『スマートフォンで動画撮影をリモコンで操作きますか?』のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX AW120

防水・耐衝撃・耐寒仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ COOLPIX AW120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW120 の後に発売された製品COOLPIX AW120とCOOLPIX AW130を比較する

COOLPIX AW130
COOLPIX AW130COOLPIX AW130COOLPIX AW130COOLPIX AW130COOLPIX AW130

COOLPIX AW130

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW120の価格比較
  • COOLPIX AW120の中古価格比較
  • COOLPIX AW120の買取価格
  • COOLPIX AW120のスペック・仕様
  • COOLPIX AW120の純正オプション
  • COOLPIX AW120のレビュー
  • COOLPIX AW120のクチコミ
  • COOLPIX AW120の画像・動画
  • COOLPIX AW120のピックアップリスト
  • COOLPIX AW120のオークション

COOLPIX AW120ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サンシャインオレンジ] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX AW120の価格比較
  • COOLPIX AW120の中古価格比較
  • COOLPIX AW120の買取価格
  • COOLPIX AW120のスペック・仕様
  • COOLPIX AW120の純正オプション
  • COOLPIX AW120のレビュー
  • COOLPIX AW120のクチコミ
  • COOLPIX AW120の画像・動画
  • COOLPIX AW120のピックアップリスト
  • COOLPIX AW120のオークション

『スマートフォンで動画撮影をリモコンで操作きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW120」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW120を新規書き込みCOOLPIX AW120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW120

クチコミ投稿数:33件

このカメラをカヌーのデッキに吸盤で装着して、リモコンで動画撮影をしたいと思っています。
スマートフォンのアプリでは静止画撮影はできるようなのですが、動画の操作には対応している
のでしょうか

書込番号:17744154

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/18 07:42(1年以上前)

不可

書込番号:17744208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2014/07/18 08:12(1年以上前)

at_freedさん、ありがとうございます。

他の機種で探してみます。

書込番号:17744263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/18 08:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS100V/
http://kakaku.com/item/K0000625197/
HDR-AS100VR

こういうのが良いと思いますよ。
静止画カメラの動画機能だと要求を満たせないと思います。

書込番号:17744292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/07/18 17:51(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さんありがとうございます。

静止画メインで使いたいので、コンデジで動画がキレイに撮影できる物を探していました。

アクションカメラは機能的に特化していて、使用頻度が少なくなるので候補には入れていません

現在、sonyのTX10を使用しておりまして、動画ボタンが独立してありますので、カヌーに構図を
決めて設置し録画ボタンを押して撮影、終了はレンズカバーを閉じていました。

スマホで確認しながら構図を決めて、静止画も動画もリモコンで撮影できたら最高ですね

書込番号:17745510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/19 05:03(1年以上前)

TZ40をお勧めします。
スマホのリモート操作で色々とできますよ。

希望される機能は全て揃っていると思うのですが、いかがでしょうか。

■TZ40のリモート操作のページ
http://panasonic.jp/dc/tz40/cooperation.html

防水対策は、市販の水よけ程度のものが良いと思いますが、
45mも潜れるマリンケースもありますので、ご参考まで。

■TZ40のマリンケース
http://panasonic.jp/dc/tz40/option.html

ぜひ、ご検討下さい。

書込番号:17747101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/07/20 14:11(1年以上前)

この国に生まれてよかったさん、ありがとうございます。

防水がマリンケース使用というので候補から外れます、しかしパナソニックのTF-5がスマホで動画操作ができますね
参考にします。

色々気付かせていただき、重ねてお礼を申し上げます。

書込番号:17752038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/21 19:19(1年以上前)

こんばんは。

確かにTZ40よりもタフモデルのFT5が適していますね。お恥ずかしい限りです。

自分がTZ40を持っていて、リモート操作の恩恵を受けていますもので(笑。

ということで、TZ40よりもFT5をお勧めします。

書込番号:17756221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/07/22 21:16(1年以上前)

みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました。

いろいろ目移りしてしまい、また一から考え直そうと思います。

書込番号:17759872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW120」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW120
ニコン

COOLPIX AW120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX AW120をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング