PowerShot SX700 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月20日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS
購入後楽しみに
取説通りに
PC WIFI接続を試みたところ
【接続先の機器が見つかりませんでした】となって
何度やってもWIFI接続が認識しません。
(スマートフォン接続は成功しました。)
当方環境
W7 64BIT
WIFI
NEC aterm WR9300N
PCにcamerawindowインストール済み、
wifi接続のための設定も済んでます。
アクセスポイントまでは電波が来ているのは確認済みです。
簡単接続とパスワードを入力しての接続を試みましたがダメです。
サポートに問い合わせを行い
ルーターのプライバシーセパレータ設定を無効にすることと
ウイルスソフトを停止してやってみることをアドバイスもらって
やってみても完全にお手上げです。
ちなみに、WIFI接続で
iPhoneとPC2台とブラザープリンターは接続済みです。
まさかwifi接続でこんなに苦労するとは
思いませんでした。
何かアドバイスがどうぞよろしくお願いします。
本当に困っております。
書込番号:17401838
3点

スマホに接続できるのであれば、カメラ本体の問題ではないと思います。
基本的なところで、ルーター側でMACアドレス制限をかけたりしていないでしょうか?
書込番号:17401873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はCanonカメラウインドウをアップデートしたら、あっさりつながりました。
書込番号:17402146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>欲張りな子煩悩パパさん
ありがとうございます。
ルーター側でMACアドレス制限
確認してみましたが、MACアドレス制限はかけられて
おりませんでした。
何なんですかね〜?
書込番号:17402297
0点

>wyniiさん
カメラウィンドウのアップデートを検索して
ダウンロードしてみました。
すると、CANONのクラウドには接続して
画像はアップロード出来るようになりましたが
相変わらず、カメラとPCは接続不能です。
まとめますと
PowerShot SX700 HS→スマートフォン ◯
PowerShot SX700 HS→クラウド ◯
PowerShot SX700 HS→PC X
つまりPowerShot SX700 HSからNECのWIFIを通して
インターネットは接続できるが
PCには接続出来てないということになりますね。
もう 繋がるまでそこまで来ている感じはしますが
繋がらないってもどかしい・・・です。
書込番号:17402313
0点

パソコンのセキュリティーソフトは何をお使いですか?
ファイヤーウォールではじかれてるような気がしますが・・・
一時的にセキュリティーソフトをとめてみて、つながるかどうか確認するといいと思います。
書込番号:17402397
0点

先程
CANONのサポートに電話して
PCに接続出来ました。
結論としては
WIFIルーターの電源を一度抜いて
再接続して
ノートンセキュリティで
スマートファイアーウォールと自動保護を無効にした状態で
PCを接続をすると
カメラとPCが接続されました。
ちなみに、スマートファイアーウォールと自動保護を有効にして
接続をしようとすると認識しません。
こんなに苦労しましたが問題は無事解決しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:17402434
3点

>フェニックスの一輝さん
まさに仰るとおりでした。
ノートンセキュリティのスマートファイアーウォールと自動保護を解除したら
問題は解決しました。
重ねて質問申し訳ございませんが
毎回解除しないで、接続する方法はないんでしょうか?
ひとまず、誠にありがとうございました。
書込番号:17402451
1点

>毎回解除しないで、接続する方法はないんでしょうか?
キヤノンが通信で使っているポート番号をノートンで常に通過できるように設定すればOKです。
もしかしたらポート番号を指定しなくても、アプリ名を指定してあげれば、そのアプリの使う通信は
ファイヤーウォールを通過できるという設定もあるように思います。
やり方がわからない場合は、
キヤノンにファイヤーウォール通過の為のポート番号等を聞いて
ノートンに設定方法を聞く
といった感じでしょうか?
書込番号:17402841
1点

スレ主さんこんにちは
私もほぼ同じ症状でした
自作PC WIN7/64BIT
無線 WZR-HP-G300NH
セキュリティ ノートン360
カメラ=無線親機=アンドロイドの接続は確認済みで、無線親機とカメラの接続は確認できてましたが接続先の機器が見つかりませんでした状態でした
キヤノンサポでらちが明かずあげくにルーターの会社にtelして下さいとなり、バッファローにtelするも当然解決せずでした
ファイアーウォールを一旦切ると繋がったのでノートンの設定だと思って各部確認しましたがよくわからずノートンサポにtelして私の場合はリモートサポにて設定してもらい解決しました
ノートンの種類が違うのでもしかしたら違うかもしれませんがその時ノートンサポの設定の順序書いておきます
ノートン起動時の画面で4つの大きいアイコンの上のタスク 設定 パフォーマンス の所のタスクをクリック
タスク画面の一般タスクの列のネットワークセキュリティマップの確認をクリック
ネットワークセキュリティマップの画面(概要画面が出た場合OKをクリック)で操作しているPCが選択されていると思うので画面左のネットワークの詳細の編集をクリック
ネットワーク詳細の編集画面で信頼レベルの項目が完全な信頼になっていなければ編集で完全な信頼へ編集する
以上の操作で解決しました(私の場合信頼レベルが完全な信頼になっていませんでした)
少しでも参考になれば幸いですが、もしも関係無かったらごめんなさい。
書込番号:17441121
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX700 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/11 21:45:46 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/22 9:46:08 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/20 16:42:32 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/06 8:18:42 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/09 5:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/07 9:26:20 |
![]() ![]() |
13 | 2015/03/04 13:16:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/11 11:39:24 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/01 17:05:43 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/13 13:59:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





