スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
当方岩手県在住になります。
この度、自分の不注意によって端末をアスファルトに落としてしまい画面を割ってしまいました。
素材ばガラスということは知っていましたが、こんなに見事に割れるとは思ってもいませんでした(;´Д`)
早速修理をお願いしようと思い、ホームページを確認するも修理受付は「イーモバイルショップ」のみ。「スポットショップ」では受け付けてくれないとのことです。
しかし我が岩手県にはスポットショップしかなく、調べるとなんと東北には仙台にしかショップがないではないですか!
困り果てて購入したケーズデンキに電話。「サポートに電話してください」、と言われて電話するもなかなかつながらず、ようやく繋がって修理依頼をしました。
普通、代替え機を用意してくれますが、ショップで修理依頼をしないと代替え機は用意してもらえないそうです。
電話から三日後にヤマト便に預けましたが、現在修理費用の見積もり連絡待ちです。
修理が終わり手元に戻ってくるのは10日くらいかかるようです。
イーモバイルは多くの家電量販店で現在販売をしておりますが、売りっぱなしの状態です。しかも肝心のイーモバイルショップがない都道府県でも普通に販売しているのですから、売るときに細やかな説明をしてほしいものです。
電話の対応事態はよかったのですが、ちょいと手間が他のキャリアと比べてかかるのでここらへんを理解して購入しないとなりませんね。
東北にお住まいでの方で、購入を検討している方の参考になればと思います。
書込番号:17353516
2点
また端末の使用と関係ない悪か。
イーモバイルが悪なら書くとこ間違ってるよ。
書込番号:17353586
1点
いやいや、いいんじゃないですか。
これが、二階から落としても割れなかった。丈夫。なら「良」でいいわけですし。
気になるのは、どれ位の高さから落としたのかと、カバーの有り無し、内部的には動作していたのか。
が、レポートされてると、参考になります。
書込番号:17353649
2点
>redswiftさん
削除依頼してしまったので、いつか消えるかもわかりませんが・・・
書き込みありあがとうございます。
落とした状況としては、ポケットから取り出す時に落としてしまいました。
なので90センチから1メートルくらいの高さだと思います。保護フィルムは貼ってありましたが、カバーは装着しておりません。
動作状況としては、画面割れ以外は問題なく使えていました。
書込番号:17353678
0点
了解いたしました。
ポケットの高さ位なら、やはり扱いには気をつけます。
ありがとうございました。
書込番号:17353692
1点
修理の顛末を書いてもらったほうが、Nexus5ユーザーの参考になります。
ネットで検索すると、液晶交換は2万円前後らしいですね。
こういうときのために、故障安心パックSは必要かな〜。
http://s.emobile.jp/service/option/backup_service_pack/
書込番号:17353705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
便利さや手厚さは利用料金に跳ね返りますから、そこを望むならそれこそイーモバイルは使っちゃダメだと思いますよ。
互換性のあるem01fが数千円で新品買えますから、予備機として持っておくと何かと便利です。
むしろ、予備機の方が使えたりします。
書込番号:17353723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たあみさん
故障安心パック入っていてよかったです(´∇`) ホッ
手元に戻ってきたら改めて、修理内容と金額を書き込みたいと思います。
>のぢのぢくんさん
ですよね〜。安いからそれなり、と割り切っているんで精神的ダメージはないです。
em01f、情報ありがとうございます^^
書込番号:17353954
1点
そうそう。万が一のサポートとか考えるなら、イーモバは選ばいと思いますよ。
書込番号:17354070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イーモバイルは、三大都市圏の住民にしかお勧めではないよ。
東北ってショップがないだけじゃなく、アンテナ立たないところ多いもん。
会話するために必ずドコモが必需品。
でも、都内にいるなら全く困らない。
人口分布の厚いところにしかアンテナを置かないんだから、無理もない。
一応、人口カバー率は高いのだろうけれど、通信できるか出来ないかの所にかろうじて電波が届いています状態でもカバーはしているわけだから、宣伝文句にはなる。
私たちは、実際に使えるかどうかで判断するから、イーモバイルもソフトバンクも山やら田舎やらに行く仕事を持つ場合、絶対に使わない。
あくまで都会専用と割り切るべきかと。
書込番号:17355168
0点
>イーモバイルは、三大都市圏の住民にしかお勧めではないよ。
そんなにひどいものか??
田舎に住んでいるが、普通に使えてるけど。
ネガティブキャンペーンっていうか、営業妨害キャンペーンに必死って感じですな。
書込番号:17355355
0点
スレ削除お願いしていましたが、「レスがたくさんついているのでこのままで」とのことでした。
>ヘンゲンさん
わたしも田舎ですが、普通につかえています。たしかにドコモやauに比べるとソフトバンク回線は弱いところがありますが、無料のWi-Fiスポットは多いし特段困ることはありません。
使ってみたら、意外といいというのが率直な感想です。サポートの受付に関しては上に書いたとおりなので、今後窓口が広がってくれれば申し分ないと思います。
書込番号:17355458
1点
一生青春さん、はじめまして。
私も今月はじめにMNPにてこちらの機種になったのですが、使い始めて2週間で車から出るときに落としてしまい、同じように液晶が割れてしまいました!
