LUMIX DMC-TZ60
光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60
TZ30を主に子供の部活のビデオ撮影に使っているところに、先日TZ60を買い足しましたけど、とりあえずTZ60で子供の卒業式をAVCHD 60iモードにて撮影して、TZ30付属の PHOTOfunSTUDIO 8.1 PEで問題なく取りこみはできました。
現状の使い方なら改めてTZ60付属の PHOTOfunSTUDIO 9.3PEをインストールする必要はないかな?と思ってはいますけど、8.1PEにはない 9.3PEの機能ってどういうのがあるのでしょうか?
書込番号:18547661
0点

バージョンが違いますので、昨日の制約(RAWの取扱等)があると思います。
書込番号:18547974
1点

PHOTOfunSTUDIO 機能比較↓ (現行機種だけなので、8.1PEと9.3PEは載ってません)
http://panasonic.jp/dc/soft/#r=s
例えば、[Wi-Fiで送信した画像を管理、共有が可能]
この機能(Wi-Fi)は、TZ30(8.1PE)には無いので、9.3PEをインストールしたほうがTZ60で使えるようになりますね。
他にもあると思います。
私は、以前は新しいほうの PHOTOfunSTUDIO をインストールしてました。(現在はインストールしてませんが)
古いバージョンですと、新しい機能が使えない場合がありますね。
書込番号:18547996
1点

経過観察中さん こんにちは
PHOTOfunSTUDIOは 購入時期やカメラのバージョンにより 変わると思いますが 自分の場合 上位バージョンを使い 古いバージョンは 削除しています。
書込番号:18548179
1点

レスをいただいた皆さん、ありがとうございました。
つべこべ言わずに 9.3PEをインストールしてみました。
8.1PEをアンインストールせずにインストールしたら、8.1PEの保存フォルダーなどの設定も引き継いでくれて、見た目が多少変わった感じはしつつも、8.1PEを使っている手順と変わらずに使えました。
新しい機能についてはこれからちょっとずつトライしてみます。
書込番号:18553295
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/18 16:55:40 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/20 15:52:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 22:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/27 7:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 19:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/19 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/19 19:09:55 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/07 0:28:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/09 13:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/19 15:09:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





