『SIMロック解除の方法につきまして』のクチコミ掲示板

DIGNO T 302KC ワイモバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月11日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1.5GB バッテリー容量:2000mAh DIGNO T 302KC ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMロック解除の方法につきまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO T 302KC ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
DIGNO T 302KC ワイモバイルを新規書き込みDIGNO T 302KC ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除の方法につきまして

2020/05/05 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:42件

もう2,3年ほど前の書き込みに
「DIGNO C 302KCにDIGNO E 502KCのシム差して通話できますか?」
というのがありましたが、それに関連しての質問です。

以前使用していました、本端末のDIGNO C 302KCを3年ほど前に機種変更し、同じ京セラのDIGNO E 502KCを利用しています。
DIGNO C 302KCはそのままボイスレコーダーや音楽プレーヤー替わりにしていましたが、2019年9月にSIMロック解除が可能となりました。
現在使用しているDIGNOEのSIMを故障時用に利用したいと考えていますが、当然のことながら既にY!mobile回線には繋がらないため、SIMロックの解除ができません。

既にY!mobileと契約が切れている(機種変更後に不要となった)機種のSIMロックの解除は可能でしょうか。

Y!mobileのサポート(チャット)にうまく書き込めず、こちらで皆ざまのご意見をお願いする次第です。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23381478

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/05 02:01(1年以上前)


>2019年9月にSIMロック解除が可能となりました。

⇒ ?


2014年9月11日発売の DIGNO T 302KC は SIMロックは解除できない。
DIGNO E 502KC は 解除対象である。


--------
[SIMロック解除]解除ができる機種か教えてください。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159

2015年5月以降、ワイモバイルから発売の機種
(iPhone 5s、AQUOS CRYSTAL Yを除く)はSIMロック解除できます。
また、SIMフリー端末として発売している機種はSIMロック解除は必要はありません。

書込番号:23381502

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2020/05/05 02:29(1年以上前)

>sengoku0さん
さっそくのご返信、ありがとうございました。

2019年の9月1日よりすべての中古端末もSIMロックの解除が可能になった、と読めたのですが、私の理解不足のようです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140239.html

申し訳ございませんでした。

DIGNO C 302KCはSIMロックの解除ができないとすると、DIGNO EのSIMも使えませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23381527

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/05 02:35(1年以上前)


>DIGNO C 302KCはSIMロックの解除ができないとすると、DIGNO EのSIMも使えませんか?

まず、 302KC は DIGNO T では。
また、DIGNO T  302KC は microSIM  DIGNO E 503KC は nanoSIM ですが。

書込番号:23381531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2020/05/05 02:49(1年以上前)

>sengoku0さん

さっそくのご返信、ありがとうございます!

>まず、 302KC は DIGNO T では。
そうです。
DIGNO Tの間違いでした。
申し訳ございません。

>また、DIGNO T  302KC は microSIM  DIGNO E 503KC は nanoSIM ですが。

「nanoSIM→ microSIM」 のアダプタを使用いたします。
数百円で購入できるかと思います。
ただ、DIGNO Eで使用できないとなればアダプタの購入もいたしません。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23381537

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/05 02:58(1年以上前)



302KCにDIGNOケータイ502KCのシム差して通話できますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013219/SortID=21406865/

書込番号:23381542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2020/05/05 03:06(1年以上前)

>sengoku0さん
さっそくのご返信、ありがとうございます。

やはり私の認識不足でした。
同じキャリアなので、SIMはそのまま使えるのですね。
(SIMロックの意味を取り違えておりました)
ありがとうございました。

書込番号:23381550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/05/05 11:28(1年以上前)

>つんつん2さん
302KCは非公式業者がシムロック解除作業を請け負っています(ヤフオクなどに有ります)

非公式シムロック解除なので、どこまで信用出来るかよりますが

書込番号:23382171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2020/05/05 21:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
貴重な情報、ありがとうございます。
とりあえずはDIGNO EのSIMをぬきだし、アダプタをかましてDIGNO Tに差し込めば使えるのですよね。
DIGNOのシリーズは、メモリがとても少なく、データ更新の時でも止まってしまうこともありますが、とても簡単で使いやすい(特に簡易留守録が付いている!)機種だと思います。
簡易留守録機能が付いていて、同じY!mobileの安価な端末(機種変更でも、中古の白ロムでも)が手に入ればいいのですが。

もうちょっと勉強して使えそうな端末を探してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:23383683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T 302KC ワイモバイル
京セラ

DIGNO T 302KC ワイモバイル

発売日:2014年 9月11日

DIGNO T 302KC ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング