Everio GZ-R70
- IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4倍となる連続撮影約4時間35分を実現している。
- 光学40倍ズームに加えて、ダイナミック60倍ズームを搭載。画質劣化を抑えて、遠くの被写体もより大きく撮影できる。



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-R70
付属のソフトはwindows7 Pro には対応していないのでしょうか?
実際にWIN7 PROにて試した方からの情報を求めています。
ホームページを見るとHOMEしか出ていないので心配です。
動作報告があったらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18792294
0点

Windows 7 Professinalは、Windows 7 Home Premiumの上位エディションなので問題無いでしょう。
書込番号:18792330
0点

ただいま検討中さん こんにちは
Windows 7 Home Premiumの セキュリティ強化バージョンがProfessinaバージョンですが 対応ソフトはどちらでも対応出来ると思いますよ。
書込番号:18792349
0点

問題無いと思います。
不安なら、復元ポイントを作成してからインストールすれば良いと思います。
書込番号:18792387
0点

http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/mediabrowser/j/everio_mediabrowser_4/spec.html
問題ないって言うのはちょっと軽率かもね。
問題があって意図的に外している可能性があります。
メーカーに問い合わせるべきでしょうね。
書込番号:18792906
0点

こんにちは。旧機種E565ユーザです。
確かに、なぜかVistaのBusiness以上、7のPro以上が除け者になってますね。
ちなみに当方PCは Win7 Pro 64bitですが、
Everio MediaBrowser4は正常にインストールできて一応動いてはいます。
全機能使いこなしているわけでもないので現状報告のみながら、
起動後の画面とOSバージョンが読める画面を重ねてアップしておきますね。
Vista/7の上位エディションを対象にしてないところの真意は何なのか、開発元のPIXELAに聞いてみることをお勧めします。
案外単純に「自社環境でテストしてないので動作保証はしかねます」なんて、貧乏くさい話だったりして。。。(苦笑)
書込番号:18795132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-R70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/04 10:37:56 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/11 17:54:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/16 15:49:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/15 22:49:41 |
![]() ![]() |
16 | 2015/07/02 11:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/21 23:36:36 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/14 9:32:01 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/03 12:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/24 12:29:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/16 12:59:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
