『新品からアップデートでどこまで?』のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra SOL24 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 1月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2014年春モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Xperia Z Ultra SOL24 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新品からアップデートでどこまで?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z Ultra SOL24 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SOL24 auを新規書き込みXperia Z Ultra SOL24 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

新品からアップデートでどこまで?

2014/09/16 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:166件

新品白ロム購入しました。
今後、色々お世話になるかもしれません。よろしくお願いします。

早速の質問ですが、今現在、新品からアップデート1回で
一気にOS4.4まで行ってしまうのでしょうか?
auサイトで3回(3時期)アップデート出てますが、
3回アップデートを繰り返し、OS4.4になるのでしょうか?

OS4.2のまま、その他だけアップデートしたいので、
アップデート1回でOS4.4までいかれると困ります。
よろしくお願いします。

書込番号:17943345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/16 17:45(1年以上前)

先日、白ロムでXperia Z Ultraをmineo運用するために買いました。
一発のアップデートで4.4になりましたよ。

書込番号:17943991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2014/09/16 18:26(1年以上前)

>iPhone厨さん

ありがとうございます。
アップデート一発でOS4.4までいってしまいますか。
4.2のままで(細かい所はアップデート)維持したかったのですが残念です。
今後どうするかは検討するとして、教えて下さり、ありがとうございます。

書込番号:17944132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/16 19:17(1年以上前)

ソフトウェアの更新と、システムの更新がありますけど…
ソフトウェアの更新だけだと、4.2 のままじゃないですか?

書込番号:17944315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/09/16 19:23(1年以上前)

Xperiaはftfファイルを入手すれば、どのバージョンにも出来ますよ。4.4にアップデート後通常では前のバージョン4.2に戻す事は出来ませんよね。しかし4.2のftfファイルをXDAから入手して、FLASH toolを使い焼けば4.2に戻す事も出来ますよ。rootを取る必要は有りませんが、自己責任で行う必要があります。Xperiaはこのftfファイルがあるので、とても便利ですバージョンアップしても旧バージョンに簡単に戻せますし、グローバル版のROMを焼く事も可能です。

書込番号:17944348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2014/09/16 20:06(1年以上前)

私は、UltraのWifiモデルを持っていたのですが4.4にアップデートしたところ非常に使いづらくなりました。
SH04F(4.4)も買ったのですがやはり使いづらかった為、両方手放してこの機種とZ1fを購入しました。

私の場合、両方共4.2のままで使いたいので一切のアップデートはやっていません。
NK42Aさんが書いているように多分ソフトウェアの更新だけでもできると思いますが、もしも間違ったらまずいのでとにかく無視しています。

現状でも特に問題はないためこのままでいこうと思っていますが、再起動したときの更新通知はほんと煩わしいですね。
仕方ないのでそのたびに更新アプリを強制終了させています。

書込番号:17944540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2014/09/16 23:47(1年以上前)

機種不明

>NK42Aさん

ありがとうございます。
auの公式HPの過去のアップデート方法を確認しますと3回とも

>「SOL24の「ソフトウェア更新」を実行すると、左記回線のいずれかを利用してアップデートファイルがダウンロードされ、ソフトウェア更新が実施されます。」

となっており、すべて「ソフトウェア更新」からになるようです。
試しに「ソフトウェア更新」を押してみました。
画像のビルド番号はOS4.4で、iPhone厨さんの情報通り、いきなり4.4になるようです。
所持機のビルド番号は「14.1.K.1.217」で購入時状態のままのようです。
また「ソフトウェア更新」以外に本体の更新の項目ないか探しましたがありませんでした。
もう少し設定などを探して他にないか見てみます。

書込番号:17945791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/09/16 23:48(1年以上前)

>恋くんさん

ありがとうございます。
Xperiaシリーズはftfファイルという手法があるのですね。知りませんでした。
過去に001HTをROOT化していじくり、外装修理に出せなくなった経緯があり、
以後、OSに勝手に手を加えるのを避けてきました。
ftfファイルも視野に入れて考えたいと思います。

書込番号:17945794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/09/16 23:50(1年以上前)

>メタボフォンさん

ありがとうございます。
4.4にするメリットもあるでしょうが、4.2のままのメリットや使いやすさもありますよね。
伝言メモ追加やwifi安定のアプデが1回目にあったので、これはやっておきたいジレンマがあります。
通知もたびたびあるんですね。うーん、やはり通知は無視か。

書込番号:17945805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/17 00:20(1年以上前)

