


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
X30では、ISOオートを細かく設定できるようになりました
それまでは4つあったオートが3つに減ったので、設定の見直しが必要かと思います
上限はもっと細かく選べるとよかったとか思ったりもしますが、低速シャッター限界も見直してみようと思いました
デフォルトは1/30ですが、手ブレ補正が3段分あるので1/15でもいけるかと思っています
ちなみに、これまで手ブレ補正は4段分となっていました
レンズは変わっていないので、測定方法が変わったのではないかと思います
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x30/features/page_03.html
ファインダーメインで3点支持なら1/8もいけそうですが、ちょっと自信がないです
どうも、手ブレ警告もこの設定で変わるようなの、腕に合わせて設定しましょうということのようです
皆さんなら、どう設定しますか?
書込番号:18174626
1点

確かに上限はもっと細かいといいですね。
私は被写体がじっとしない犬猫や子供という理由から、低速限界は1/60に設定しています。
iso上限はオート1を800に、オート2を1600にして普段はオート1にしています。800までは画質は充分良いと思っているので、そこで粘ってる感じですね。
室内での子供撮影時はオート2にしたりします。
レンズが明るいので、低isoのまま結構いけるのがいいですね。
書込番号:18332987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/13 19:00:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 12:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/20 22:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 12:55:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/04 16:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/20 22:22:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/06 16:03:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:53:10 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 0:03:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





