デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9700
COOLPIX S9700 [プレシャスブラック]を家電量販店で購入しました。60倍の世界を見てみたく日帰り旅行に持って行きました。
天気が良く屋外ではAUTOにしてもフラッシュは点灯しませんでした。
資料館では、ミュージアムモードにしてフラッシュOFFにすると展示物をメモ代わりにきれいに撮影出来ました。海岸から沖合に白い小さな船が見えたので標準撮影すると小さな点にしか写りませんでしたが、MAXまで望遠すると、なんと豪華客船でした。息を止めてわきを締めて緑色の枠が表示されたので思い切って押すとなんと、船窓やマストの近くのアンテナ、救命ボートまでしっかりと撮影出来ました。肉眼では大型の漁船か貨客船にしか見えなかったのに豪華客船だったのは感激でした。
高倍率の双眼鏡の画像をSDカードに保存していると思えば大した機能だと思います。
しかし、船はゆっくりと動いていたので手ぶれとはいえ撮影できたと思います。何回も追いかけ反押しを繰り返し、まるで飛んでいるハエを素手で捕まえるような様子でした。
先日は、夕方の月面を撮影しました。標準では一円玉ぐらいで、月面は見えませんでしたが、三脚を持ち出してMAXにすると、黒い大きな穴が5つと周りの小さなクレーターまでしっかりと写っていました。その昔、バズーカ砲みたいな天体望遠鏡にフィルムカメラを取り付けて月面を撮影・現像したことを思えばなんとお手軽なことか、また感激しました。
NIKONにこだわったのは、先日の新聞報道で御嶽山噴火の惨禍で、亡くなられた方のカメラと画像を復活させてご遺族にお渡しした記事です。あの大噴火の中でも、無意識でもカメラを守ったのでしょう。その方のなんとか写真を家族に見せたいと思いながらもカメラとともに亡くなった方の思いを継いだNIKONの粋なはからい?に感動しました。
たしかニコ爺サロンでは、天災・暴動・戦争では、本体はもちろん画像も、たとえ保障期間内でも弁償しないはずです。今回は明らかな天災でしたが、多分、東日本大震災に次ぐ例外なのでしょう。
私はそんなNIKONの社風が好きです。フラッシュ・ポコポコとかニコ爺サロンとか、私たちには気づかない、取説では理解できない複雑でかなり賢い機能が備わっているようです。
まだ、使い始めて日が浅いので、どのような不具合が出るか判りませんが、確かにREC用の赤ボタンは位置が悪い。右端にあるので右手でつかんだ瞬間に親指の腹で録画を始めてしまう。デジカメは録画するより静止画を写したいから掴むのに、REC赤ボタンはじゃまですね。
フラッシュ・ポコポコも思わず笑ってしまいました。ロボコンの足みたいなものが飛び出すのですが前面の30倍WIDE FULL HD文字なんかいらないから、丸い穴でも開ければ、いちいち戻す手間もいらないと思います。
5年保障ですが、とても5年使えるか不安な構造ですが、普通の使い方でどのような症状が出てくるか、楽しみでもあります。
なお、撮影した月面や豪華客船ですが、GPS情報が入っていますので、UPは悪しからずご勘弁ください。
画像は皆様のご想像にお任せします。
書込番号:18232532
2点
うわお〜、長〜〜〜い。大切にお使いくださいませ。
書込番号:18232766
2点
長文申し訳ございません。比較画像をUPできなかったので説明が長くなりました。ご意見・閲覧ありがとうございました。
書込番号:18232871
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S9700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/11/11 11:15:30 | |
| 4 | 2015/06/08 21:10:10 | |
| 1 | 2023/02/25 20:58:05 | |
| 5 | 2015/05/11 5:15:10 | |
| 11 | 2015/05/09 19:30:43 | |
| 10 | 2015/05/11 16:05:03 | |
| 2 | 2015/04/24 17:23:14 | |
| 6 | 2015/03/23 17:06:52 | |
| 7 | 2015/03/20 13:45:57 | |
| 12 | 2015/03/15 13:49:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