恋くんさん

>4.2のftfファイルをXDAから入手して

いや〜、実はそのXDAのSOL24のJB4.2の14.1.K.1.217のftf。エラーが出て焼けないんですョ。
自身もFlashtoolのVerをいくつかチェンジしてやってみましたが、いずれもXでした。

今は某有名カスタムROM(JB4.2)を焼いてタブ代わりとして使ってます。
KKに上げなくても安定していて使い心地は良いと思いますョ。

でもbooranimationと壁紙はJBのは食傷気味なのでKKのを使っていますけどね(笑

書込番号:17945925

ナイスクチコミ!0


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/17 10:55(1年以上前)

ビルド番号?はどうなってますか?

ビルド番号 : 14.1.K.3.95

ならOS 以外は最新のはず…

書込番号:17947031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/09/17 18:17(1年以上前)

>NK42Aさん
再びありがとうございます。
ビルド番号は「14.1.K.1.217」です。店頭販売(工場出荷)のビルド番号と思われます。
なので伝言メモ機能もない状態です。

やはり今現在は1回のアップデートで一気にOS4.4までいってしまいそうです。
アップデートするかしないかはしばらく検討したいと思います。

書込番号:17948221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/17 19:10(1年以上前)

念のため、何がしか最新までアップデートしないと、暗黙で改修されるセキュリティアップデートが適応されずに脆弱性が残る可能性がありますので、運用にはその点の注意が必要です。

例えば当方所有のうちdocomoのF-01Dですと旧OSが並行してアップされています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01d/
キャリアサポートして本来あるべき望ましい姿の様に思います。

一方、SH-09Dでは本SOに近く異なりますので、メーカのスタンスもあるのかなと言う気はします。
(なお、docomo、富士通の回し者ではありません)

書込番号:17948404

ナイスクチコミ!1


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/17 20:48(1年以上前)

こちらのページは見られました?


http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/sol24/kitkat/index.html

書込番号:17948917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/17 20:57(1年以上前)

ビルド番号 : 14.1.K.3.95
じゃなければ4.4にはアップデート出来ないみたいな事が書いてあるのに、一発で4.4になるのかな?
だとしたらビルド番号の意味無いじゃん

書込番号:17948977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/17 21:18(1年以上前)

本機のユーザで無いので敢えてコメントしませんでしたが、OSアップの前提までで一旦止まるという線が無いかは要確認かもしれませんね。

書込番号:17949098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2014/09/17 22:34(1年以上前)

>スピードアートさん

ありがとうございます。
確かにセキュリティホールがあって未対策なら危険ですね。
またF-01Dでそんなアップデート対応をしてるのがあるなんて始めて知りました。
(F-01D欲しかった・・・・。安く買えるチャンスを逃しました。)

アップデートが段階的になるのではないか(段階的に承認確認がでるのではないか)
は考えましたが、試して大丈夫だろうまでの気持ちに成り切れてません。

壊れるわけでもないので、おもいきって・・・・・。

書込番号:17949569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/09/17 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像1 ビルド番号

画像2 ステータスバー

画像3 ソフトウェア更新

>NK42Aさん

再びありがとうございます。
バージョン上げてからOSアップデートするように書かれてますね。

画像1より所持機のバージョン。確かに「14.1.K.3.95」ではありません。
画像2よりステータスバー下ろしの。OS4.4の「14.3.C.0.239」の通知です。
画像3よりソフトウェア更新タップ。OS4.4の「14.3.C.0.239」をダウンロードの表示。

なんか一気に4.4になりそうな感じです。
(もう、おもいきってやってしまおうかなと・・・・)

書込番号:17949681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/09/18 07:42(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
ご意見を読ませていただき、また少ない(足りない)ながらの実証、ネット情報を考慮して、
今すぐはアップデートせず、少し様子見しようと思います。
ためになる、参考になる書き込みしてくださり、レスすべてグッドアンサーですが、
当初の質問の、1回のアップデートで4.4までいくかの情報の書き込みを選ばせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:17950685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/18 18:48(1年以上前)

あと、少々微妙な参考ですが、ダメ元で確認するとすればショップ端末(パスカル)によるアップデートの対応状況がどうかでしょうかね。
ショップ端末への配信状況をショップの詳しい方に確認してもらうとわかると思います。

書込番号:17952525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z Ultra SOL24 au
SONY

Xperia Z Ultra SOL24 au

発売日:2014年 1月25日

Xperia Z Ultra SOL24 auをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング