| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E765
youtubeに、エレキギターの「弾いてみた」動画を投稿するためのビデオカメラ購入を検討しています。
そこで、比較的安価でステレオマイク入力端子のある本機種JVCのGZ-E765か、CANONのiVIS HF R52の購入を検討しています。
具体的には、エレキギターのマルチエフェクターのヘッドフォン出力端子と、ビデオカメラのステレオマイク入力端子を接続し、音声をライン録画をしたいのです。
調べた結果、GZ-E765はプラグインパワー対応、HF-R52は非対応とのことです。
プラグインパワー対応の端子に、普通のミニプラグを接続した場合でも、音声を録音可能でしょうか?無理なら、選択肢はHF-R52になるのでしょうか。
どなたか、ご教示ください。よろしくお願いします。
書込番号:18745828
3点
プラグインパワーであってもなくても通常のライン入力は可能です。GZ-E765もHF R52も手動のレベル設定があるようですからヘッドホン出力をそのまま繋げばOKです。下手に抵抗入りのコードを選ぶとレベルが低過ぎて正しく録音出来ない可能性がありますから抵抗無しの通常の物で繋ぎ、ホワイトノイズを低減するためにビデオカメラ側のレベル設定をかなり低くしマルチエフェクターのレベルを適切に設定すればOKです。
書込番号:18745883
1点
https://www.youtube.com/watch?v=mL62bH_gEd0
とか
https://www.youtube.com/watch?v=QDjlqPL29kM
この手のビデオカメラの方が良いのではないでしょうか?
書込番号:18745940
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E765」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/12/31 20:12:11 | |
| 4 | 2016/09/08 10:38:01 | |
| 7 | 2016/08/26 18:13:45 | |
| 6 | 2016/08/17 18:55:35 | |
| 13 | 2016/07/08 8:53:41 | |
| 8 | 2016/06/18 21:45:45 | |
| 8 | 2015/10/16 17:00:49 | |
| 6 | 2015/08/03 14:39:22 | |
| 15 | 2015/08/05 8:47:42 | |
| 31 | 2015/11/04 11:57:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




