


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー
通常SIMカードをmicroSIMにカットして、たぶん無理矢理押し込んでしまって使っていました。
いざ、SIMカードを交換しようとしても、取り出せなくなってしまいました。
本体にはドライバーネジなどが見当たらないので、素人には本体のフタを開けてなどの方法はできません。
どのようにすれば、取り出すことができるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18359802
1点

やった事は無いですが、細いマイナスの精密ドライバーなど使って隙間から何とかなりませんかね。
書込番号:18360936
0点

DCMBRANDさん
コメントありがとうございます。
早速やってみましたが、歯が立ちません。
押し込まれて、中のクッションの効果がないようです(たぶん)。
また、SIMカードを挟んでだそうと思っても、挟む道具を入れるスペースがありません。
コメントありがとうございました。
書込番号:18363690
1点


回答にはなりませんが、僕もSIMカードをカットして使っています。無事に抜けたあとの話になりますが、切断面は やすりでしっかり整えたほうが無難です。あとは念のため、セロハンテープなどで取っ手のようなものを作り、引っ張れるようにしておいたほうが良いと思われます。
書込番号:18371868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/08 8:59:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/29 19:10:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/19 9:14:08 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/20 14:04:50 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/16 1:03:38 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 16:18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/28 14:38:15 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/12 21:25:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/04 21:10:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/28 18:06:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





