- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2094
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350
はじめまして。
本日この機種を購入しました。
以前使っていたデジカメはEXILIM Hi-ZOOM EX-H15です。
少しいじってみた位なのですが
SDカードに保存した写真をパソコンに転送することはできました。
そしていらなくなったのでパソコン上で削除しようとすると...できません。
削除の項目も見つけられませんでした。
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15ですと普通につなげば写真・動画ファイルなどが表示されて
そのフォルダの追加・削除など自由にできました
Play memories homeも導入してみましたができないようです。。
この機種はカメラ上で削除を行うしかないのでしょうか?
また、ドラッグアンドドロップで写真の追加などもできないようなのですが。。
わざわざSDカードにカードを取り出してパソコンに接続させないとだめなのでしょうか
もしそうだとするとかなり使い勝手が悪く思えますが。。
検索してみたのですが出てこなかったのでご教授いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
書込番号:18088803
3点

私は、SDカードから直接PCに写真を取り込んだら
そのSDカードはカメラ内フォーマットして使ってます(=゚ω゚)ノ
部分部分の写真の削除は
SDカードの誤作動の原因になる・・・みたいな事も言われてますし^^;
書込番号:18088813
7点

カメラの
[設定] [USB接続]はどうなってますか?
書込番号:18088854
3点

↑ひとつ勉強になりましたm_m
PCに入れたはいいが、そのデータがどこへやらで、
まだファィルの移し変えが下手です・・・。
以前のことですが、会社で毎日写真を渡すことになっていました。
それをPCで消されないので聞きました。
すると、データ量が減るからとの返事でした。
PC上で何かを消すと、特にフォルダごと消してしまうと、
そのデータはどこへやらの状態になって、もうどこを探しても
見つからないと思います。
カメラで撮ったものは特にフォルダごと消されることがないよう
にされてください・・・。
書込番号:18088864
3点

自分は、デスク上に、フォルダを作って、画像を移しています。
フォルダ開いて、いらない画像は削除出来ますし、フォルダその物も、削除出来ますよ。
自分は、Canonなので、ZoomBrowserやDPPのソフトからでも、削除出来ますよ。
書込番号:18088925
0点

私も葵葛さんと同じで、パソコンに全ての画像を転送したあと、不要な画像は削除しています。
パソコンに転送したあとは、次回の撮影のためにカメラでフォーマットしてカード内に画像を残すことはありません。
>わざわざSDカードにカードを取り出してパソコンに接続させないとだめなのでしょうか
私は、転送中のカメラのバッテリーの消耗とカメラ本体の接続端子の破損(接触不良など)を防ぎたいので、必ずSDカードを取り出してカードリーダーでパソコンに転送しています。
書込番号:18089016
3点

自分は USB3.0のカードリーダーからPCで読み撮り
ネットワークHDDに保存します。
フォルダーを作成し(例)
2014
├2014-10-11 motogp
│ ├230
│ ├265
│ └500
├2014-10-12 motogp
│ ├230
│ ├265
│ └770
├2014-10-19
│ ├230
│ ├265
日付と機械名を付けます。後で管理しやすいから
一度に 3枚は吸い出すので PC周りはカードリーダーだらけですw
SDカードは、元に戻し。PCに正しくコピー出来た事を確認してから
フォーマットをかけます。
転送が速いし、メーカーも色々使っているから特定のソフトは使用していない
一眼はキヤノン、コンデジは富士、ビデオはjvc、パナ
最近マルチカ編集に凝っているので 動画のファイル名の頭2文字は
装置名をつけている。そうすると 直感操作できるし
フォルダー名変えたとき プロジェクトを元データーと
リンクさせるときに苦労しない。
書込番号:18089113
1点

USBの抜き差しの寿命のほうが、SDの抜き差しの寿命より数倍短かいようです。
パソコンで画像の削除を繰り返すと、カスが溜まって不具合が発生しますので、
私はデジカメのフォーマットで画像を削除しています。
書込番号:18089132
2点

