『EVFがデジカメに付く大きなメリット』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

『EVFがデジカメに付く大きなメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

EVFがデジカメに付く大きなメリット

2014/02/03 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

TZ40と比較して、
EVF=0.2型ライブビューファインダー(20万ドット)が付いたのと
明るいレンズの光学ズーム30倍になった
関係で、
鼻が当ったての誤操作を無くすためタッチパネルが無くなったのと
重量が42g増えた。

EVFがデジカメに付く大きなメリットを教えて下さい。
液晶モニターの方が正確なのでは。

書込番号:17148944

ナイスクチコミ!0


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/02/03 21:51(1年以上前)

真昼間、お日様の下で…

カメラを持って構えるか
カメラを覗いて構えるか

直ぐに答えは出ると思いますよ


書込番号:17149005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/03 21:57(1年以上前)

そだね

ピーカンの昼間に
お日さんを背にして
手を伸ばした状態で
液晶みえますか?

書込番号:17149040

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/02/03 21:59(1年以上前)

35mm判換算720mm相当で、液晶モニターを見ながらの撮影ってけっこう大変だと思う。

書込番号:17149050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/02/03 21:59(1年以上前)

真っ昼間だと、逆光でも背面液晶は見えません。そういった時に、構図を取るためには宜し。
アイピース横から入る映像面への光がまた邪魔ですが、しようがないですね。EVF限界。

書込番号:17149054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/02/03 22:37(1年以上前)

>液晶モニターの方が正確なのでは。

背面液晶が92万ドットでファインダーが20万ドットとなると
液晶の方が精細ですね。

せっかくファインダーつけるのならもっといいファインダー(130万ドットとか230万ドットとか)を
搭載してくれればいいのに、中途半端感はありますね。


>EVFがデジカメに付く大きなメリットを教えて下さい。

望遠使用時に使いやすいとか、昼間直射日光がカメラに当たっても大丈夫というメリットがあります。

書込番号:17149294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/03 23:56(1年以上前)

EVFがついた方が使いやすいと思う人にも売れる事ではないでしょうか(^^;?

EVFって素子に写ってる画像の全画面を表示していますが、
光学ファインダーと違ってデジタルな訳ですし、画素数も相当多い訳なので、
中心の2/3程度が撮れる範囲の表示で、その周辺も同時に天地左右の壁?に表示して仮想空間の様にすれば、
被写体を追う事や構図にいいと思うんですが、カメラはどうしても「光学時代」を引きずりますね(^^;…

書込番号:17149698

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/02/04 00:43(1年以上前)

>中心の2/3程度が撮れる範囲の表示で、

それって、たとえば2300万画素のセンサーを使って、中央の1000万画素だけを撮像に使い、残りはEVFの表示のみに使う、ということを言っていますか?

書込番号:17149886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2014/02/04 03:17(1年以上前)

ファインダーは、やっぱりフレーミングのし易さや、余計なものを
視野に入れずに集中して撮れるのが一番のメリットだと思いますが、

その他にも、背面液晶を光らせたくない場面・・例えば、子供さんの
ピアノの演奏会や発表会など、暗い場所で周囲に気を遣うような場面
でも重宝しますね(^^)

確かに20万画素のEVFでは、おまけ感が否めませんが、それでも、
このタイプのコンパクト機にファインダーをつけたパナソニックの
姿勢は大いに歓迎できるものだと思います。

高精細なEVFはFZ200の後継機に期待、というところでしょうか^^

書込番号:17150117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/04 06:11(1年以上前)

スキー場の晴天の撮影、晴天の運動会では、100%威力を発揮します。

私は上の条件でも感でどうにか撮影できますが、妻は100%無理です。
私とて、帽子のひさしを使って、液晶画面に影を作り、撮影しています。

書込番号:17150241

ナイスクチコミ!2


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/02/04 08:16(1年以上前)

200o以上の望遠は、ファインダーなしでは狙い難いです。
僕は100oでもカモメすら捕えられません。
720oにファインダーも付けるというパナは良心的だと思います。

書込番号:17150436

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/04 09:49(1年以上前)

動く被写体は、EVFのほうが撮影しやすいと思います。

書込番号:17150605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2014/02/04 10:02(1年以上前)

出尽くした感はありますが

望遠時の撮影と明るく液晶が見にくい時の撮影では便利です

書込番号:17150627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/04 11:21(1年以上前)

>残りはEVFの表示のみに使う、ということを言っていますか?

