デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W810
A3より少し大きめの用紙(両面印刷)が一枚だけ。
今の製品って、取説こんなに薄いというかいい加減なのですか?
この製品だけ?
ネットからダウンロードする取説も同じみたいです。
書込番号:17354920
2点
ヘルプガイドをご覧下さい、という事なんでしょう。QX10の取説もペラペラらしいです。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44880400M.w-JP/jp/index.html
書込番号:17354951
![]()
1点
これだと、ネット環境が無いと、使えませんね。
コストカットも、ここまで来たかって、事ですね。
書込番号:17355597
![]()
1点
わーたコアラさん こんばんは
ソニーの場合 ユーザーズガイドやヘルプガードの方が丁寧に書かれていますので ネットを通してこちらを見て下さいと言うことかもしれません。
書込番号:17355639
![]()
1点
みなさん、ご回答ありがとうございました。
ネットでしか細かく確認できないんですね.....。
コストカットの極めつけなのでしょうけど.....。
紙ベースで見たいときもたぶんにあると思うのですが.....。
もう1年半くらい前のソニーのコンデジには30ページ位の取説ついていたようです。
今、他社も入門クラスのコンデジはこんな感じなのでしょうか?
書込番号:17356300
0点
RX100,NEX-6と購入しましたが、取説は他社に比べて、薄いですね。
もう少し詳しいほうがいいと思います。
書込番号:17356754
0点
何かカシオの新型とも似てきたんだよ。
某ジャクティが必死で作ってるのかな。
書込番号:17391842
0点
カタログは豪華、取説はチープ。
「釣った魚に餌はやらない」の典型です。
今も昔も、メーカーの基本姿勢です。
白黒の時代ならいざ知らず、総天然色の時代なのですから、
もっと、説明写真の色や解像度にこだわって欲しいですね。
書込番号:17394938
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-W810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/02/18 14:01:15 | |
| 3 | 2015/12/01 21:27:07 | |
| 8 | 2015/10/21 19:43:04 | |
| 20 | 2015/05/02 20:11:26 | |
| 5 | 2015/03/02 0:09:00 | |
| 14 | 2014/07/26 3:34:13 | |
| 10 | 2014/07/01 5:02:22 | |
| 9 | 2014/04/17 13:30:24 | |
| 28 | 2014/04/10 20:37:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








