16577875/ (バッテリ消費について)。Engadget日本版の記事(→ http://japanese.engadget.com/2013/09/16/nexus-7-2013/ )に「実際使った感じでは、…2〜3日程度は普通に使え、Nexus 7(2012)と比較して作動時間が短くなった印象はありません。…スリープ中のバッテリーの減りも少なくなっています」とあります。確かに、自分が使っていても3日ほどは持ちそうな気もします(ブラウジングとメール)。初期化(Nexusヘルプ:出荷時の設定にリセットする→ https://support.google.com/nexus/answer/2668187?hl=ja)後に見直して改善しそうになければ、再発しそうならば“交換”も検討されて下さい。では良いお年を!

書込番号:17004181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BBBaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 19:45(1年以上前)

はじめまして、こちらの口コミはすべてのシリーズが含まれているのですが、勝手にですがLTEモデルと判断して返信します。

自分も先日LTEモデルを購入して使用していますが、スレ主さんと同じでバッテリーの異常な減りになやまされていました。
simはiijmio(SMS無しタイプ)を使用。
osは4.4にアップデート。

試しにSMS付きタイプに交換したところバッテリーの減りが嘘のように収まりました。

一度、simをはずしてみてください。
それでもバッテリーの異常な減りが続く場合はアプリや初期不良の可能性があるかもしれません。

もし、SMS無しのsimを使用してらっしゃる様でしたらSMS付きのsimに交換してみることをお勧めします。

wifi版でしたら、申し訳ありませんがスルーしてください。

書込番号:17005199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/27 22:25(1年以上前)

>BBBaさん
>>試しにSMS付きタイプに交換したところバッテリーの減りが嘘のように収まりました。
セルスタンバイことバッテリードレイン問題ですね。

タブレットでもこれって起こるのでしょうか?

スレ主の返事を見ないとわからないなあ。
せめて設定にあるバッテリーのスクショだけでも欲しいが…

書込番号:17005735

ナイスクチコミ!1


super-manさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 22:45(1年以上前)

Nexus7(2013)LTEでsms無しsimを使っていますが、セルスタンバイ問題はありません。
アンテナは立ちますし、電池のセルスタンバイは11%、圏外時間は0%を表示しています。
もちろんバッテリーの使用時間も短いとは感じません。原因は他のところでしょう。

書込番号:17005812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BBBaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 02:44(1年以上前)

ども、
セルスタンバイ問題と似てはいるのですが、私の場合もセルスタンバイは殆ど消費しておらず、Android OS やAndroidシステム の項目が異常に消費しております。
スリープにしない時間がどんどん加算されていきました。

書込番号:17006450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BBBaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 02:53(1年以上前)

連続投稿すみません。追加です。

症状はスレ主さんと全く同じで圏外0%、アンテナ立つし通信も可能でしたがスリープ時にもかかわらず時間数%のバッテリーを消費していました。

たまたま、iijmioのファミリープランで両方のsimを持っていたため差し替えて試すことが出来ましたので参考になれば幸いです。

書込番号:17006457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BBBaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 08:30(1年以上前)

朝から失礼します。
夕べ寝ぼけて打っていたので、スレ主さんとsuper-manさんへの返信が混同してしてしまいましたね。
すまません。

ちなみに、家のNexus7は1日と7時間の 経過で残り91%となっています。

失礼しました。

書込番号:17006802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/28 09:33(1年以上前)

基本的にこの端末は、セルスタ問題とは無縁のはず。

単にスリープ阻害アプリが有るに一票。見た目のスリープ状態に騙されない事が大事。

で、スリープ阻害アプリにも色々なパターンが有る。単純に再起動で直るケース。初期化して再インストールして直る場合。アプリ自体に不具合が有る場合では、同じGoogleアカウントでアプリ環境を再現したら再発するケースが多い。

確実なのは、素の状態から、1ヶずつアプリをバッテリードレインを確認しつつ地道に追加していく事で、原因アプリが特定出来ると思います。もしくは、怪しい物から逆に様子を見ながらアインストールしていくかです。

書込番号:17006960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/12/28 09:42(1年以上前)

PC ブレイカーさん が言う様に「設定=>電池」 の所の情報から、察しをつけるかです。

書込番号:17006984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/28 16:05(1年以上前)

すいません。
少し雑過ぎたと思いました。

書込番号:17008122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度3

2013/12/31 03:43(1年以上前)

皆さんそれぞれの経験をお持ちで参考になります。LTEを考えていましたがなぜかWifiです。後悔しています。Line系のゲームにリソースを食われいるのも事実なので仕方ないことなのか?まず、それをアンインストールすることからでしょうが、これまで築き上げたデータを消去してしまうのがいやなので何とか我慢しています。

書込番号:17018024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/31 21:51(1年以上前)

LINEゲームで遊んでいるからバッテリーが減っているだけである。異常じゃない。
気にする方がおかしい。
ゲームで消費電力量が増えておるのじゃ。

書込番号:17020929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度3

2014/01/01 06:06(1年以上前)

皆さんのご意見から判断しますと、常駐アプリとWifiに関係しているように思えます。確かに今回は海外出張で移動が長かったことでWifiをONにしたままでスリープ状態で丸一日使わない状態で20%までバッテリーが減りました。旧型も同様の環境のケースもあったのですが、まだ購入から2週間ということもあり前と比べてヘリが早いように思えました。もうちょっと全機種と同設定にして比較してみます。

書込番号:17021813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/01 07:30(1年以上前)

故障じゃねえよ。

書込番号:17021878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/01 10:07(1年以上前)

Wi-Fiをつかもうと端末が頑張っちゃったようです。
バッテリー容量も旧型機に比べかなり減っているのでスナドラ600の恩恵に授かれない『Wi-Fiをつかもうとする』という行為は案外負担になるようですね。これによってどの位バッテリーが減るかわかったので個人的には良いスレになりました。
Wi-Fiを外出時に切れば解決しそう。

それと、明けましておめでとうございます。

書込番号:17022137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング