『音声出力について』のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

『音声出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力について

2014/09/18 15:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

クチコミ投稿数:17件

今、プレステ4を購入しようかと考えています。主にブルーレイ鑑賞用でゲームを少々するという感じです。
最近買ったPCモニターに繋ごうと思っているのですが、このモニターにスピーカーもヘッドホン端子も付いていません。
ですので、プレステ4から音声出力しなければならないのですが、どのように出力すればいいかよくわかりません…
ブルーレイ鑑賞もしたいので5.1chのヘッドホンを使いたいです。

そこで質問です。

1、どうすればスピーカー、ヘッドホン端子がないモニターから音が出せるのか?

2、1に伴ってどのような機器が必要になるのか?どのように繋げるのか?

3、5.1ch対応のヘッドホンでは何がいいか?

よくわからない文章で申し訳ありません…





書込番号:17951932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/18 15:23(1年以上前)

光デジタル又はHDMI入力を持つサラウンドヘッドホンなら音声再生できます、PS4から光デジタルで繋げるか、HDMIでPS4→ヘッドホン→モニターと接続するかです。

書込番号:17951963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/18 15:41(1年以上前)

>1、どうすればスピーカー、ヘッドホン端子がないモニターから音が出せるのか?
→出せませんので、音声入出力を備えたモニタに買換えるか別途音声システムを構築する必要があります。

>2、1に伴ってどのような機器が必要になるのか?どのように繋げるのか?
→スピーカー出力するならHDMIの入出力か光デジタル入力を備えたアンプとチャンネル数に応じたスピーカー&アンプ
→サラウンドホンを用いるならベースユニットにHDMIの入出力か光デジタル入力を備えたもの

>3、5.1ch対応のヘッドホンでは何がいいか?
→私が使っていたのはかなり昔のものなので、最新型はこちら↓をご参照ください。
http://kakaku.com/kaden/headphones/recommendedspec_169.html

書込番号:17952000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/18 17:02(1年以上前)

最新型はこちら↓をご参照ください。
http://kakaku.com/kaden/headphones/recommendedspec_169.html

紹介して頂いた上のリンクの中には、
→サラウンドホンを用いるならベースユニットにHDMIの入出力か光デジタル入力を備えたもの
に該当するものはありますか?

書込番号:17952220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/18 18:29(1年以上前)

MDR-HW700DSならHDMI端子搭載となります。
光デジタル端子搭載で人気機種は、やはりSONYのMDR-DS7500。
比較的安価な製品としてパナのRP-WF-Kも人気機種です。

書込番号:17952465

ナイスクチコミ!3


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/09/18 20:55(1年以上前)

擬似的なサラウンドなら、こういうヘッドホンがある。

http://sg.blog.jp/archives/51982586.html

PS4やWii UのようにHDMI出力の映像と音声についての話は

http://sg.blog.jp/archives/51977561.html

書込番号:17953023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/19 07:25(1年以上前)

光デジタルはヘッドホンとプレステ4をつなぐのですか?

書込番号:17954541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/19 10:29(1年以上前)

光デジタル入力だけの機種なら、PS4からヘッドホンへと光ケーブルで接続して、PS4とモニターはHDMIで接続します。

HDMI入力搭載の機種なら、PS4からヘッドホンへHDMIケーブルで接続して、ヘッドホンからモニターへとHDMIケーブルで接続します。

書込番号:17955022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/19 10:33(1年以上前)

ご質問いただいていたのに確認を漏らしていて失礼いたしました。口耳の学さんありがとぅございます。


>光デジタルはヘッドホンとプレステ4をつなぐのですか?

サラウンドホンは通常のヘッドホンと違いまして、音響システムのアンプに該当するベースユニットで信号変換してからヘッドホンに音声信号を送る仕組みになっています。
そのためヘッドホンに直接ではなく、光デジタル接続ですとPS4とベースユニットを光ファイバーケーブルで繋ぐことになります。

書込番号:17955037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/19 12:59(1年以上前)

やはり、プレステ4をヘッドホンで聞くにはサラウンドヘッドホンではないとダメなのですか…?
ヘッドホンから直接HDMIや光デジタルでつなぐことはできないのですか?

書込番号:17955478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/19 13:11(1年以上前)

携帯機ならまだしも据置きPSは代々ヘッドホン出力端子を備えていなかったはずですし、
光デジタルケーブルのヘッドホンが在れば直接繋げるのでしょうけれど、少なくとも私はその存在を識りません。
増してHDMIは…ただでさえ太い上に往復ともなると、コードが重過ぎて論外ですねw

書込番号:17955521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/09/19 16:52(1年以上前)

では、サラウンドヘッドホンかヘッドホンアンプを買わなければということですか?

書込番号:17956077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/09/19 17:13(1年以上前)

ステレオ止まりですが、ミニジャックのヘッドホン、イヤホンをデュアルショック4に差すのはボツですか?

書込番号:17956136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/19 19:13(1年以上前)

勘違いされているようですが、サラウンドホンはヘッドホンとベースユニットがセットになって売られています。
追加目的にヘッドホン単体で売られている場合もありますが、そちらはベースユニットがないとちゃんと使えません。

書込番号:17956512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/19 21:48(1年以上前)

ヘッドホンと一緒に写っている四角いやつのことですか?
ベースユニットとps4をHDMIか光デジタルで繋げばいいのですか?

自分があまりにも情弱で質問が長引いてしまいま申し訳ないです…

書込番号:17957173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/19 21:58(1年以上前)

構成品の一覧を確認してみてください。
ズバリ「ベースユニット」ではないとしても、似たような意味合いの製品が含まれているはずです。

書込番号:17957216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/09/19 22:20(1年以上前)

回答を漏らしました。

HDMIの場合;
PS4→HDMI→ベースユニット→HDMI→モニタ

光接続の場合;
PS4→HDMI→モニタ
└→光伝線→ベースユニット

ベースユニットとヘッドホンは無線で繋がるはずです。

書込番号:17957332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/09/19 23:53(1年以上前)

なるほど‼︎こうゆう感じになっているのですね!分かり易くありがとうございます。

HDMIと光デジタルではどちらが良いのでしょう?
音質や使いやすさではどちらが優れているのでしょうか?

書込番号:17957729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/21 21:03(1年以上前)

少しは自分で調べれば!
ゆとりすぎるよ。
答えてくれてる内容も理解できでない様だし
とにかくクグッて頑張れ

書込番号:17965096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/21 21:45(1年以上前)

光デジタルではPCMは2chまでとなり、Dolby DigitalとDTSはロッシー音声までとなります。
HDMIならPCMは2ch以上のマルチチャンネルが扱えるようになり(5.1chや7.1ch)光デジタルのロッシー音声に加えてDolby TrueHDやDTS-HD MAのロスレス音声にも対応するようになります。

簡単に言うとHDMIなら光デジタルより対応するフォーマットが多くなり、上位の高音質フォーマットが増えます。

書込番号:17965337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/09/22 07:34(1年以上前)

皆さん長い間私の質問にご回答頂き本当にありがとうございました。
236さんの言う通り、私も度が過ぎたところがありました。
これからは、今回の質問を参考に自分でよく調べ購入しようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:17966554

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング