『画質の粗さは否めない?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

『画質の粗さは否めない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の粗さは否めない?

2014/11/03 17:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

クチコミ投稿数:1245件

ズームスピードが速いとオートフォーカスが追いつかずピントが合うまで時間が掛かったりしませんか?

書込番号:18126311

ナイスクチコミ!0


返信する
Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/15 16:13(1年以上前)

画質の粗さは否めない?

というタイトルを否み切った内容ですね。

書込番号:18170352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/15 17:30(1年以上前)

明日、購入する予定なんですがYouTubeやネットにズーム時にオートフォーカスが効くのが遅いため、被写体がぼやけるという記事やクチコミを見たので気になっているんですよ。

ただ、パナの550よりレビューが多く評価も良いので気にしなくても良いように感じますが、実際に購入された方は、そういった状態を経験されたことがないのか聞いてみたくて質問しました。

書込番号:18170531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2014/11/15 20:14(1年以上前)

量販店などで確認されては?

可変速の場合、最速でズームするとAFが追従しなくても、しない人ならばAFは辛うじて、とか、使い方で変わってきますから。

ちなみに、一時期は高速AFといえばCANON一択でしたが、安値のAVCHD機から以前ほど速くなくなったようで、今は個別の機器を毎度調べないと解りませんし、中位機の不作が続いてから興味が薄れてきて、下位〜廉価機では「気になるなら・・・(以下自粛)」

書込番号:18171040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/15 23:58(1年以上前)

今使っているのがキヤノンなのでメーカーに寄って変わるとは思っていませんでしたが、
あまり気にしなくても良さそうなので明日買いに行って来ます。

有難う御座います。

書込番号:18171913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2014/11/16 00:23(1年以上前)

〉今使っているのがキヤノンなのでメーカーに寄って変わるとは思っていませんでしたが、
あまり気にしなくても良さそうなので明日買いに行って来ます。

「実際に確認すること」をお勧めします。

以前の高速AFタイプのCANON機を使っていた私は、当時の他のメーカーのAFを試して「不良品か壊れているのか? と思うぐらいに遅い」というのが、今だから言える感想ですので(^^;

書込番号:18171971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/11/28 13:03(1年以上前)

結局にこちらの535にしました。
確かにズームの速度が遅いように感じましたが、今回は手ぶれ補正機能を重視した買い物だったので気にしていません。
パナの550は確かにズーム凄いと思いましたが、実用域で考えた場合、?と思ったので止めました。

回答頂いた皆さん、有難う御座いした。

書込番号:18215867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る