幸いにも故障安心パック-Sに加入していたので上限6,825円で修理できるようです。ちなみに今日修理依頼してきたので受取は4月に入る模様。消費税分増額されるかも。
今まで他のスマホを使用していましたが、ここまで弱い機種は初めてです!まぁ自分の不注意ですが。
ケースもフィルムも使用していませんでした。
皆さんのご参考になればと思います。
私も修理から返ってきたら顛末を書き込みます。
間違って違うスレに書き込んでしまってました。確認を怠ってました。申し訳ありません。
書込番号:17355480
0点
純イーモバイルであれば確かに僻地では心もとないですけど、これはソフトバンクですからね。
秘境レベルまで踏み入れないとドコモとの差はほとんど無いと思いますよ。
ちなみに、都市部、中でも密集地では逆にドコモが使い物になりません。
通信ブロックのマークが常に出っ放しでマトモにデータ通信は出来ず、発着信ともにほとんど繋がりません。
自分の環境に合ったキャリアを選び、出来れば複数回線持っておくのは必要な事かもしれませんね。
書込番号:17355612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保証が聞きそうでよかったですね。
キャリアのいいところが出ましたね。
書込番号:17355767
0点
EMOBILEが、音声サービスを始めた、6月から使っています。
山形ですが、当初自宅が圏外でした。
今では、人家があるような所は、かなり圏内になりました。
店舗は、量販店にしかなく、何かあると、仙台に行きます。
月々の料金が安いので、多少は目をつむる事にしています。
書込番号:17355943
1点
私は盛岡に住んでおります。
そういえば、新聞のWILLCOMの折込チラシに一部EMOBILE製品の契約、修理等の取り扱いをしていると書いてありました。
一部と書いてあるので、nexus5が取り扱ってもらえるかどうかわかりませんが、確認して見る価値はあると思います。
かく言う私も、契約時にJCOMの店員さんと岩手県にEMOBILE製品の修理等を受け付けてくれる店舗がないことで契約するかしないか非常に迷った経験があります。
結果的には契約しましたが、店舗でサポートを受けれるというのは他のキャリアでは当たり前のことですが、EMOBILEではそうはいかないことがよくわかりました。
ちなみに私は万が一のためにphsも980円/月で同時に契約しました。
書込番号:17356778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ評価出していないから、オーナーマークはありませんけれど、イーモバイルユーザーです。
同時にウィルコムとドコモを使用しています。
別にネガティブキャンペーンをしているわけではありませんよ。
地方と行っても地方都市では全く問題ないもの。
でも、枯れたスキー場とか寂れたキャンプ場とか、あまり人気の多くないところではSB回線を併用して使っているイーモバイルでも辛いんですよ。
そういうところに仕事へ行くことがある身分としては、ドコモかauは外せないんです。
ところが、ご指摘もあるように新宿や銀座の様に人が大勢居るところでは、逆にドコモほど使い物にならない。
バケ詰まりというのですか?ユーザーが多すぎてデータ通信も遅いのです。
auやSBに至っては、会話回線もアンテナが立っているのに使えないことがありました。
そこへイーモバイル。
データ回線に関しましては、人が多いところでも割とすんなりスピードが出ているのが、印象的でした。
まぁ、SBさんが都会でバケ詰まりを無くす対策を施していたお陰もあるのかも知れません。
そして、ショップ網の差です。
なので、地方より都会向けの端末だと申し上げました。
たからといって、地方部で使う代物ではないとは思いません。
行動エリアで電波がカバーしていれば、この料金プランはお薦めですもん。
(ただ、めっちゃくちゃ人口の少ない村部とかでは、そもそもイーモバイルを買わないと思います。理由を聞きますか・笑)
6月にY!モバイル社になり、ヤフーさんの子会社となります。
ウィルコムショップとイーモバショップが一つの看板になりますから、今より地方部でもサポート体制は良くなると思います。
ヤフーBBとセットの割引なども始まるでしょう。
今は、しんどいかも知れない地方部ですけれど、数年経てばSBのように良くなると思いますよ。
なので「青田買い」で良いのではないでしょうか。
イーモバイルのカスタマーセンターは、なかなか繋がりませんが、対応は丁寧でした。
現状では都会から離れると修理などで不便を強いられます。
宅急便でのやり取りでも良いので、手厚いサポートを期待したいですね。
書込番号:17357420
2点
先ほどイーモバイルから連絡がありました。
修理代は¥1,620とのことです。
サポートに入っていてよかった(´∇`)
なお、支払いは電話料金に合算とのことです。
これから修理に入るんで、あと一週間くらいはかかるのかな?
気長に待ちたいと思います。
修理依頼が多少面倒でしたが、まずはほっとしています。
皆様、落下破損には気をつけてくださいね^^;
書込番号:17378675
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2019/05/13 21:20:20 | |
| 1 | 2017/11/17 23:44:12 | |
| 5 | 2017/09/12 21:05:24 | |
| 6 | 2017/05/08 10:48:44 | |
| 3 | 2017/04/24 18:17:24 | |
| 8 | 2017/03/26 14:13:08 | |
| 1 | 2017/03/18 1:29:23 | |
| 4 | 2017/03/18 18:48:23 | |
| 7 | 2017/01/31 0:05:01 | |
| 9 | 2017/01/02 22:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