数字的にはとくに考えた訳ではありませんが、そんなイメージです。
ただEVF表示専用では無く、普通に全画素でも撮れて、たとえば「シューティングモード」にすると
そんな表示にできて、結果、位相差AFの範囲も広くなり、コントラストAFの範囲が全範囲になったりで、
いいかもしれないと思っただけです。

トンネルの向こうを見る感じが、メガネ越しに見る感じになるというか、
ロボットアニメで搭乗すると前だけではなく上下左右にも映像がでて戦える感じです(^^;…

書込番号:17150819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/02/04 13:13(1年以上前)

沢山のレス有り難うございました。

いろいろな事が分かりました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001972_J0000005363_K0000463956_J0000005973_K0000463957_K0000615840_K0000418746_K0000546692_K0000473526_K0000615839
40〜50倍ズームだと、オリンパスを除いて全てファインダーを付けていて、富士フィルムは92万ドットで他は20万ドット。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005994_J0000005947_J0000005950_J0000005969_K0000490884_J0000005995_J0000005968_J0000009683_J0000011626_J0000011719
18〜20倍ズームだと、全てファインダーがない。

望遠時の撮影、動く被写体の撮影、真っ昼間の液晶が見にくい時の撮影、
20万ドットのファインダーがあれば撮影しやすくなる事が分かりました。
20万ドットのファインダーだと物足りないが縦横倍の80万ドットにしたら今だと高くなるのと重たくなる。

静止時の撮影では、92万ドットの背面液晶の方が精密であるけど、真っ昼間の液晶の見にくさが解決できない。
しかしバリアングル液晶なら幾分解決できるのでは?
40〜50倍ズームだと、ほとんどがバリアングル液晶で、18〜20倍ズームだと、LUMIX DMC-TZ55だけ。
バリアングル液晶は他に、上からの撮影、下からの撮影、自分の撮影ができる。
ただし手荒な扱いをするとすぐ壊れる。

書込番号:17151161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/05 04:31(1年以上前)

バリアングルとEVFの両方が付いたカメラを使っていますが、晴天屋外で液晶が見にくい時にバリアングルの角度を調節しても気休め程度にしか改善しません。

そんな事をしている間にシャッターチャンスを逃してしまいますし、覗くだけでクリアに見える快適さを一度経験すると背面液晶のみのカメラには戻れません。

書込番号:17154123

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/06 11:02(1年以上前)

私の機種もEVF付きですが、撮影の90%はEVFで撮影しています。
理由は液晶モニターで撮影するより手ブレしにくい、日中の明るい所でも見やすい、撮影に集中できて写真を撮ってるという気になれる (^^ゞ

書込番号:17158161

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/02/06 12:00(1年以上前)

特に望遠の場合ですが、ファインダーを覗く姿勢のほうが手ブレしにくい……というメリットはあるかと。

書込番号:17158305

ナイスクチコミ!3


HOI+1さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 19:58(1年以上前)

背面液晶無しで、大きく精度の高いファインダーに細かい視度調整付、背面には各種ボタンを大きくして使いやすく、グリップも良くジャケットのポケットに入る。

そんなファインダーオンリーモデルのTZ60、望遠多用で強度老眼の私はそんなのが欲しいです!

書込番号:17159516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/07 16:52(1年以上前)

私も老眼でこんなカメラの発売を待ってました。
パナのEVF付きのミラーレス愛用してますが
愛犬を連れてのお散歩カメラとしては大きすぎます。
他社も出してくれないかなぁ。
EVFだけでも構わない(笑)

書込番号:17162447

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング