『車で音楽聞くのに』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『車で音楽聞くのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車で音楽聞くのに

2014/11/13 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

USBをさしても、聞けませんでした。
前のスマホもSHでしたが
それはさしたらすぐ聞けました。
iPhoneもさしたらすぐ聞けました。

今のは聞けません。。。
Bluetoothで聞くしかないのでしょうか?

書込番号:18164774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/13 22:51(1年以上前)

車側の機器(ナビ?)の機種(型番)は?

書込番号:18164911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/11/13 22:57(1年以上前)

わからないです。確認しておきます。

応えになってませんが、iPhoneはどの車でもスムーズに聞けます。しかし、こちらのスマホはどれもダメです。

書込番号:18164946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/13 23:48(1年以上前)

一般的にナビは有線接続では優先的にiPhoneに対応していることが多いです。
ただ、今一状況が掴めません。
SH-04FがNGで前のSHはOKなのですよね?

「USBをさしても」とは?
iPhoneとSHでは接続端子形状が違いますが。。。
それとも両方ともイヤホンジャックにナビ?から出ているコード先端のミニプラグを挿しているのでしょうか?

>こちらのスマホはどれもダメです。

SH-04Fは、どの車に付いているナビ?もNGということでしょうか?

書込番号:18165152

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/15 02:11(1年以上前)

>USBをさしても、聞けませんでした。

このスマホはUSBからは聞くことができません。
昔は一部のスマホでありましたけど。

音楽を聞くときは、スマホ上部のイヤホンマイク端子を使います。

車で聞くときは「AUX」につなぎます。
「外部入力」や「補助入力」の名称のときもあります。

カーステレオが、コードを使ってスマホのイヤホンマイク端子とつなぐことができない場合は、市販のFMトランスミッタを使います。
または、カセットテープが使えるカーステレオなら、カセットアダプターというものを経由して、音楽を聞くことができます。

また、最新のカーナビ・カーステレオにはBluetooth対応のものもあり、スマホとペアリングするだけで音楽を聞くことができるものもあります。

書込番号:18168657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/11/15 02:37(1年以上前)

そうなんですね。知りませんでした。
USBで当たり前に聞けると思い込んでました。。。
AUXというのを探してみます。
また、Bluetoothが対応してるかも見てみます。

それにしても、この件に関してはドコモのセンターに聞いてもドコモのショップ店員さんに聞いてもそのように教えてくれず『おかしいね?』みたいな返答でした。謎です。。。
なので、本当に助かりました。

iPhoneの人にバカにされたので、悔しくて…。
試してみます。

書込番号:18168685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/15 07:05(1年以上前)

前記の
「両方ともイヤホンジャックにナビ?から出ているコード先端のミニプラグを挿している」
がAUXです。

車の音楽再生機器(ナビ?)の型番情報がないので何とも言えませんが、今時のナビなら車側はAUX、USB、Bluetoothいずれも可能です。

ただし、USB接続以外ではナビでの操作は音量調整のみ、その他は全てスマフォ側で操作しなければなりませんので多少不便です。
またBluetoothは相性があるので、ナビにBluetoothが付いていても接続できない場合があります。

車側の機器(ナビ?)の機種(型番)含め、私の問いに答えて頂ければ、もう少し細かいレスができるのですが。。。

書込番号:18168985

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング