洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV
適当な時に分解してブラシ等でお湯洗いしていますが、
みなさんはどのくらいの頻度で洗い、交換されていますか?
あと、普通のスポンジをカットして使うのはまずいんでしょうか?
書込番号:21664471
1点
>ZR-7Sさん
私はお湯取りしていませんが、以前使用したときは、毎回掃除していました。
お湯取りホースの中も凄い事になっていますよ。ホースの中も漂白剤で
掃除していましたが、衛生面と掃除が面倒なので現在はまったく使いません。
水道料金が高い地域でなければ、水道水が良いと思います。
スポンジは目の粗いタイプですが、色々とお試ししてみてはいかがですか?
エラーが出れば同じようなタイプに戻せば大丈夫でしょう。
書込番号:21664507
![]()
0点
>チルパワーさん
さっそくありがとうございます。
最近、お湯取りで洗っていたはずなのに、
いつの間にかお湯取り解除?になっていて、
フィルターを掃除しても変わりませんでした。
もしかしたら、お湯取りホースの方かもしれないですね!
書込番号:21664813
0点
もし残り湯の汲み取り不良なら本体側のストレーナーの掃除はされたんでしょうか?
お湯取りホースは浴槽に投入する先端側だけでなく洗濯機本体との接続部分にも
ゴミ取り用のストレーナーが付いてますよ。
書込番号:21667928
![]()
1点
>配線クネクネさん
本体側のストレーナーまで掃除したら、汲み取りが良くなりました。
フィルターを通過する髪の毛もあるんですね。
なお、純正パーツはAmazonにもあり、現時点で507円〜でした。
日立純正パーツ フィルターセット BW-D9JV 088
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F5GL882/ref=ox_sc_sfl_title_55?ie=UTF8&psc=1&smid=A2ZEPKV2KNE1X
書込番号:21680130
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/24 7:59:57 | |
| 5 | 2021/09/07 17:29:29 | |
| 0 | 2019/07/08 15:20:48 | |
| 4 | 2018/05/01 18:42:07 | |
| 5 | 2018/03/16 18:19:46 | |
| 12 | 2017/04/27 20:22:01 | |
| 3 | 2015/10/15 19:13:19 | |
| 0 | 2015/07/16 7:03:30 | |
| 0 | 2015/06/18 9:20:22 | |
| 0 | 2015/06/14 21:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







