-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-M10 Limited Edition Kit
- E-M10 14-42mm EZ レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
カメラの持ち出しが遅れたので
鮮やかな雲の状態が撮れなかったのが残念。
少々気味が悪いが我が家の前でデジカメ田舎物初めて見ましたよ(^_^)
またも板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:21236250
14点

今日の夕方の天気不気味でしたよね。
仕事で一日中大阪にいましたけど空見て「なんか変やな〜」って思ってました。
季節の変わり目でしょうか。
あ、しまった。
こんばんワンワン
書込番号:21236287
5点

東日本大震災後の余震前に見た地震雲とは違うから、気にする必要無いと思う。
LCCよく利用しているけど、一瞬の見た目と裏腹に厚みをもつ層積雲に見える。
書込番号:21236289
3点

こんばんワン! お2方
>タッケヤンさん
あなたも見ましたか。あなたも関西人なのね同志
私めも あのような雲初めて見ましたね。
>ガリ狩りくん
>東日本大震災後の余震前に見た地震雲とは違うから、気にする必要無いと思う。
あはははは〜<("0")>左様でございますか。
一安心であります あなた
書込番号:21236378
3点


> オリエントブルーさん、 こんばんわ♪
以前の、しかも他機種での撮影でもいいでしょうか?
去年 夏の旅で、凄い夕焼けに遭遇! めったにお目にかかれない夕焼けで驚きました、
いつもカメラを手元に置いとくと、思いがけない光景に出会うものです、突然に!
書込番号:21236620
7点

こんばんワン! お2方
>SC-Zさん
それも同じような雲でありますね〜 あなた
>あの雲を写真で表現するのって難しいですね
ほんと
最初見たときには明るくて気持ち悪かったですが
きれいでしたね (^_^)
>syuziicoさん
拝見もそれもなにか幻想的で驚き。
いや〜良いもの見せて頂きました (^_^) あなた
書込番号:21236737
2点

-syuziicoさん-
時期的に微妙なのですが、積丹岬の狭いトンネル抜けた場所は、夕暮れ近い日本海の景色もいいものですよ。
自動車使わないと、行くのはまず無理ですけど・・・
晴天のオコタンペ湖畔も、写真撮るにはなかなかなんですけどね。
※私は北海道に親戚がいるので、少し土地感あります。
書込番号:21236818
2点

オリエントブルーさん
気温差が、あったらからな。
書込番号:21237256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ガリ狩り君さん、 レス ありがとうございます♪
> 積丹岬の狭いトンネル抜けた場所・・・・・
島武意海岸・・・・でしょうか? それとも 神威岬の念仏トンネルでしょうか?
島武意海岸に出るには頭がつかえるような小さなトンネルをくぐらなきゃなんないし、
念仏トンネルは灯りもなく暗い狭いトンネル(ほんとは通行禁止!)
積丹半島は西の日本海に向かって開けてるから、夕陽は綺麗ですよね ( ^ ^ )
オコタンペ湖は去年訪れようとしましたが、台風の大雨で道路が崩れており、あと数キロというところで通行止め!
やむなく引き返しました (泣)
おいらが暮らしてるところは九州ですが、北海道大好きで何度も写真撮りに訪れてます♪
島武意海岸、念仏トンネル、そして住んでるところの近くのショッピングモールの夕景写真を貼らせてもらいますね、
撮影機材はノーマル4/3機、 E-5 です、
スレ主さま、横レスお許しください ((○┐ ペコリ
書込番号:21237275
4点

まあ、この時期と梅雨時ってよく焼ける。
ただ日没の時間が早くなってるから、仕事帰りにパチリといかないのが難点。
書込番号:21237803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン 皆様方
とりあえず天変地異がなければ幸いです(^_^)
書込番号:21237996
0点

オリエントブルーさん
おきてるょ
書込番号:21238001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オリエントブルーさん
おうっ
書込番号:21238030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-syuziicoさん-
亀レスですんません。
島武意海岸は既に足運んでいたのですか('A`)サスガトイウカ
【今年のオコタンペ湖情報】
('A`)っhttp://www.welcome-to-chitose.jp/tourism/2581.html
新緑も良いですが、紅葉山(夕張)と同様に10〜11月からの紅葉もまたいいものですね。
ヒグマ(オショロコマ釣りしている時は注意している)とスズメバチ(繁忙期が危険)に鹿(此奴は頭悪いので特に注意)も居るので、自家用車で行くときは気が抜けませんけど・・・
っと言う事で、オリさんも撮影目的なオッサンの一人旅いかが?
書込番号:21238879
1点

>っと言う事で、オリさんも撮影目的なオッサンの一人旅いかが?
最近はそんな気持ちになれまへん。
車の運転自体が面倒いのよね〜このごろ
書込番号:21239490
1点

>ガリ狩りくん
そうそう
あなたと一緒のスキン頭の後輩が
豆だらけの手に筋肉隆々のお腕で運転してくれて助かってますが(笑)
書込番号:21239523
1点

>オリエントブルーさん おはようございます。
いつも楽しく読ませてもらってますよ〜
濃いかったり変わった色の夕焼けは、印象深いですね!
以前のですが、自分も貼らせてもらいます。
書込番号:21240212
1点

おはようございます。 無人流さん
>いつも楽しく読ませてもらってますよ〜
ありがとうございます∠(^_^)
その石鎚山のは特にすごいですね〜 驚き (^◇^;)
いや〜あなたも良いもの見せて頂きました。
ありがとうございます∠(^_^)
書込番号:21240260
1点

-オリさん-
こんにちは
>あなたと一緒のスキン頭の後輩が
俺は脱サラするか定年までは、仕事柄スキンヘッドに出来ませんw
神社&仏閣に植物園も好きな俺ですが、兵庫県は山も近いし、観音山辺りのロケーションは個人的に好きかも。
雲海と夕焼けの組み合わせ見る時は、紅葉時期になると旧碓氷峠も良いですが、穴場の妙義も景色は綺麗('A`)マックラニナルトコワイケド
書込番号:21240471
1点

【追記】
>豆だらけの手に筋肉隆々のお腕で運転してくれて助かってますが(笑)
もしかして普段は小さい自家用車に乗りつつ、他にメガクルーザーも所有・・・
シティーハンターの海坊主さんですか?
書込番号:21240557
1点

>ガリ狩りくん
残念 伊集院隼人ではありまへん。
武道の有段者としての実力もなかなかなもの。
体格は近いが顔はなかなかのイケメンかな(笑)
私めになついてるので
休日にはよくうちで飯食って帰りはります(^_^)
あいつがとなりに座ると 少々暑苦しいのよね。
「お前 暑苦しいから離れろ」
ーーといってもとなりにくるのよね(笑)
>もしかして普段は小さい自家用車に乗りつつ
それもちゃいますね。
奥様は女医さんで おうちはブルジョワ
普段もデカイ ベンツに乗ってはります(笑)
ま〜た
ガリ狩りくんのレスで脱線しましたが
ごめんなさい管理人さん m(_ _)m
書込番号:21240705
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/09 18:00:29 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/22 0:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/07 13:49:30 |
![]() ![]() |
26 | 2023/10/03 0:21:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 17:42:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/16 19:51:16 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/08 17:44:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/30 17:00:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/16 20:08:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/24 0:34:11 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 8924件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





