


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60
初めて投稿いたします。
先日TZ60を購入したのですが、起動時にレンズが出る時、またズーム時にジーという音が大きめに出ます。
ここでの掲示板や取説を見ても特に音には触れていないのですが、仕様なんでしょうか…?
素人な質問で申し訳ございません。他の方も同じ様であれば仕様と諦めますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:17623580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TZ60は非所有です。Lumixはたくさん使っています。
高倍率ズームですからレンズ鏡胴が大きいので、それなりの音はするはず。
ズームが静かでしたら心配ないと思います。
ただし、かなりソフトな音質であるべきで、耳障りな音では不具合の可能性もあります。
書込番号:17623697
0点

TZシリーズは、TZ3〜40まで使っています。
どれも耳をくっつければジーッと音がハッキリ聞こえる程度です。
可能ならば展示品と比べてみると良いです。
極端に音が大きいようなら不具合だと思います。
店頭での購入なら、持って行けばすぐに交換してくれますよ。
書込番号:17623763
1点

実は私も購入時同じ現象(不具合)に遭いました。
起動時にガーと大きい音を発して、ズーム音も大きいため、動画撮影中のズームが使い物になりません。
FZシリーズは他にTZ30を使っていましたが、(TZ30はジーという小音だし)明らかに音が大きいため、まずパナソニックお客様ご相談センター http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call.html
に電話したところ、起動音量やズーム音量はTZ30とほぼ同じくらいのはずで一度SCに診てもらったほうがいいとの回答を頂きました。
そこで秋葉原のLUMIX & Let’snote修理工房に持っていった所初期不良とのことで、レンズ部の交換ということで2時間くらいで修理が完了しました。
その後は順調に使用してます。
私の場合は通販で購入したため、SCに直接持って行って修理しましたが、スレ主さんの購入先が量販店なら一度お店に相談してみることをお勧めします。
書込番号:17624083
3点

ご助言を頂き本当にありがとうございました。早速本日、秋葉原の修理センターに持ち込み、レンズ交換をして貰ったら音が無くなりました!
皆さんのアドバイスのお陰でスッキリ解決しました、本当にありがとうございました。
書込番号:17626494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 18:34:28 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/18 16:55:40 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/20 15:52:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 22:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/27 7:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 19:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/19 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/19 19:09:55 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/07 0:28:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/09 13:05:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