手持ちのソニー機で確認してみました。
Play memories homeからの削除はできないようです。ただ、画像ファイルの移動は可能です。
しかしPlay memories homeには”取り込んだ画像をカメラから削除する”というオプション設定があり、この設定にしておけば取り込んだ時点で自動的にカメラ内画像が削除されます。削除する手間がかからないので便利です。
ツール→設定→取り込みのメニューにこのオプション設定があります。
他の方法としては直接Windowsのエクスプローラーでフォルダをアクセスすることもできます。
この方法だと画像の削除、移動とも問題無くできます。
多分”DCIM”のフォルダ内に画像データが入ってると思います。
ちなみにUSBは”マスストレージ”の設定になってますよね?この点は確認要です。
書込番号:18089171
2点

僕は、SDから予め作成したフォルダーにドラッグアンドドロップしています。
更に外付けHDDに保存してから、SDをカメラでフォーマットしています。
また、撮影する前にも念のためフォーマットしています。
書込番号:18089179
1点

おはようございます。
こんなにも返信してくださっていて感激です。ありがとうございます!
皆様のコメントを拝見する限りできなさそうですね。。
>葵葛さん
転送したあとは全て消去するという使い方なのですね。
確かにその使い方が一番気にならないかもしれません
ありがとうございます!
>MA★RSさん
オートですね。
フォルダは開くのですが一切干渉ができない設定?になっているようで
転送以外にいじることができません
>okamaiさん
そういうこともあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます!
>MiEVさん
canonだと普通にできますよね。
以前canon使っていた時も普通に出来ましたしEXILIM Hi-ZOOM EX-H15でも普通に出来たので
SONYの特徴なのでしょうか^^;
初めてのSONYなので戸惑っています。。
>m-yanoさん
この機種に関してはその方法が一番良さそうですね!
ありがとうございます!
>弥七の里さん
管理方法教えていただきありがとうございました。
>じじかめさん
SDカードからの直接のやりとりのほうがいいのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
>ちさごんさん
わざわざご確認頂きありがとうございます!
確かに自動で削除するにしておけばいいですね!
直接アクセスする方法ですが
マスストレージにして接続しても
INFO
LICENSE
FOR_MAC
FOR_WIN
のファイルしか入っておらず
DCIMが見つかりません。
何か問題あるのでしょうか...
画像添付しておきます。
直接アクセス出来てDCIMをいじることができれば不満がなくなるのですけどね
よろしくお願いいたします
今まで当然に出来ていたことができなくてなかなか戸惑っております...
書込番号:18089227
0点

>INFO
LICENSE
FOR_MAC
FOR_WIN
のファイルしか入っておらず
DCIMが見つかりません。
んん??
これ別の場所を見てませんか?
カメラはリムーバブルディスクとして認識されるので、リムーバブルディスクを見てみてください。
当方のカメラ(NEXですけど)のフォルダ構成を添付します。
書込番号:18089351
2点

INFO
LICENSE
FOR_MAC
FOR_WIN
のファイルしか入っておらず
DCIMが見つかりません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ソニーの機種をUSBで接続すると2個のフォルダーが開きます
上記の方は カメラ内に内蔵しているPMHのフォルダーで
データのフォルダーは別に開く (Win7以降なら自動)はずです
接続時のPCの挙動を見て、ご確認ください
書込番号:18089517
0点

>ちさごんさん
ありがとうございます!
おお!おっしゃられたとおりにリムーブディスクを確認しましたら
DCIM存在しました!
こちらからならファイルの削除なども容易に出来ました。
本当に有難うございます!
>kaonoiさん
教えていただいたとおり確かに2通り存在しておりました。
確認しましたらなんとか見つけることが出来ました。
ありがとうございました!
ご返信くださったみなさま本当にありがとうございます。
書込番号:18089552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX350」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/06/13 23:28:34 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/16 19:59:13 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/05 13:00:40 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/05 8:59:54 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/11 23:59:09 |
![]() ![]() |
12 | 2022/07/16 7:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/24 23:11:22 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/21 18:02:55 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/24 16:44:47 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/08 15:39:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





