FinePix F1000EXR
撮像面位相差AFを搭載した光学20倍ズームデジカメ
FinePix F1000EXR富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 8日
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F1000EXR
550EXRからの買い替えですが、ズームを多用するので20倍に惹かれて買い替えましたが、20倍で撮影するとピントが合いません。ピントが合ったマークは出るのですが完全にボケてます。手ブレとかのレベルじゃなく完全にボケてます。19倍で撮影するとピッタリ合います。20倍にしたとたんボケボケです。設定を色々見てみましたが、カメラ本体はピントが合っていると認識しているようなので、故障ですかね?同じ症状の方おられますか?
書込番号:18813946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
できれば、サンプル画像をアップしたほうがいいと思います。
書込番号:18814152
2点
ブレではない。
20倍時の最短撮影距離を割っていない。
合焦マークが出る又は合焦音が出る。(不合焦の警告音ではない)
のにボケボケなら故障でしょうね。
書込番号:18814389
![]()
1点
デジカメの液晶で見る限りでは、ピントは合っているように見えます。
書込番号:18814843
0点
小さく荒い画素数では、ボケが解らないし、最近のデジカメは、無限遠は、出ないかも?
書込番号:18819403
0点
皆さん回答ありがとう御座います。サンプル画像ですが、ボケボケの写真は消しちゃったり、ボケボケの時点で撮影しなかったりして残っていないので、新しく近くの公園で撮ってみようとしたところ症状が出ませんでした。思い返すと記憶の新しいとこでは日中の晴れの海辺で撮って症状が出ていたのですが、関係ありますかね?因みに画面上でボケボケに見えるとかのレベルではないです。近すぎてピントが合わない時は赤く表示されます。合えば黄色くなります。ただ20倍にすると全くボケボケなのにピントが合ったマークが出るのです。やはり故障ですかね?
書込番号:18826936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
>ただ20倍にすると全くボケボケなのにピントが合ったマークが出るのです
「ピントが合ったマーク」と言うのは何ですか?
1.ピピッ言う合焦音(ピントが合った時の音)はしていますか?
2.AF枠は黄色(ピントが合った時の色)ですか?
3.インジケータランプは緑色に点灯(点滅ではない)していますか?
1,2,3とも合焦時の動作なのに、画面でボケボケ(撮影してもボケボケ)なら故障でしょう。
海は構図によって合焦し難い事はあると思います。
しかし、合焦していない場合は1,2,3のような動作にならないハズ。
書込番号:18827125
0点
1.2.3とも、ちゃんとピントが合った動作をしていました。毎回症状が出ないのが逆に困りますね…
書込番号:18827469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F1000EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/10/17 21:24:50 | |
| 17 | 2021/03/05 10:13:00 | |
| 8 | 2018/01/08 2:06:47 | |
| 1 | 2017/09/28 1:41:39 | |
| 7 | 2017/04/14 14:05:05 | |
| 2 | 2017/01/14 18:22:53 | |
| 5 | 2016/09/22 11:56:58 | |
| 6 | 2016/09/19 21:03:38 | |
| 2 | 2016/03/29 23:41:08 | |
| 4 | 2016/04/08 13:34:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







