COOLPIX P340
開放F1.8の明るいレンズと大型1/1.7CMOSセンサーを搭載
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P340
こんばんは。
当方コンデジはXZ-2を所持、使用しています。
使用目的は子供撮りです。
デジイチも持っていますが、ちょっと出歩く、自転車に乗る、そこまで親しくない方の(笑)結婚式等
一眼を背負って行くには大袈裟な場面での使用です。
現在所有のXZ-2も良いカメラなのですが、披露宴や屋内施設などちょっと薄暗い場所等でAFが迷いまくり、シャッターチャンスを逃したり、オートモードで低シャッタースピードでやたらと粘ろうとする為被写体がブレたり、買い替えを考えています。
こちらのカメラのAF性能、暗所性能等、いかがでしょうか。
妻も使用する為オートモードの頭の良さも気になります。
買い替えるほどの価値はありますかね…?
店頭で安売りしていた為、心が揺れています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18773614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご参考になるかわかりませんが、一つ前のP330のクチコミやレビューも参考になるかもしれません。
スペックはほとんど同じでレンズ部分が回転するしない、GPSかwi-fiか、位の違いしかなかったと記憶してます。
P330の方がレビューや撮影画像もこの機種より多いかな。
レスポンスに厳しい評価がありますがP330を使っている私は特にストレスは感じません。
因みに私はキャノンs120?とp330で迷って、オートで簡単に綺麗に撮れるってアドバイスからコスパも考慮してp330を選びました。皆さんに色々アドバイス頂きました。
書込番号:18774239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パワーショットS120やフジのXQ2等とともに、お店で触ってみたほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011802_J0000014680_J0000009971&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4-5,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,106_6-1-2
書込番号:18774366
![]()
0点
もうちょっと上の機種を狙った方が良いのでは?
フジXQ2やキヤノンG7Xあたり。
RX100はレスポンス的にはどうなのかな?
それかミラーレスあたり。
S120なんてお店で展示してないので触れないですね。
書込番号:18774429 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
おはようございます。
(XZ-2持ってました、P340は持ってません。が、同センサーと思われるP7700は持ってます。)
買い替えのメリットは「小型・軽量化」とwifi機能位ではではないでしょうか。。。
ニコンのEDレンズは確かにコンデジでも良さをスゴく感じます(^^)
でも、高感度時のノイズはドッコイドッコイかと(^^;;
良くも悪くもコンデジはコンデジと思います。
暗所に強く手軽に撮影したいだけであれば安価な型落ちミラーレス機を探した方が良いと私は思います。
では良いお買い物を!
書込番号:18774436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>店頭で安売りしていた為、心が揺れています。
XZ-2を持っていなくて、普通の1/2.3型撮像素子のデジカメしか持っていないとしたら
お買い得なので買ったほうがいいとは思いますが
XZ-2を持っているのでしたら、あまり買うメリットはないように思います。
もっとも、オリンパス以外のカメラも試してみたいということでしたら
安いので買ってもいいように思います。
>こちらのカメラのAF性能、暗所性能等、いかがでしょうか。
広角端のF値はXZ-2と同じですし、撮像素子の大きさも同じなので
広角端使用時の暗所性能は互角だと思います。
望遠端ではXZ-2の方がレンズが明るいので、望遠端ではXZ-2の方が上だと思います。
AF性能を含めたレスポンスを重視する場合は
フジフイルムXQ2の方がいいように思います。(XQ1が投売りされていればいいのですが、もうないでしょうね。)http://kakaku.com/item/J0000014680/
暗所性能を重視する場合は
ソニーRX100M3かキヤノンG7Xがいいようにおもいます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427
こちらならレンズの明るさもXZ-2と互角で、更に大きい1.0型撮像素子を搭載していますので
暗所性能はXZ-2より上だと思います。
書込番号:18774585
![]()
1点
サブと言えどもある程度画質等に拘りがあると思います。
個人的にはG16もしくはX30、X20あたりが満足出来るのではないでしょうか?
書込番号:18774630
0点
P340は寄れたりステップズームがあったりで美点もあるのですが、レスポンスはのんびりしています。AFで一瞬を切り取るタイプの製品ではないと思うので、気になるなら一度店頭でお試しを。
私自身はペンタックスの一眼レフを使っているのでのんびりには寛容な方なのですが(笑)
ちょっと辛かったので今回はキヤノンS120を選びました。
書込番号:18775102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>店頭で安売りしていた為、心が揺れています。
見過ごしてました。
予算は2万円円以下という感じですかね?
差はほとんど無いと思いますが買ってみては?
しかし、いくらで売っていたのでしょうね?
書込番号:18775118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんご返信ありがとうございます。
いくつかのご投稿にあるRX100は、XZ-2購入当初より欲しいなぁとは思っているのですが、如何せん値段が…
P340、XZ-2と性能面で大差ないのであれば、サイズの面でかなり優位ですね。
XZ-2のデザインは大好きなのですが、ボディーバッグの中に入れておくには少々大きくて…。
ちなみにP340は近所のノジマで\19800でした。
これ以上出すならコンデジ買い替え我慢して、レンズを〜となってしまいます(笑)
書込番号:18775695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様にご報告を。
先ほど、ぶらっと立ち寄ったコジマ…。
こちらにもほぼ同価格でP340が。
弄くってみましたら…ほんとだ、動きがモッサリしてる。うーん、これは頂けない。
ふと横を見ると
「緊急値下げ!」の札の下、XQ1が…
\23900…!手にとり、試写。
おぉ〜、AF早い!写りもなかなか…。
見た目も好きだし、しかしなぁ〜。
そんなこんなで、流れ始めた「蛍の光」に背中を押され…。
XQ1を握りしめ颯爽と帰ってきました。
お騒がせしました…(笑)
サクサク動作&AFで、シャッターチャンスを以前よりは生かせそうです!
小さいから嫁にも好評でした。
(カメラを買ってきた事にはツノを生やしてましたが…)
書込番号:18776353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P340」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/04/03 12:18:48 | |
| 11 | 2019/10/20 13:07:16 | |
| 12 | 2019/10/07 16:58:40 | |
| 10 | 2018/02/05 11:45:45 | |
| 4 | 2018/01/29 19:54:48 | |
| 7 | 2017/02/19 14:39:34 | |
| 5 | 2016/09/29 18:10:40 | |
| 15 | 2016/08/03 0:52:40 | |
| 8 | 2016/03/13 21:19:56 | |
| 1 | 2016/01/29 1:00:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










